Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

なつみとの思い出
好きなこと
花見
良い表情してるね



普通

水玉お兄さん



良い

ネガティブお兄さん
気持ちの悪いキャラクター



良い

タイトルイメージから明るい感じのギャグかと思って見始めたら、めちゃめちゃにブラックジョークのラッシュだった
お兄さんのメンタルが心配になるw



普通

七つの大罪解散
団長とエリザベスが魔界へ

ちょくちょく作画が怪しくなるな



とても良い

孫バカ
ホワイトデー

やたら息の合う二人
はっちゃけた大塚さんがお爺ちゃんのキャラに合ってるなw



良い

バレンタイン

桜井さんの弟は可愛い系なのね



とても良い

風邪の看病



とても良い

クリスマスプレゼント
ネクタイとマフラー

先輩ができる男でしかない



良い


先輩はあんまりうざくなくて普通に優しい感じがする。
風間と桜井は脈ありと。何かあるのかな



とても良い

フル尺なのね
1話からクオリティが高いので期待



普通

終始テンポ良くギャグを連打する
始めからギャグ調なのでキャラのギャップが欲しい所
追加キャラ次第かな



良い

ゲスな春原w



普通

まさかの公式が名シーンで遊んでて笑う



とても良い

夏祭り
花見

小林さんがAパートで感じてた寂しさ、最後には晴れてたね。
2期も安定の面白さ。人間とドラゴンの関係に焦点を当てつつ、日常を面白く描いているのは流石。3期にも期待したい。



とても良い

健康器具
しがらみからの解放

不毛な戦いを終わらせたかったのね



良い

しょうた主導権
遠足

ドラゴンと人間の関係 色々な在り方



とても良い

家出少女×2 in NY
夏の風物詩

トール見てたのかw
夕立とか雨上がりとか風景表現が綺麗だな



良い

ブラック企業と日常に抗うエルマ



良い

睡眠
幽霊調査



良い

父の日
人形の持ち主捜索



普通

梨花vs沙都子
羽入vsエウア
それぞれの道
一応 完結。まさかの拳で語り合う展開で笑ってしまった… 結末は予想通りではあったけど、前話までを丁寧にやってきた割りにはあっさりしてた印象だった。沙都子も他の欠片とはいえ、ここまで惨殺を繰り返してきて、後に引けない状態だったと思うのだけれども



とても良い

お正月

テンペストでの日常や四季の雰囲気を楽しむことが出来たのは良かった。



とても良い

クリスマス
サンタクロース



とても良い

雪かき

かまくらいいね。オークの人情の深さよな



良い

冬の暮らし
ヨウム加入



良い

秋の収穫祭



とても良い

ミリム回

あれ、作画が急激に良くなった



良い

お盆休み

シズさん



良い

夏祭り



Loading...