総帥のおはだけ!
とかいう観客の台詞に笑うわw
磯部磯兵衛でてきたw
はげたじーさんの高原での戯れとかいらんわ!w
最後アリスが食べはしたけど、審査員に女性陣を加えていただけませんかねぇ…。
岸部露伴きたー。声は櫻井さんか。
蜘蛛をなめるシーンが思ったより気持ち悪くは無かったけど、思ったより念入りになめていたw
今回岸部露伴が追加されてるのではじめて気づいたけど、EDがだいぶ豪華になってきたな。音石やジョセフもいる。
花小の必殺技でレイジングストームっぽいのがw
特に最終回らしいことがあるわけでもなく、今までの続きな感じで終わった。
とことんついてないのに「私はすっごくついてるよ!」といつも前向きな花小の姿勢と演技に元気づけられる作品だった。常にその部分が最後までぶれないってのも良かった。
牡丹の虚弱ネタも好きだったw
チモシーの中の人がチラ見せで終わったけど二期があったらまたみるかなぁ。
チモシーの足だけで追ってくるの怖いよw
ラップは確かに耳に残る…。
花小のたこ焼きには蛸が入ってない王道パターンかと思ったらそうでもなかった。
バリバリしたの言い訳?したりごまかそうと逃げたり…チトさんやっぱり猫っぽいよなぁ。猫だけど。
千夏ちゃん絶対開けると思ったわw
お酒を飲むことになった犬飼さんが心配です…と思ったら大丈夫なようだった。
日常に少し…じゃないな結構不思議な空間が広がりつつものんびりした感じで間の取り方なんかも良くてゆったりと楽しめた。
チトさん、ケニーさんをもふりたいのと千夏ちゃんの奔放さ、百面相もよかった。
劇場公開時に1度みたけれど、ネットTVで放送があったので久しぶりに。
長門に生まれた感情がエラーとして蓄積されてバグを起こすってのが切ない。
刺されるまではほぼストーリーも覚えていたけど、そこが衝撃すぎたのか、その後のエピローグ部分はすっかりと飛んでいたw
円盤を買おう、買おうと思ってずっと買ってなかったけど熱が再燃してきたなぁ。面白かった。