Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

19世紀ヨーロッパなんて今よりもどぎつい階級社会だったと思うから、医者の階級と船乗りの階級が理解し合うのは難しいと思う。子供に酒やタバコを教えるなんて非常識に見えるけど、下層では当たり前のことで、悪いことをしてるという意識は無いんだろう。
お父さんは貧民窟で診療をしてたからそういう価値観の違いも理解できるし、無人島生活では男手は貴重と分かってるからモートンとの関係は良いものにしておきたいと考えてる。でも、お母さんは若干保守的な人だし、自分の子供に飲んだくれオヤジが妙な習慣を教え込もうとするのは許せないというのは当然のこと。
お父さんはモートンに安静にするよう忠告するけど、リハビリや日光に当たるのは大事だと思う。
フローネはまだ肉食は無理みたい。



普通

お肉がくっ付いて人の心を取り戻したアインズ様?
水浴びを普通に見てるからアクはボクっ娘じゃなくて本当に男の子?と思ったけど、キャラクター設定を見たら少女だった。お互いに恥ずかしくないの?
強力な悪魔の生け贄に穢れた被差別民を選ぶなんて、村人たちは悪魔をナメてんの?



良い

ヲタの斜に構えてる感じとか、言葉遣いが汚いところがヲタっぽい。
ロリのいちいちバカに反応するところとか、おばあちゃんっ子だったりするのが可愛い。
バカの考える「おもしれー女」シチュエーションがくだらなくて可笑しい。
OPのコマ撮りっぽいシーンが楽しい。



普通

ロボットの頭身がワタルとかグランゾートっぽくて何だか懐かしい。
ずっと大声出してる戦闘より、腐ってないかなぁとニオイを確認するような弁当を初対面の人にあげたり、二人で地面に正座して魔法の説明したりする方が楽しい。
機体が大破しても死ぬ訳ではない?



普通

原始人生活をやってる外国のユーチューバーみたい。
鳥が石の中で生きていたんだから、人間も皆生きてるのかな?でも、時間が経ち過ぎていて発狂してそう。風化で四肢が欠けた人も生き地獄。
ネギみたいな頭の主人公の話し方がちょっと恥ずかしい。



普通

真ん中折り返し地点という訳でもないのに、不思議なタイミングで回想多め回。
モートンは人んちの食事をボロクソに言ったり、診察するお父さんたちにも無愛想で、とにかく口が悪いけど、スイスのインテリロビンソン一家が理解できないような、囚人やゴロツキ開拓者だらけのオーストラリアのド底辺社会を生きる人間にとっては、これが普通なのかもしれない。身寄りの無いタムタムが信頼してるのだから根っこは優しい人だと思う。



普通

熊殺しの異名だけどヒョロヒョロ。
主人公が属していたヤンキーグループはボコボコにされただけで更正したのかな?と思ったけど、主人公が一方的に縁を切っただけだった。
クラスメートの首に布(スカーフ?)を巻いてる子は何?お洒落?首に傷跡でもあるのかな?
ホモアニメだけどクラスメートの女子のデザインが可愛い。



良い

「私を見て何を感じどう受け止めるか…それは皆さんの自由ですから」人格者のカレンさん。
ドレスがどう変わったのか分からず、何度も見返す。予告で教えてもらって、やっと分かった。
月から来たアイドルがいるんだから、王女なんて皆すぐに受け入れてくれるでしょ。
アリシアの練習着から見えるおへそ。



良い

ほまれが夢の中では「パパ」と呼んでるのに、皆の前では「父」と言ってるのが可愛い。
EDのディフォルメ絵も可愛らしい。
お嬢様っぽい子だけ無人島生活でどう活躍できるのか分からない。
知識としては正しくても、慣れないゲテモノ食いなんてしたらゲボして余計に水分を失いそう。



良い

正体不明の第三者は人様の家や畑を荒らして、無人島で文明人としての矜持を捨てているようで、しかも刃物を持っていて怖い。
ナイフを構えた人間相手にフローネもお母さんもとてもフレンドリー。でも、そのおかげでタムタムが早い段階で心を開いてくれた。モートンは偏屈で仲良くなるには時間がかかりそうと思ったけど、子供には気を許すみたい。
グロ手術を見せる教育方針。お父さんはお気楽というか天然というか。



良い

ポンコツな本渡楓が可愛い。助手のお手軽手品に先輩が興味津々なのも可愛らしかった。
奇乳と肌色の八重歯が気になる。
お色気がちょっとお下品。
種無高校って子種的なのを連想したけど手品のタネだった。



全体
良い

チャック閉め専門のここたま。
キャラクターデザインは派手さは無いけど可愛らしい。動作の描写も丁寧で良い。
電車のシートに上がるときはお靴を脱ぎなさい。



良い

「この戦争が終わったら…」とフラグを立てる主人公。
特殊な能力を持った美形には弾が当たらず、歩兵は惨めに死ねという世界。
能力が暴走し始めた頃から擬神兵にも弾が当たり始める。
死体が確認されてないけど、エレインは死んだのかな?



全体
普通

監督の好きなものを寄せ集めて作ったような感じ。
主人公のリアクションや表情がちょっと古くさい感じの時があった。
脚の形がキレイ。



普通

承認欲求が強い引きこもりの太鼓の達人鬼。強力な血鬼術らしいけど、ちょっとワンパターンだった。
猪男は相手の話を聞かず、無抵抗のゼンイツをボコボコにして、ただのゴロツキ?それとも鬼に強い恨みでもあるのかな?
今までうるさいだけだったゼンイツは箱を守って株を上げた。



良い

サブタイトルのダジャレレベルがカエルコールの時代で止まってる。
わかば役の新人の演技がキューティー鈴木を想起させる。
さくやの人見知りが可愛らしい。



普通

フェスはさくっと終了。
人間だいあとバーチャルプリ・チャンアイドルだいあの関係はどうなってるんだろう?
ディアクラウンの店長は芸歴が長い子役的なものなのか?若作りなのか?



普通

宗方を巡る女の闘い。
宗方と会話できるのが思い出の中、夢の中、酩酊状態だけというのがちょっと寂しい。
重いボールを使ってガラス瓶相手に練習しても、筋力は付きそうだけど、技術力は上がるのかな?それとスタミナの問題は解決したのかな?



良い

洞窟の家は湿度が高くて家畜の臭いがキツそうだし、雨水を沸かして飲まなきゃいけないから、かなりハードな住環境。
エリックの部屋に花を供えたり、フランツがエリックのことをお化けネタでイジったら叱られたり、ロビンソン家は教育がしっかりしていて文明的。ロウソクの使い方を子供たちの自主性に任せるのも立派。
後半でついにロビンソン家以外の生きてる人間が登場。予告映像ではアボリジニっぽい。物陰から家族の様子をうかがって、こそこそ物を盗むなんて、とても気味が悪い。



良い

新キャラにポジションを奪われた茜。でも、ベースコーチという新しい役割をもらえてホッとした。のんきにニコニコ試合を眺めてるのが可愛らしかったけど、やっぱり失敗して意気消沈。最後は自信を取り戻して、大きなを声を出せて、元気に腕をぐるぐる回せて良かった。
ともっちは状況に適応するのが早い。
作画の上手い下手は期待しないけど、長過ぎる無言の間とか、プレイ内容が分からないようなのは勘弁して欲しい。
相手校のユニフォームが腋が丸見えで、胸を強調するようなところにラインが入っててエッチい。



良い

前回の最後の方で登場したアベックはガスで眠るように死亡。ジオンはコロニーを落とす前にハッテ市民を殺す必要があったのかな?コロニーが動き始めたら、中からどうこうできる状況には見えなかった。換気が独立してないシェルター。
戦争犯罪人になることにビビってギレンの暴走を止められなかったデギン。
ドズルはミネバを守るためじゃなくて、罪の意識でぶっ壊れそうな自分の精神を守るために「戦いの真実どーのこーの」と言ってるみたい。
ムチムチめのナースセイラが良い。



良い

ベタな入れ替わりネタだけど楽しかった。がさつでガードが緩くなったトリッシュ、体臭と指毛を気にするミスタ、ちょっと賢そうになったナランチャ、ジョルノはちょっとアホになった。
ゾンビ人間は入れ替わり対象外かと思ったら、ちゃんと入れ替わってた。



良い

袋叩きは正義。
力が全てであるオールドタイプのキリンには、繋がりを大事にするシンカリオン哲学は理解できない。
ナノマシンはキトラルザスの世界にあった物だけど、協力すると強力になるってことは、キトラルザスは昔は協力を大事にする種族だったのかな?それともイザが組み込んだ機能?



良い

エリックがどんな人物だったか分からないけど、一人でジャングルだらけの無人島に流れ着いたら、3ヶ月くらいで死んじゃうのも当然かなぁという感じ。「食べるものが無いなぁ。取りに行く元気がもう無い」という日記の内容や、整理された洞窟内の部屋の様子が現代の孤独死みたいで可哀想。
自分の部屋をもらった時のフローネの「やった」がお転婆っぽくて可愛い。暗闇を怖がるジャックも可愛い。
さっさと洞窟に引っ越したけど、コウモリの糞尿が残っていたり、毒ムカデや巨大ゴキブリがいたりしないのかな?それに地面に降りてしまったけど、フクロオオカミの襲撃は大丈夫?



良い

プリキュアが本気で攻撃できないとは言え、ブルーキャットは生身で4人相手に戦って、レインボー星人って強い種族なのかな?
ブルーキャットが変身したキュアスターが表情キツめで良い。
キュアコスモは変身バンクで前宙した時に裸足の足裏がどアップになるのがとても良いね。



良い

長雨続きで状況はあまり良くないけど、お父さんもお母さんもマイペースで落ち着いていて良い。頭の弱いヒステリがいなくてホッとする。
増水した小川を渡るためにスカートを持ち上げた時に見えるお母さんのすねと、ジョンにエサをやる時に見えるお母さんの足の裏が良い。
ティーカップはたぶん洞窟に落ちていただろうし、迷子のフローネが洞窟に入った時には変な臭いがしてたから、そんな怪しい所にフローネが一人で入るんじゃないかとハラハラした。お父さんを呼びに戻って一安心。



普通

自国の王女の笑顔も余所者頼みという不甲斐ない国民だから、アリシアはアイカツを捨てて国政に専念しないといけない。という問題も、占い大臣(ラスプーチン)のインチキ占いと凍死フラッシュモブの力業で解決。うんうんそれもまたアイカツだね。
アリシアのジュエリングドレスになる前の大人しめの可愛らしいコーデが良い。



普通

新キャラの強さをPRするために瞬殺される雑魚鬼2匹相手に背中の鼓をもがれるなんて、鼓の鬼は元十二鬼月だけどメチャクチャ強い訳ではない?十二鬼月の資格を剥奪された時にガクンと弱くなったのかな?
ゼンイツ(解離性障害持ち)は耳が良いようだけど、自分の声はやかましくないのかな?
タンジロウは独り言が多いという悪癖がぶり返した。



良い

嵐で脱出用の船が沈むという出来事の後に、雨で家の中に閉じ込められたおかげで一家団らんという何もないお話でほっとする。
家の中で煮炊きするようになったけど、火事になるとかそこまで酷い試練は無いと思う。煙で家全体が燻されて殺菌・防虫効果がありそう。
ジャックが拾った空き瓶は何かの伏線?
19世紀の子供の成長度合いとか道徳観念は分からないけど、11歳の女の子がパンツ一丁で男の家族の前でゴロゴロって普通だったのかな?
気候がヨーロッパとは異なるから小麦の栽培は難しそう。
お父さんのような賢い人が子供のように羽目を外して、魚のつかみ取りで喜ぶのは良いね。フローネたちが頭に乗せてた葉っぱの傘が可愛らしい。



良い

自分の想いを告白してはいけないという制約に苦しみ、最後には消えてしまうなんて人魚姫っぽい(人魚姫→ニンギョヒメ→ニンギョウヒメ→人形焼き)。
カワウソがそんな制約を作ったのは絶望を得るためだと思うけど、そもそもレオとマブはなぜケッピを裏切ったんだろう?叶わぬ恋に悩むホモ(エンタ含む)はカワウソにつけこまれ易い隙でもあるのかな?
カワウソの作った幻覚を破り、カズキの自己犠牲を許さなかったエンタが男らしかった。
ケッピに尻を突き出して「やれーッ」と叫ぶレオが凛々しくて可笑しかった。



Loading...