悩まずまっすぐ進んできた千里には挫折した人の気持ちは分からないよね。あの性格だから喧嘩にもならないみたいだけど。
なかなか失礼な相手だけど鉄壁のセンターラインで少しは見返せたかな。
素敵な下宿舎を営んでいても資本主義に組み込まれてカネがなければ手放さなきゃいけない一方で、天文学的なカネが動く階級もあって嫌な世の中。
一発鼻っ柱へし折ってやれ。
イキリきのこに全くひかないタオ先輩かっけー。
姉より優れた妹がいたからだろうに、千里はマイペースだな。イケメンアニータ発言はアニータを買ってるのか仁科を眼中に入れてないのか。
仕事ができなくても客に怒られようとも、愛してるを知り少佐の想いを理解することがヴァイオレットの人生の全て。
感情というものが分からなくても少佐への表現できない想いを抱き続けるもどかしさと、伝えるべき相手がもういない事実に心打たれる。
嫉妬の魔女は聞いてたような邪悪さはなさそうだけど、それよりもスバルの死に戻りを期待して覚悟決め過ぎてるロズワールが恐ろし過ぎる。もう今まで通りとは行けない。
何もかも解決しないままお預けなのはモヤモヤする。