漫画、dアニメストア・DMM TV最速 (7/7現在)
放送最速はMX・BS11、放送ほかAT-X [字幕放送]
3種類の形態で制作、AT-Xと一部配信サイトは<ぽてぽて ver.>が、AnimeFesta (購入) では<めちゃぽてぽて ver.>が視聴可能
まあ悪くはなかったな (エルフの絵留札の声、伊藤彩沙なのか)
地上波とBS以外は30分作品で、後半はおまけのストレッチ動画があると
作画は微妙…だったなあ…
オリジナル、AT-X [字幕放送] と各種配信サイトで公開 (7/9現在)
なんかよく分からない謎アニメだったけど、面白かったからヨシッ!
アルファポリス (Web連載系)、U-NEXT・アニメ放題最速 (地上波1週間先行) (7/8現在)
放送最速はテレ東、複数の放送局で放送、AT-Xは[字幕放送]
最近このようなタイトルの作品はタイトル詐欺が横行しているイメージがあるけど、これは珍しくタイトル詐欺してなかったな…
(ほんとタイトルまんまの内容だった)
作画 (というか映像) も、いつものEMTスクエアードでしたし
自分は良かったと思ったけど、人々の評価はあまり良くなさそう…って思った
遂に、本格的に対決が始まったな
ヒナコを対処しつつ、宇津帆と鈴木をどう排除していくのか
ほんとどうやるんだ…🤔
(一連の騒動を始末した後に「ボス」から何か話がありそうな予感がしてならない)
次回、 王城へ行くのか
どこら辺までやるんだろ…
そういや、エンドロールに記載の原画担当で社名+担当者名をクレジットするケースと社名のみのケースがあるけど、あれ一体どういう使い分けしてんだろ…
制作協力は最後にちゃんとクレジットされてるのか
#03・#08:HANJIN ANIMATION
#04・#09:4tune
#10:スタジオ時雨 (時雨無双で吹いたww)
(次回以降の分は国内で再制作するって話みたいだしな…)
えっ、このミーナって試作機だったの…!?
(会社で保管せず中古市場に流したのか…)
若しかしてあの「子供」も試作機だったり…?
(次回のサブタイ…)