ブロストンの生い立ち。
オリハルコンフィストの結成。
修行プランは事前に時間を掛けて練ってたんだな。
からの防御無しの殴り合いw
からの蛮勇覚醒w
ラスト、ラオウvsケンシロウやんw
いや、あそこからフル回復30回も出来るのかよブロストンw
何という振り切った脳筋アニメw
終盤、リーネットさんがお色気担当を一手に引き受けてた感あるけど、勢いがあって面白かった。
そんだけ強けりゃ、もうおっさんとか関係ない世界だったw
中盤まではアンジェリカがメインな展開だったけど、終盤はケルヴィンと言い、リックvsブロストンと言い、熱い漢たちが拳で語り合う超バトルアニメになってた。シリーズ構成としてのバランスは良くないけど、それを吹っ飛ばす勢いと熱さ。
2期も是非見たい。
バカな話だった。とても良い。
駆け引きなしの殴り合いかー。
リックが圧倒的に不利かと思ったらそうでもなかった。
ブロストンが自分とわかりあえるように組んだ修行を乗り切ったおかげか。
リックのブロストンにも伏せていた固有スキルで相打ち。
アツい戦いだった…。
最後アンジェリカにツッコミ役が残っていてよかったw
リックの固有スキル、サプライズで伸ばしてたのか。
拳で語って判り合う
アンジェリカちゃん、最後までツッコミお疲れさまでしたw
綺麗に終わったので難しいかもだけど続編待ってるぜ。
温泉旅行は忘れちゃだめだな。
まぁ、綺麗に終わりましたね。
表彰式を入れる余裕は無かったか。
それにコミカライズだとアンジェリカはそのまま付いて来るんだけど…
アンジェリカがいなくなったらツッコミが
闘技場での戦闘の規模がキンプラのアレクVSカヅキ先輩くらいになっててワロタ。ちゃんと会場を謎の力で直せよ!締めとしては結構ふさわしいエピソードだった気もするのでクオーター・サムズアップ最強!!!
00:59 -
29分押し
自己評価出来てない底辺おじさんが最強という作品が同時期に揃ったけど、バリィと違って「死ぬ気で努力し続ければ誰でも強くなれる」という方向で話が進んだのは良かった。その点でアンジェリカの功績は大きいと思う。
ブロストンの夢が生まれ、半ば諦めていたまでの回想からのリックとの殴り合いの始まりと。極めつけはすでに周りにいた仲間たちは自身の夢を応援していたという事実に気が付くリックの覚醒と。いやはやラストに相応しい激アツ展開でした!
〆はやっぱり異常すぎる超人パーティーにツッコミが追い付かないアンジェリカちゃんと。なんだかんだめちゃくちゃ満足した1クールでした!面白かったです!
オークのオッサンの思いグッとくる