名探偵コナン 100万ドルの五稜星

名探偵コナン 100万ドルの五稜星

  • 視聴者数:392
  • 評価数:-
2024 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

動画

あらすじ

北海道・函館にある斧江財閥の収蔵庫に、怪盗キッドからの予告状が届いた。今回キッドが狙うのは、幕末を生きた新選組副長・土方歳三にまつわる日本刀だという。
ビッグジュエルを追い求めるキッドが、なぜ刀を狙うのか…?
一方、西の名探偵・服部平次とコナン達も、函館で開催される剣道大会の為に現地を訪れており、犯行予告当日、平次がキッドの変装を見事見破り追い詰めるが…!?
時を同じくして、胸に十文字の切り傷がつけられた遺体が函館倉庫街で見つかる。
捜査線上に浮かび上がったのは、“死の商人”と呼ばれ、アジア一帯で武器商人として活動する日系アメリカ人の男。
彼は戦時中の軍需産業に深く関わっていた斧江家初代当主が函館のどこかに隠したとされるお宝を探していた。
それは、当時、日本の敗色濃厚だった戦況を一変させるほどの強力な兵器だという噂も…
そして、そのお宝とキッドが狙う刀はどうやら関係があるようで、刀を狙うキッドに対し、謎の“剣士”の影が迫り…

引用元: https://www.conan-movie.jp/2024/

感想

全体
とても良い
映像
良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
良い

コナンと平次とキッドの共闘良かったな〜。大泉さんの声の演技も上手で良かった。あの刑事が映ってるカットに福助人形が映り込んでたのが嬉しい。
最後の数分の情報量が多すぎてすごかった笑 池田秀一さんが名前だけクレジットに出てたけど、キッドのお父さん役ということなのか…?そのあたりの話だけで映画数本いけそう笑

全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

派手な春の季語はあまりなかったのでIMAXで見る必要はなかったかなと思いつつ。

ここ数年ではいちばん好きなシナリオだった。
から紅ペアがいい動きをしてくれるし、蘭ちゃんもグッジョブ。
ずっとそのセリフが聞きたかった…!って思うも束の間、オチ良し。

今年は声優当てチャレンジ成功です。

全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
普通
音楽
良い

ファンサはすごいし満足感もあった
けどストーリー構成は少し粗が目立つ

全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

コナンの映画は面白さを更新 ( そうでない時もあるが ) したり、ここに来て連載30年超し ( ? ) てここでこういう掘り下げ・設定盛り込んで来るか!? があるからすごい

本作も本編にめちゃくちゃ影響がありそうな掘り下げがあって、今になってそこ描くの!?ってびっくりした

さらっと映画だけ追ってる人にはわからない本編のキャラと描写あり ( 上野発北斗星3号・工藤新一少年の冒険・ 恋と推理の剣道大会・キッドVS高明 狙われた唇 )
自分は最近の回なので剣道大会と狙われた唇は覚えてたけど北斗星と工藤新一少年を忘れてたのでサンデーうぇぶりで相当の回を見直すつもり

何より、まじっく快斗ちゃんと履修しなきゃな… って気持ちになった

ゲスト声優枠のキャラがそれぞれ結構出番があるの良かった
CV大泉洋や松岡禎丞のキャラが凡人なわけないですよね…

全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

劇場版なだけあってスケールも大きく、最後までどうなるか分からない展開、キャラクター1人1人にそれぞれ見せ場があって、ミステリーとしてもラブコメとしても面白い。毎年のことだけど、期待を大きく上回る大満足の映画だった。北海道を舞台に、コナン&平次、怪盗キッド、斧江拓三一派、ブライアン・D・カドクラ一派が刀を巡って四つ巴の攻防を繰り広げ、土方歳三にまつわる宝の真実に迫っていく内容はすごく見応えがあったし、ワクワクするものだった。序盤から終盤に渡ってアクションシーンもかなり多く、刀を使った戦いはとても迫力があった。同時に今回は服部と和葉のラブコメ要素にも重点が置かれ、特にED前、夜景と舞い散る夜桜を背景に和葉に告白する平次のシーンは今作一番の名シーンだった。紅葉と伊織のせいで和葉にその声は聴こえてなかったけど、この2人の恋が今後どうなっていくのか今後に期待したい。その紅葉と伊織は今回所々で登場したけど事件にはほとんど関わらず、告白スポットを転々としてて、今作のコメディリーフを担当していた。他にも今回の映画は、原作やアニメシリーズにも以前登場した西村警部やまじっく快斗のヒロインの中森青子も登場したし、過去の劇場版のセルフオマージュ、特に迷宮の十字路を彷彿とさせるシーンが多かったように思う。原作や過去の映画を見ていればより楽しめる内容だった。そして今回全てを持っていったと言っても過言ではないのが、怪盗キッドと新一に関する衝撃の真実が発覚したことだった。命を落としたと言われていた怪盗キッドこと黒羽快斗の父親・黒羽盗一は生きていて、さらに新一の父親である工藤優作の双子の兄であるという真実には本当に驚かされた。新一と快斗の容姿が似ている理由にも納得がいったけど、この真実が明かされたことによる衝撃があまりに大きすぎてしばらく処理が追いつかなかった。自分が想像してたよりも遥かに大きな衝撃を味わうことができたし、こういう驚きを原作に先んじて味わえる時があるっていうのも劇場版の醍醐味の1つだと思った。予告からして来年の映画は大和警部や諸伏警部がメインの映画になりそう。この2人が映画でメインをやるとは思ってなかったからどういうストーリーになるのかとても楽しみ。

全体
とても良い

最速上映にて鑑賞。
今回はそんなぶっ飛んでないか?とか思ってたけど、「いおり、援護よ」→>>バーン!!<<みたいなところから馬鹿みたいな展開が始まって馬鹿みたいに面白かった。(語彙力)
流石にあれは不意打ちすぎるって。
平次、プロペラ機の上で「あの山には和葉がいるんだ」ということを伝えるだけでもちょっと心変わりした気がするんじゃないかと思ったけど、流石にプライドとかなんかあるだろうしそれは野暮か。にしてもちゃんと下確認して投下したか? 和葉のことしか考えてないだろ。
お預けかあ……
コナンとキッドの関係はかなり驚きだった。そういうことなのね。
そうなると毛利蘭と中森青子にもなんかあるんじゃないかとか勘繰ってしまうけれど、流石にそれは違う?

全体
良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
良い
音楽
普通

推理パートモリモリでよかったな〜
ラストでうわっとなるような回

全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
とても良い

IMAX版を鑑賞。

基本,コナンは劇場版(それもここ3年くらいから)しか見ていないが,おもしろかった。
音響効果がよく,IMAX版を観て正解かな。
灰原哀をもうちょっと見たかったが,怪盗キッド回だから仕方ないか。
まあおもしろかったから良し。

冒頭に土方歳三が出てきてCVが津田健次郎。
アニメ版ゴールデンカムイは尾形百之助役だった。土方歳三役は中田譲治。実写版の土方歳三は舘ひろしでナレーションが津田健次郎。
そこここに金カムみがあって,そこもおもしろかった。

謎解きものはもういちど最初から見たくなる。近いうちに通常上映を観に行こうと思う。

全体
良い
映像
良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
良い

過去作に比べると被害額はかなり控えめだったかな?
そういう観点から派手な演出はあまり多くなかった!今までが凄すぎたので、感覚麻痺しているのはあるかもしれない笑。
それでも、から紅の恋歌あたりで描かれた和葉の耳の良さを活かしたシナリオや、相変わらずの人間やめてる動きをする探偵たちのアクションで十分面白かった。
平次がついに決めた~!!ってなったけど、いやぁ…残念。蘭のサポートは今回かなりよかったのに。もうちょっと引き伸ばされますなぁ。
最後に工藤優作の口から(怪盗キッドの父である)黒羽盗一が兄弟だと判明し、コナンとは従兄弟の間柄が判明っ…!
顔がそっくりなのはそういう設定だったのねと。本人たちはそんなこと知らないだろうけど、もうなんか仲が良すぎてる。

全体
普通
映像
とても良い
キャラクター
普通
ストーリー
普通
音楽
普通

「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」視聴終了
評価B−(凡作)

最後の5分のためにいろんな要素をチグハグに詰め込みまくって、一本の筋を見失ってる上に、最後の見せ場も「なんだそりゃ」ってなる27作目でした。和葉と平次の関係いつまで引っ張るんだよ…。ほんとコナンのダメなところが出てるわ

平次を描きたいのか、キッドを描きたいのか、ミステリーで魅せたいのか、アクションで魅せたいのか、それら全てがどっちつかずで、結果全てが中途半端になった印象。おそらくは平次を見せたかったんだろうけど、平次と和葉の絡みが少ないし、和葉も特にピンチにならないしで、最後に告白しても付け足し感があった。こんな中途半端な平次映画で恋模様に決着つけなかったのは逆に良かったかもしれない。から紅レベルで描いてくれないと納得できないからな。2人の関係は今後に期待しよう。
キッドを絡めた理由も最後の最後以外ほんとに無くて、最後に明かされる真実も「あー、そうなんや」レベル。

青山先生が「今年はミステリーに力を入れている」と仰ってたが、そのミステリーも無理矢理感があってうーん…だった。拓三が逮捕された理由が分からんし、カドクラが拓三を殺そうとした理由もマジで分からん。特に分からんのが宝の正体。戦前に日本で作られた兵器に何を期待してたんだろうな。核兵器でも想像してたのかな?だとしたらカドクラがあそこまで暴れ回ってでも手に入れようとした理由は分からなくはないが…。正体の分からない戦前の兵器に現代の武器商人があそこまでヤッケになるかな?
あと、福城一族は宝の正体はなんだと思ってたんだろうな?爆弾だとしたら、それを函館市内で爆破して処理するのはアリなの?じゃなくても、火薬を詰め込んで山に突っ込んで破壊するのは、それは本来の目的である「平和のために兵器を消し去りたい」に反していないの?コナン映画は、犯人の動機と行動の不一致がよくあるが、今回はいつにも増してだった。

というわけで、いろいろ要素を詰め込みまくるけど、それらが全て中途半端で、映画としての一本の筋が見えなかった。去年みたいに「灰原を救う」という目的が一本化している方がやっぱり面白い。何をやりたいのかよく分かんない映画でした

Loading...