Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
  • 記録数 : 202
  • 感想数 : 31

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    とても良い

    本当に良く出来たストーリー

    とても良い

    素晴らしい回。こんなオリジナルな内容でここまで描けるのは稀では?
    教授、素晴らしい。

    とても良い

    教授、引き継ぎ終りましたね☺️

    とても良い

    Youtube使って歴史を残すというやり方学びある。いい話だった

    とても良い

    コミュニティバスが運行できるなら最初からやれよ!と思ったけど、早苗さんがアプリでオペレーター問題を解決したって説明でまあ納得。
    教授はあっさり亡くなってしまったな。でもだんだんと面白くなってきた感じがするな。

    とても良い

    今までで1番よかった・・・
    ここまでサクラクエスト見ててよかったわ

    とても良い

    じじい教授の本当の目的はこのクーデターだったwww
    爺さんたちたのしそう
    チュパカブラ王国からの離脱を宣言している。
    教授はわらびや集落の文化をネットなどに残したい。
    高見沢さんの故郷への想いが良かった。
    諸々の問題は高見沢さんや早苗ちゃんたちの頑張りでデマンドバスという形の解決!
    まさか教授が亡くなるとは。急展開だ。悲しいけど爽やかな最後だった。EDの入りが良くて、なんだか少しだけ泣けた。
    余所者が地域に興味を持ち根を下ろし、余所者ならではの視点で地域を回し、問題の解決に向かわせる。皮肉なようで、心温まるような話だ。
    この一件は、早苗ちゃんの意識の成長に繋がったか。

    とても良い

    先週のネット講習会は伏線であったか。乗合バスならたしかにタクシーなんかよりは安く済むだろうし、オペレーターの人件費ってのも早苗さんがうまく解決してくれた。

    とても良い

    教授、前回に比べてマイルドになったなと思ったら…。せっかく主要メンバーが尊敬するキャラが出てきたのに残念。緩いクーデターをやってるときに教授が言った「人は楽しそうなところに集まってくる」が町おこしの基礎になるんだろうな。
    早苗が作業している机の上にSwiftの本があるなと思ったら、デマンドバス予約システムで使うタブレットアプリを作ってたのか。数日でサーバ側も含めて全部作るのすごい。システムの保守はどこかの会社に任せるのかな、みたいな内情が気になったw

    とても良い

    教授の目論見「デジタルアーカイブ」が、地域活性化と間野山の現状への危機意識への布石に…
    まんまと乗せられた由乃達と、無意識に自発的行動に出ている高齢者を中心にした住人達。
    間野山住人の全てが、無関心から脱するための、一見すると無関係で回りくどい教授の「余所者」ならではの発想に光明が見えてきた感じだ。
    この騒動の発端であるバス路線廃止問題も、根底にある人的問題も、由乃達を含めた若い世代が向き合い模索することで突破口を見出だせる。
    IT大臣&元王子(笑)が重い腰を上げて(苦笑)新たな試み「デマンドバス」運行に漕ぎ着けて…
    でも、まさか教授が…
    彼が残したものと絆と希望、そして粋で洒落た贈り物…「たぬき」達へ「きつね」から。
    それを糧として、由乃達の町おこし活動は加速するのか?
    今回は、若干駆け足展開だったけど、いろいろと考えさせられる濃い内容だった。

    良い

    早苗の机の上にあった本がSwiftとPHPとMySQLだったから、早苗はアプリとサーバーの処理も数日で全部作ったのか。IT企業に勤める身からすると羨ましい技術だ笑

    良い

    国王人質なのに普通に協力してて
    独立とは?ww
    うまくまとまってハッピーエンド
    と思いきや突然の死!
    安否確認の明かりとか伏線だったんか

    良い

    大きなイベントのあとに、小さな変化が残る。こういうのの積み重ねなんだろうな。

    良い

    人質国王。在宅クーデター。ダメだこの国王。ビールとつまみ。ダメだこのまきちゃん。商店街が味方に付いた?王国はどうでもいいのか。りりちゃん一杯持ってきたな。キノコ狩り!文化記録か。雪囲い。生存確認か…バスとタクシーの中間。突然の死。根を張るか。剣鉾。いい回収したなぁ

    良い

    前回に比べて教授がずいぶんいい人になっているなと思ったら、予想外に突然お亡くなりになってしまった。
    上手くゆきすぎの感はあるけど、ネットを利用したハイヤーのようなデマンドバスか。よく考えたな。よい感じにまとまっている。

    良い

    死は普通にあることなのである。生きているかぎり。

    良い

    憎まれ役にまんまとのせられてちと悔しい。
    事の起こりから解決までの時間的ムリさはあるけど、うまくまとまった。
    が、バス試行中にも集落の人口は減る一方だしな。

    良い

    ちょっと上手く行きすぎだけれど、教授の「ここまでうまくいくとは思ってなかった」という言葉でその印象もやわらいだ。上手いなあ。まあ、フィクションだしね。オンデマンドバスはいいアイデアだと思うし。

    あまりにあっけなく行ってしまったけれど、本当に人間は突然いなくなるからなあ……。教授とお年寄りたちの関わりで、国王達の経験値は大幅にアップしたかな。

    良い

    アニメで過疎地域の交通問題を考えさせられるとは思わなかったな。教授は最後まで教授だった、良かった。

    良い

    教授ぽっくりいったけどこれは田舎あるあるだなぁ。ともあれコミュニティバスというありふれた解決策だったけど、当然のごとくタブレットが突破口だった模様。今までで一番しっくりくる話だった。
    あとずっと気になっていたんだけど、アニメーションのフレームが少ないような気がする感じは自分だけだろうか?いい意味でいうと新鮮だし、悪い意味で言うと最近のアニメにしては臨場感が足りない。作画の問題もあるのか・・?それともただの勘違いかな。

    12
    Loading...