何このフリースタイルダンジョン
プロム会議。ろくろとラップバトル。団体名確定
選択話法で選択させたい方を選択させるってやり方が八幡らしいよなぁ。
このブレーンストーミング組のやり取り懐かしいw
話がわかりやすくなってるよ!w
やっはろー。
最後のやり取り胸が詰まる。
からギャップのある次回予告w
突然のラップバトルで草。
ガハマさんがゆきのんにしっかり意思表示を示したのは良かった。
ゆきのんもガハマさんの気持ちにちゃんと気づいてるっぽい?
・相模の弟はまともそうだ
・ラップバトル始まって草/折本の合いの手も草
結末が確定してる分、由比ヶ浜の行動が悲しくなってくるワイ
玉縄くん、謎のジェスチャーはそのままだけど横文字が治ってる!と思ったら唐突にラップバトル開始だYO!
やっはろーはそんなに軽くないぞ!
最後の結衣と雪乃のシーン、あの独特の空気感はよく表現されてるなぁと感じた。
結衣ははっきり意思表示というか、牽制しつつも、これが終わったあとも関係性は崩したくないという気持ちを顕にしているように思える。
やっはろー、今週も切なくていい
原作でも思ったが、あの唐突なラップはなんなんだろうな。
ただ、最後の雪の下と由比ヶ浜のギスギス感は良かった。二人の距離感をうまく表現した声優お二方には感謝しかない。
あと、最後の由比ヶ浜の距離の詰め方が由比ヶ浜らしくてそれも良かった。それでこそ雪の下が心を許した由比ヶ浜だなと思った。
あー、たまらんな、、、
ラップバトルww
序盤は比企谷オリジナルプロムの企画。その際には久々の玉縄さんが登場。もうね玉縄さんが出てきた時点で笑えてくるのに玉縄さんの髪ふっふ(語彙力)でさらに笑いその上多少マシになってたから腹筋崩壊したwさらには二人でラップバトルを初めて腹筋大崩壊してしまったwww次回予告でもラップしてたのには草を禁じ得ない。後半は打って変ってガチシリアス。材木座の成長が見られたのは良き。そして目玉の雪ノ下/比企谷/由比ヶ浜さんの会話シーン。ガ浜さんの気持ちに多少変化があったのか雪ノ下に比企谷を堂々と手伝っていると伝える、要するに宣戦布告する。自分は自分の為に動くと。その上で三人揃っての来年度の夢を語る。二人ともそれが叶わないと薄々気づいていたとしても。
計画立案を始め、合同イベントに向けてラップバトル。
諸々の準備を進め、雪乃と久しぶりに話す。
比企谷の進め方ウマすぎる、そんな優秀やったか?ってぐらいテキパキしてる
そして三角関係がとても甘酸っぱく胸が締め付けられる、いいなぁ
なんで比企谷と雪ノ下はあんな応酬ができるんや??
八幡と雪乃の掛け合いはやっぱり良いな。
謎ラップ。玉縄さん相模そんなにいいもんかね…ゆきのんマッカンに影響されてない?結衣のお願いは何かな…
ラップバトルだYO!
やっはろーってなんだ(真理)
いろははクソビッチ
普通に隣をあけて、普通に座ったな
真っ直ぐすぎてひねくれてるのか、ひねくれすぎて真っ直ぐになってるのか笑
生きるの下手くそすぎる彼ら彼女らをそのまま最後まで見届けたい。