黄疸…
ぐへへ…
弾道ミサイルかな??
防衛ミサイルが貫通されとるやんけ!
なるほどずらすのか
!?
対空防御ギリギリのところでかわされたっぽいけどどうなる?
お、はじめての計画が挫折するかもしれない回だった
村の真実、ワザと敵に捕まる忍。
ジャンヌから手を組む事を提案される忍、潔癖公が天の炎を放つ。
忍ちゃんがエロいので
Bパート前半までは相対的に面白い気がした。これが感覚麻痺なんじゃなく純粋に面白いものなんだと信じたい。ギュスターヴの話あたりからよくわからなくなって思考放棄したけど、そうするのが正解なんじゃないかという気がしてきた。
帝国が服装チェックするのか。幼女虐待ひどすぎて規制されてますね。この世界地獄過ぎない?ジョージの投擲槍すごいな
爆撃並みの槍が来たか。おい!ショタマジシャンがなんとかしろ!
いや、一ヶ月でそんなにミサイル用意したんか?笑
材料はアルミニウムとプラスチックだけってすげえな
領主が無能すぎて放っておいても勝手に自滅しそう
前回までで基本設定部分を酷評してきたけど、それを除けば今回の展開からちょっと面白くなってきたかも?
でも、ぶっちゃけありきたりの展開だけどね^^;
なんの話か分かんなくなった
これどこなんだろうか
ルールがよく分かんなくて草ね
仕えの者が雑魚そう
ヘビメタファンじゃん
敵がカッコいいな
頑張れ魔法!
圧政描写はどこまで本気でやるのかと思ったけど、逃げた感
千本木さんは似たような役が多すぎませんか?と
着弾するクマ~からの続きが気になる(。・ω・。)
不正を働いた政治家の父を死刑にして、高校生の息子が首相になるってのが独裁共産国家っぽい雰囲気があるので、元の世界は「敗戦でソ連に分割統治された赤色日本」で、現実の共産国家に絶望した司は「異世界で本来の理想共産国家を作るべく革命を起こす」って話なのかもしれない。
帝国は最初米国かと思ったけど、もしかして「第二次世界大戦で勝利したナチスドイツ」ってことなのかも。現代とは異なる2つの時間線からやってきた日本とドイツが異世界で激突する仮想戦記!
ところで、村で食べた食事は「ケモノの肉」ってことだったけど、獣人がいる世界だからなぁ……そのケモノの肉って……
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! 第7話。これが投げボルグというやつか。しかしゲイボルグは毎回防がれるのがお約束だからだいじょうぶだいじょうぶ(笑) それはそれとして今回は女忍者さんがえっちで良かった。立ち寄った村はブラック企業の村かとおもたよ。
なんというかね、たくさん主要キャラがいるはずなのに、
それよりも敵キャラの出演時間が長いのがどうにもモヤるんですよね。
1つのお話の中に登場できないキャラクターもいたりして。。
林檎ちゃんが連続出演してるのは嬉しいけど。。
メインキャラたちに感情移入する前に佳境?に入ると、
シナリオを追っているだけな感じがして、うーむ。。
忍の野獣の眼光