今回も元気にアンジャッシュやってるなぁ
でもあのイメチェンりっちゃんはたしかに別人。
うるかはもうかなりリスニングの力がついてきてるな。
ただ1日中と言われたときの妄想がすごい。チガーウ
別人すぎる
眼鏡キャラが眼鏡外すのは邪道だぞ😭
うむ、りっちゃんは素材が良いから当然の結果であるなw
YOU ARE ECCHI!!!!!
前回の緒方髪型事件があったばかりなのに、今度は美容室で異常なほどの変身をして、逆に成幸に気付いてもらえないという面白さ!!!
そうかと思ったら、今度はうるかちゃんと英語特訓で、言い間違いからの勘違いとは(笑)。
ところで、最後に犬の親子が会話していた内容は何だったのでしょうか?
リズ回なので神回でしょう
確かにイメチェンとかいう域を超えている
隙あればアンジャッシュ
かわいいってリス的な方かい
何としても親睦を深めようとするリズかわいすぎ
チガーウはさすがに笑う
下着の語彙があるのが意外
こんなんうるか死んじゃうよ
うるかの成長も感じられて良かった
イヌが二人のことを理解しすぎてて笑った
劇的ビフォーアフター緒方。うるか英語もう十分できるのでは
前髪を切っても気づかれないけどエクステを付けると別人だと思われるっ
基本料金のみでサービスてんこ盛りの美容室w 初めて来た客にエクステとか、デート指南まで、店長ノリノリすぎw
この作品、アンジャッシュネタが基本パターンだよなw
ユーアーエッチてw
外国人に道を英語で説明するの難しいよね。ただ、日本に来て当たり前のように英語で尋ねてくる思い上がった態度の輩には日本語で早口で答えるけどな。ちゃんとコミュニケーションとるかどうかはその後の反応次第。
またアンジャッシュやってるw
イメチェン尾形いいね
肝心な部分が伝わらない事で破茶滅茶に展開していくストーリーが面白いね
イメチェンって見た目を変えて相手からの印象も変えることが狙いの代物なんだけど、あまりに見た目が変わってしまうと本人だと気付いて貰えない。そんなあたふたが描かれるAパート
成幸は逆ナンされていると勘違いしてしまうし、理珠は理珠で成幸の余所余所しさを親睦深まる兆候と勘違いしてしまう
でも、勘違いしたままの状況であってもいつものように成幸が勉強を教え、理珠はいつものように国語問題に躓く。普段どおりの関係性が維持されているのは面白いね
でも、やっぱり勘違いしたままだから、普段の成幸であれば理珠に直接伝えられないだろう想いを語ってしまう。それを契機に理珠も普段は聞けないだろう「今日の私、どうですか?」なんてストレートに聞いてしまう
結局成幸は「今日の理珠」をどう思うかをストレートに返せない。だから理珠も親睦が深まった気がしない。
それでも互いをどう思っているかがほんの少しだけ通じたこの展開は勘違いに因る役得かもね
Bパートではスピーキング習熟のため英語だけで会話することに
慣れぬ言葉で会話し続ければどうしたって本来の意図と異なる言葉を使ってしまう場合がある。それは成幸がうるかの下着を褒めたと思われたり、うるかを大切な恋人だと訴えてると思われたりする場面
前者は単純な聞き間違いだけど、後者は成幸の言い間違い。成幸が言い間違ってうるかが正しく聞き取る非常に珍しい展開
だからうるかも成幸が言い間違えてるなんて夢にも思わないしそのままの意味かと思ってしまう。成幸の「うるかは大切な勉強友達」という想いは伝わらず、「大切な恋人」と誤って伝わってしまう
いざという場面に弱いうるかとしてはもう逃げるしか無いわけだね(笑)
それにしても成幸の言葉を勘違いしてぐるぐる目になっておかしな行動を繰り広げるうるかはやはり可愛らしいね
まあ、面白かっらけど…
端的に纏めるとAパートは理珠も大概だが成幸が悪い(笑)
Bパートはほぼ全面的に成幸が悪い(苦笑)
でも、正直に言って1期から続く、鈍感朴念仁勉強バカ主人公の愚行の数々が引き起こす茶番展開にもマンネリ化してきているよね^^;
ここらでテコ入れと言う名の(?)大きな波乱を伴った展開に行かないと正直保たないと思うのだが?
次回以降のうるかとの関係の描き方次第で、大きく動くかなぁ^^;
メガネっ娘の眼鏡を守れ。
でも、いつもの勘違いから、成幸の本音が聞けたのはよかったなあ。本人には伝わらなかったけど。
美容院に行ってイメチェンした理珠に気付かない成幸、家に行ってようやく気がつく。
うるかのスピーキング練習、間違った単語で誤解。
愛の告白チックになってて笑う
どうみて理珠はカットモデルなので、タダ
ヘアチェンのインパクトはそれほどでも……
理珠を身長と胸囲で認識できました、なオチかと思いましたよ
OP 全編キャラが色トレス
外国人A 利根健太朗さんは上智大だけど、英語じゃない学科だったような
That on the desk is G(great).
机に乗ってるアレはG(グレート)です