総力戦って感じでよかった
ミラさま、かわいい
また野ションスタートか
こんなのあったかな、この辺アニオリなのか。
石田彰出したから絡めてボスに据えるアニオリ展開なのかと思ったら別にそんなことはなかったぜ!
佐倉綾音のキャラほぼ出てきてないから結局キミ、誰?感すごいあったw
結局話は何も進まず、急来した敵を迎撃する総力戦という、よくある感じで終わり。まぁミラ様が可愛かったのでそれで良かったぜ!
結局、この大量発生の原因とか、悪魔の話とか、いろいろ出した割には何も解決されないまま終わってしまった
TS娘のおしょんはよかった・・・
正直なところ見ても見なくても良いアニメだと思ったけど、なんだかんだ最後まで毎週見ていたので、ミラさま可愛かった。もっとマリアナとのシーンが欲しかったな
わし、強かったな。
空が割れて魔物が現れた理由とか、他の九賢者とか、まだいろいろあるので、2期に期待。
割りと無理やり見せ場作った風の話ではあるが、コレもありかなと。
最後、列車の旅シーンがさらーっと流れるけど。2期はやらんのかね…
最後すごい駆け足
最後モンスター大襲撃とレイドボスを倒して大団円って感じなんだろうけども、もうちょい迫力ほしかったかも。
「わし、かわいい」でEND。
最終話はクエストで共闘と。ラストの既視感なシーンはどれだけこだわっているのかと笑いつつ、まぁ致命的は崩れはなく終えてくれて一安心。
アラサー男が異世界で美少女になる話だけど、設定がほぼ死んでて結局のじゃロリが無双して周囲が呆然させたいだけじゃろって感じだった。
ダンブルフのときもアラサー男がロールプレイしてるだけだったのだから、美少女アバターになったときも普通にロールプレイすれば良かったのだが、まぁそういう元の人格設定というのは生かされる作品なんてほんの一握りだから。
ダンダルフの時から中の人がロールプレイではなく定年退職して時間を持て余してたリアル老人だったら面白かったかも。
MVP: 黒騎士さん