Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
  • 記録数 : 402
  • 感想数 : 43

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    とても良い

    エゴサしても良いことないけど、好感度商売ほどしてしまうジレンマ

    多分アニメ化されないところも含めてアクアに一番相性良いのはMEMちょ(18?)だと思うんですよハイ
    ライフ何年前だよホント

    とても良い

    フィクションなのに見るのも辛い。
    SNSなんて掃き溜めなんだからいい時だけ使えばいいのに。真面目め。。

    とても良い

    誰もが匿名で本人の目の届く場所に誹謗中傷を届けられる現代のタレントって怖いよね。自分には無理。
    ホントにMEMちょの言う通りだし、みんなそうしてるんだと思う。
    てかアクアくんどうやって知ったの!?次回も見逃せない!(今日なんですけどねw)

    とても良い

    ネットの闇。こう見ると有名人とかが炎上した際に謝罪動画なり謝罪文を投稿する人は多いのだろうけど、まともに批判に目を向けている人はいないのかな。
    真面目でも、炎上した際の批判意見には目を向けないとか。あかねさんは真面目パターンだけど、謝罪だけして終わりじゃなくてしっかりと目を通してしまったから加速度的に病んで言った形。
    原作でもここはえげつなかったし、ネット上にある書き込みとかがかなりリアルだなぁと。推しの子の本性表してきたな。

    とても良い

    よくやったアクア!
    今の時代そのまんまなので凄く考えさせられる内容でしたね、演出も素晴らしい。
    炎上した時SNSから離れられない人はこうやって追い込まれていくんでしょうね。

    とても良い

    推しの子原作で二番目に印象的なシーンだったんですが、演出上手いですなぁ
    最後に飛び込んだところで終わらせたら本当に最高だった
    あかねの追い込まれ具合がひしひしと伝わってきたわ
    ネットって本当に害悪だな・・・w

    MEMちょ、流石の年長者。奢りとか余裕ですよね!
    年齢ネタはもう匂わせるのね

    とても良い

    めちゃめちゃに面白かったシーン:叩きツイートの文体が女叩きが趣味のフォロワーさんの文体とそっくりだったこと

    とても良い

    飛ぶまでの演出がクソ丁寧で確定演出出しまくり激アツ!て思ってたら期待を裏切られていい意味でも悪い意味でもおもしろすぎた

    とても良い

    大エゴサ時代
    まさに今って感じだな

    MEMちょも言ってたがあかねちゃん本当に真面目だから全部まっすぐに受け取ってしまうんだよね・・・

    これはフィクションだけど似たようなことは全然リアルでも起こってそうだなと思いながら見てたらリアルさを感じてのめり込んでしまった

    とても良い

    SNSとネットの闇
    批判と誹謗中傷を履き違える奴の多いこと

    とても良い

    エゴサは深淵…。

    とても良い

    漫画読んで民としては、
    そういえば、アカネちゃんこんな感じだったなぁと
    推しのMEMちょをずっとまってる

    とても良い

    “ ルビーちゃん かわいい ”
    世は大エゴサ時代!そんな、ワンピみたいな…

    この作品の主要キャラはみんな良くて、ルビーも有馬もあかねも皆かわいい・共感できる

    今ガチに騙される作品内の視聴者にイラっ

    自殺しそうな瞬間から助けるアクア、まじでヒーロー!
    中身が大人なことが効いてるとはいえ、アクアが居てくれて良かった

    重い内容なのになんか刺さって本放送と配信で2回見てしまった

    とても良い

    あかねはいい子だし何も悪くないけど、この業界には向いていないんじゃないかと思った
    成功してる人っていい意味でメンタルぶっ壊れてるから真面目じゃやっていけないよ

    とても良い

    「世は大エゴサ時代」

    重曹ちゃんの言葉にもあった通り、著名人はネットでエゴサをして自分の評判というものを目にしている。叱責を受けるマネージャーを目のあたりにしたあかねが取った行動でゆきを傷付けてしまう事になり、そこからネットの声を受けて袋叩きに合って病んでいく所が痛々しかった、石見舞菜香氏のこういうキャラの演技はやっぱり好き

    ゆきから施してもらったネイルからこういう事になってしまったのが何とも皮肉な話だった。不特定多数の人間からの誹謗中傷は物事を真摯に受け止める真面目な人間ほど精神がやられるものなんだなと思った。ネットでの誹謗中傷ダメ、ゼッタイ

    自殺しそうになったあかねを危機一髪の所でアクアが救い出すという絶妙な場面で切るのもよかった、これで続きが観たくならないわけがない

    とても良い

    思い出しちゃうな

    とても良い

    いいね

    とても良い

    大エゴサ時代
    木村花さんをおもいだすね、まぁそのあたり意識して作ってるんだろうけど、辛いね
    さすが我らがアクアたん

    とても良い

    体感8分。
    アクアの復讐劇は進まなかったが,ショービズ界の闇が描かれる。
    「ガチ恋」出演の黒川あかね回。
    序盤からあかねは自殺を図るかもしれないと思ったが,ホントにしようとした。
    しかし,しかし… ここで話数切るとか鬼だ。

    とても良い

    なかなか見過ごせない展開になってきたな。

    123
    Loading...