サービス開始日: 2016-06-12 (3127日目)
ネットスーパーの力を活用して、様々な料理をしつつ冒険する話。料理の力でフェンリルを従えたことで、強い敵にも安心して立ち向かえる(本人はビビり)。料理がメインであり、モンスターや争いも平和に(というか簡潔に)終わってくれて、安心して見られるアニメ。スライムは可愛いけど、主人公の向田さんがもう少しかっこよかったらな
「破滅フラグ」のカタリナを彷彿とさせる、悪役令嬢(今回は王女)の転生もの。ゲームの知識を生かして次々と味方を増やし、命を救っていく。もともとのシナリオは大きく(良い方に)書き換えられて行ってるね。破滅フラグと比較して、こちらはややファンタジー寄り。年月の経過はあるものの、基本は子供時代で1クール終わった。…いずれ大人時代の描写もあるんだろうか?
ヴァルたちも国の仕事を与えられて、ひとまずめでたし? / ステイルとアーサーの忠誠を改めて決意する。…で、ジルベールは二人のためにわざと負けてあげたんだろうか? 彼はあの茶番?を見てて何を思ってたかがすごい気になる
がれき撤去に残る騎士すくない! 無事に2人を助け出して、後半はヴァルの回想編。どうでもいいけど、騎士団長のときみたいに、土壁で守れば死ななかったのでは / 爆弾を落とした悪役は気になるが
人身売買のアジトに潜入(ステイルも良いこというねえ) 瞬間移動で人質が救われるかと思いきや、ボス?っぽい鎖野郎に苦戦。クラピカかな
銃が効かないチートつよw
宰相が何やら悪だくみをしている様子? 義弟はプライド(王女)を信頼する一方、宰相にはあたりが強いw ゲームの主人公となる妹も登場。家族仲は良いようだね
生存者との遭遇。女性側の視点での描写。主人公との対比ですごい合理的。そしてびーるwびーるw
一方の高坂さん夫婦は…
超ブラック企業で働く社畜になってしまった主人公と、ゾンビパンデミック。
ゾンビよりも「会社に行かなくていい」が優先事項になってしまった主人公w
魔族とドラゴンから2人のお嬢様が滞在。 戦力はヤバいことになっているのに、村長本人は何食わぬ顔なのがおもしろい あとドワーフの「文化の違い」もおもしろいw
クレイマンの小物感がひどい。ミリムは(まさかの)操られてなかったし、他の魔王もいるのに、クレイマンがどんどん孤立している(そしてヴェルドラはノリノリである)
ついに来た、ゲーム開始と、主人公マリア・キャンベルの登場そして超強力肥料w マリアがカタリナに惹かれるのも時間の問題 …なんかマリアの声違和感あるなあ
ニコルアスカルト登場、そして子供シーンはここまで。次回からいよいよ「ゲーム」が始まる…。(そしてこのとき既にハーレムが形成されている)
クレイマンの演説は薄っぺらい。クレイマン不利かと思いきや、他の魔王は基本的に傍観みたいね。洗脳されたミリム、機嫌を悪くしたラファエル、そして出てきたヴェルドラ?次はどうなるかな