いわゆる「誰も死なない推理もの」に分類される作品でしょうか。他作品の「氷菓」「ハルチカ」などが同じジャンルですが、これらが楽しめた人なら合うかもしれません。
少しずつ謎が明かされて来ているけど、宗矢が時々見る夢(ビジョン?)に出てくる宇宙船っぽいやつ(宗矢の兄達が戦っていた相手)と、ネビュラとの関係がよくわからないですね。
あの宇宙船がネビュラのものであるなら、銀子や先生は敵になってしまう可能性もあるので、今後その辺りがいつ明かされるのか楽しみです。
ところで、グランドパラディン(ネーミングに吹き出しそうですw)のトップ、竜造寺隆の目が怪しすぎて、こいつ宇宙人じゃないのか?と思いました。
ここまで視聴した感想。
不幸な事故からザムドになってしまい、ザンバニ号で生活することを余儀なくされた主人公アキユキだったが、次第に打ち解け、ザムドとの共生を模索し始める、というのが話の大筋でした。途中、幼なじみとの再会と別れなどもありましたが、今のところ「ザムド」って何かはよくわからないですね。