Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

内容は良かったが、まだ終わっていないなんて!
続きは劇場版でしょうか? それともOVA?



良い

ようやく前に進み始めた感じでしょうか。



良い


良い


良い

ゴブリン達が単なるアイテムで召喚された存在ではなく、普通の村人として溶け込んでいることに驚きました。



良い


良い


良い

いわゆる「誰も死なない推理もの」に分類される作品でしょうか。他作品の「氷菓」「ハルチカ」などが同じジャンルですが、これらが楽しめた人なら合うかもしれません。



良い

自分が死んだと告げられても、それをあまり悲観せずに受け入れている旭姫のキャラも変わっていますが、持っているセンスがゲームに存在しないものみたいなので、興味深いです。
あと、咲月(現実)と再開した陽翔が、咲月の胸を凝視してしまったところに笑ってしまいました。やっぱり目が行くよね~(笑)



良い

これは1・2話連続で観たら良かったですが、1話だけだと評価が分かれるかもしれないですね。似たような作品がありますから。



良い


良い


良い

少しずつ謎が明かされて来ているけど、宗矢が時々見る夢(ビジョン?)に出てくる宇宙船っぽいやつ(宗矢の兄達が戦っていた相手)と、ネビュラとの関係がよくわからないですね。
あの宇宙船がネビュラのものであるなら、銀子や先生は敵になってしまう可能性もあるので、今後その辺りがいつ明かされるのか楽しみです。

ところで、グランドパラディン(ネーミングに吹き出しそうですw)のトップ、竜造寺隆の目が怪しすぎて、こいつ宇宙人じゃないのか?と思いました。



良い


良い


良い

すり傷程度でこんなに大変だとは・・・。
血小板ちゃんたちが穴を塞いでくれている光景を見て、ふと、健康診断などで採血されるときを想像してしまいました。
採血では赤血球や白血球などが吸い出されるわけですから、今回のすり傷とは比べものにならないほどの状態になるのでしょうが、その光景を例えるならば、宇宙服を着ていない状態で宇宙に放り出されるようなものなのでしょう。怖い・・・。



良い


良い

エロシーンがコミックよりずっとエロかったので萌えました(笑)



良い


良い

ここまで視聴した感想。
不幸な事故からザムドになってしまい、ザンバニ号で生活することを余儀なくされた主人公アキユキだったが、次第に打ち解け、ザムドとの共生を模索し始める、というのが話の大筋でした。途中、幼なじみとの再会と別れなどもありましたが、今のところ「ザムド」って何かはよくわからないですね。















良い

BCでこの作品の見放題が終わるので慌てて視聴開始。未視聴で以前から気になっていた作品だったので。
作画はエウレカそのもので、むしろ懐かしさを感じました。



Loading...