Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

アボカドクリームパスタの味w
鉄也は精神的にラジャカーンよりも成熟してるっぽい。望んで新造人間になったのか。
笑は父親の愛情に飢えてるんだな結局。すねていて厭世的な気分になりやすい。けど、ラジャカーンの醜悪な精神性が露見して、どう生きればいいか迷いが生じてる感じ。
タァケシィ再来。健の献身性が笑に響く展開になるのかな。



良い

で、でた〜w コンビニの店員とガチャの話で盛り上が奴〜w
小岩井グイグイくるし、下心ありそうだし苦手なタイプだなぁ。
リリィさん、森子に気づいた?w



良い

山さんいい上司だ……ってまあわりと当たり前の対応だけど、それができない人もいるかなと。
体から出る言葉、なるほど。確かにコミュ力はそういうものかも。



とても良い

もぐもぐウォッチングの中毒性やばいw
まあ、課金ゲーに鬼ハマリするよりマシなのでは。
切絵のギャルゲーの才能というか、人見知りキャラの心理が分かってしまうのわろたw アレックスとの噛み合わなさ最高かよ。
個人的に、切絵の面白さが爆発した回。



良い

刀太の戦闘力が一気にインフレした感ある。熱血バトルになったのよかった。
夏凛先輩いいなぁ。全くデレないところが。



良い

さてはスタッフが沖縄と北海道に行きたかっただけとかいう……ガーリッシュナンバーの九頭P的なのが実在するのか。
ヒロイン2人を全裸で海に泳がしとけば、萌え豚共は文句言わんだろうとかそういうアレか。
冬の沖縄は泳ぐには寒いぞ……
全てをメタでやってるという見方をすればかなり面白い回。
ゲスト声優豪華すぎるし、予算配分どうなってるか気になるし、やはり九頭P的な人が「勝ったな!ガハハ!」と言ってる姿が浮かんでしまうw



良い

恒例の妖精が人間に変身する回。
初めてのおつかいのパロディは面白かったし、敵の風体がマッドマックスなのもわろたw
これ以上妖精出身のプリキュアが増えてもいろいろ扱いづらいので、ペコリンの人化は今回限りってことですね。
そして、かつて人化を果たしていたピカリオのキラキラルがチャージされて復活するかな。



良い

侵略によってのみ生き長らえるバルトライン帝国は異常発生したイナゴの群れと同じじゃないか。モンゴル帝国ですら分裂してそれぞれ内政統治する道を選んだし、世界史上そんな国は存在しない……と思ったら一つあった。ドイツ第三帝国だ。
ペストの噂を流すだけで海上封鎖できるなら、陸地でその手を使うこともできそう。
東西が分断されたとはいえ、ヴェネディックと同盟することはトルキエにとって大きい。ヴラドは挟撃にはいいけど、鎖国を解いて交易が始まったばかりで国力がまだ低いので進軍の戦力としては計算できなさそう。
マフムートはまた別の国への調略に行く感じかな。



普通

くぎゅう……
神父も妹も救われねぇ……



良い

待ち合わせよりニチアサを優先するのは共感するw



良い

不器用な犬屋敷じいさんの能力発見パートに心が救われる。格闘技やってる半グレ共を不器用に倒すじいさんw アトム歌うのわろたw
獅子神皓は拒絶されても安堂を殺そうとは思わず学校に行けよと気遣う一方で、無関係な人々を気まぐれに惨殺するという両極性がまた顕著に。1km先までしか見えないのに10km先を狙撃できるのか。
そのうち力を使いこなせるようになった犬屋敷と獅子神が対決するのかな。



獅子神皓のパーソナリティは、先天的サイコパスと分裂症の両方かなと。自分の縁者以外の他人に対しては、好きな漫画が同じか否かを生死より上位に捉えるほどに冷酷と残虐、狂気に満ちている。
これに近い精神性を持つ人物による凶悪犯罪事件は実際にあったように思う。
なぜこういうキャラ設計をするのか、原作者の過去作を読み直せば見えてくる気がする。元々は「変」に見られるようなシュールで不思議なキャラ構築が特徴だったと思うのだけど、奇を衒っていった末に獅子神皓が生まれたのかなと今のところ想像する。
前話で犬屋敷が不良達を殺さなかったのと対照的な回だった。



良い

予備知識なかっただけに、原作があの奥浩哉なことに驚いた。80年代から話題作を出し続けているけど、らしい作風だなぁ。
90年代の青年誌コミックにありがちなホームレスをリンチする若者達をぶち殺すパターンを、ネットで晒して社会的に抹殺するという現代版にコンバージョンしたなと。





良い

耳かきで耳穴を毎日掻くとヒスタミンが皮膚細胞から分泌されて余計にかゆくなる → 掻く → ヒスタミン分泌 → かゆくなる ……のループに陥る。4日間我慢すると、ヒスタミン分泌が減ってかゆくなりにくくなるぞ。
シルフィンの家の書庫がすごすぎるw
ゲーム機、PS3だなと。
うまるん体操は声優イベントとかでやるんだろうか。



普通

英才性教育w
突っ込みどころしかない(いやそういう意味の突っ込みじゃなくて)
下ネタを敷き詰めて最後に香坂さんがピュアな反応するっていうパターンが続いてるけど、今後大きな展開の変化とかあるのかな。



とても良い

なんて愉快な冒険なんだw
ジュジュさまも旅立った。
キタキタおやじの草の鎧は草w



良い

絵は魂の仕事でお金を稼ぐのは別って名言だなと。
まさかの座敷わらしw



とても良い

笑は面倒なお年頃か。自分などどうなってもいいと言いつつ、殺すと言われたら逃げるのは生存本能があるからかな。自分にも世界にも価値が無いと感じるのは、単に経験不足で価値あるものを見つけられてないからで、ニヒリストというわけじゃなさそう。
空中戦よかった。テッカマンかっけぇ。
吸血鬼は城二へのフラグ立ったかな。
健は熱苦しいけど、情け深くていいおっさん。
ピンポン押す敵わろたw



良い

盛森ちゃん、仕事できる人だったのか。
ていうかリアルで結構魅力あるのに、仕事で擦り切れて自己評価とかいろいろボロボロになってニートになったのかな。
それとももっと何か背景があるか……。

支援職のモテ期w
ネトゲの人間関係ってもっとドライなのでは。
個人的に今のところ盛岡森子さんは今期最萌えヒロイン。なんかこのひと愛おしい。



良い

青木先生、浮世離れしたDQN教師だな……。山本さんといい、実社会に存在するパーソナリティーを極端化したキャラクターを出してくるのもこの作品の特徴だなと。リアルだと、青木先生のような人物はできるだけ関わらない方がいいレベル。大人として異常だし、こじれると犯罪沙汰になりかねない。そこまで極端じゃなければ相手を決めつけるタイプはいくらでもいる。
世の中にはいろんな人がいて面倒な人とも付き合ったりやり過ごしたりする機会が何度もあることを考えさせる点で、いいジュブナイル作品だなと。



普通

最初の任務なのにハードモードすぎるw
夏凛さんはもっと敵に対して容赦ないキャラかと思ってたら、甘さを逆手に取られて劣勢に。
刀太の覚醒待ち的な感じ?



とても良い

まるでココア&チノの……いやとにかくニーナがかわいい(思考停止)



とても良い

何というゆるふわAパート。
カニの殻にカニカマを詰めるライフハック。
そしてあざとさ全開Bパート。けしからん。そんな見え透いたイチャ百合で喜ぶと思うなよ!



良い

いちかとビブリーの発言がシエルが足元から考え直すきっかけになり、シエルのいちご坂やキラパティの良さを活かしたスイーツで、パリのマダムを説得するシナリオがよかった。
EDはシエルのキャラソン?もしくは映画にちなんだ楽曲?



良い

原作未読、前作未視聴。
開拓時代のアメリカもある意味似てるかも。殺人が法で禁じられていたわけじゃないけど、法の支配が行き届かなかった未開の西部で、自分達の秩序と安寧を銃で守ったことが今のアメリカの銃所持支持層の価値観に繋がっているとか。
ただ、ここでの「人を殺すことができる国」は、法がなぜ必要かという問いが投げ掛けられていると感じた。住民の総意、もしくは暗黙の了解によるならず者の排除は、全体主義的暴走に繋がる気がしてこれはこれで恐ろしい。
そしてもう一点。キノの旅人という属性は、先進国の若者バックパッカーを思わせるものがあって、土地の人々と深くは関わらず、世界をつぶさに観察し傍観するモラトリアムにいるか、もしくは定住を半ば諦めた流浪人を想起させる。
たった1話で多くの示唆を与えてくれる作品のポテンシャルに驚いた。



良い

ウラド国王が帝国の属国を選べばマフムートが処刑されていたってことか……ウラド王国にとっては国の命運を賭けた決断とはいえ、怖えぇ。で、調略しに来たバルトラインの使者も命懸けだったと。
この手の同盟締結やら調略は、相手の交渉材料を精査する手間が必要だと思うけど、尺の都合上なのかかなりの即決だった。鳥の糞のことは予めクラックに調べさせていたとかの方が説得力あるかも。



普通

ジーナさんエロい……



普通

信長と秀吉が対立していて、吸血鬼と人狼が争う世界?
典型的なオトゲーヒロイン。ニュートラルな容姿と性格、馬鹿すぎず、頭良すぎず、異世界から来た特別な血を持つ存在。



12345
Loading...