Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良くない (2.0)

異能の力、探偵…ミルキィホー…うっ、頭が…!



良い (4.0)

コロニーの地盤ブロックが追加されて外壁が拡張されていくところすごかった。
ガンダム詳しくないしOVA未見だけど、分かりやすい気がする。



普通 (3.8)

いい感じ。1話で頼りなかったなるほど君がしっかりしてきた感ある。



良い (4.0)

未見だったけど、KBS京都が再放送してくれてるので嬉しい。



良い (4.0)

ED、サヴェージガーデンの"I Want You" とか、またいいとこ突いてきたなー。3部のバングルスも嵌ってたけど、これもなかなか。



普通 (3.0)

うーん。無茶すれば何とかなる的な理屈は嫌いなんだけど、不可能なことを時間を掛けて覆すっていう作劇の仕方なんだろうなと。何か一つ前提が変われば不可能が可能になる目が出てくる。それが「体が先に動いた」であり、ヒーローの資質だとオールマイトが見抜いたっていうことなら悪くないなと。しばらく注目して見る。



良い (4.0)

おっさんとJKコンビになるのかな…
作画さすがPA。岡村天斎監督は個人的に原作物の方が上手い印象だったんだけど、ズヴィズダーとか良かったし、今作も期待。
メカデザインはちょっとなー。鬼側はもっと鬼っぽい怖さを持たせてほしいかも。



普通 (3.1)

食われた一之介はどうなったの?
原子力を人類が制して夢のエネルギーを手に入れた的なナレーションで終わるのが不穏というかブラックな後味になった。
これがこの作品の味なんだろうなと。





良くない (2.2)

ぬるい地獄わろたw



良くない (2.0)

これ、どこかメタ的なんだよなー。当時にこういう風刺を主体にした作風のアニメがあってもおかしくないっていう前提でのオマージュというか。



良くない (2.1)

何かひどい話だったな…



良くない (2.6)

キリとトンカチが武器…「死ねがな目抉ろ」を調べてみたらすごい意味だった。



良くない (2.0)

おかっぱだけに河童…



良くない (2.0)

三太、初めてピンチだった。



良くない (2.3)

このアニメ、高度成長期の急速な工業化によって生み出される悪人をぶち殺す的なテーマなのかな…



良くない (2.8)

若戸大橋とか、北九州工業地帯の最盛期のシンボルだよね…



また軍艦島。三太はとりあえず災厄を取り除く行動をとるのかな…



良くない (2.0)

ホネカミ地蔵初めて知った…
2話は制作されてませんってすごいな。ていうか、何で?



普通 (3.0)

いきなり舞台が軍艦島…



普通 (3.5)

この子泣かないんだな、強い子だな…



かわいい



良くない (2.0)

煩悩全開でむしろすがすがしいw
ネトゲのパーティメンバー全員同じ高校で主人公以外全員かわいい女子(ハーレム)…そしてヒロインがエロかわいくて最初からデレてて日高ボイスとかさ…ブヒーーーーーーーー!



良い (4.2)

電車の中で男子中学生が原作の単行本読んでニタニタしてたから気になってたやつ。
一昔前のヤンマガとかにありそうでなかったやつ。
プリパラのめが兄ぃさんといい勝負してるとおもいました(小並感)。



とても良い (4.8)

モザイクだらけの最終話w
そしてトト子ちゃんのケツ!
センバツというイミフな方向に強引に持って行って何もかもぶっ飛ばしてドタバタで終わるのは、ある意味原作のナンセンスギャグの遺伝子なのかなと。



良い (4.0)

エニグマは晴彦くんを殺そうとしたけど、同時に母性愛も心の内に生じてたっぽい描写があって興味深かった。舞先輩と晴彦くんの色恋的展開がほしかったかなー。おねショタ回は尊かったけど。
それはそうと、TV未放送の水着おっぱい回がBlu-rayに収録されるの!?



普通 (3.7)

最終話に向けて盛り上がってきた。



Loading...