スタンド使いっぼいのいきなり増えたな
作品背景はどっぷり現代って雰囲気だ
鉄華団オルガから離れた支部持つにはまだ辛いか
海藤相変わらずいい奴
カイいい奴 映画2部消化したね
幽霊っぽい子のキャラいいな
夢原さんでジャッジメント流れるの笑わざるえない
吉良サイドの話も面白いな
映画2回見ておきながら IBM は本人の個性そのものだと今更はっきりと気づいた オグラと圭の会話シーンは映画に無かったけど大事なところだな
皆死亡フラグ立てまくっててヒヤヒヤしながら観てた
めっちゃ今回面白かった
今年見た中で一番暗いアニメだ
ハッシュに期待してる
怖えなこのアニメ 先が早く観たい
圭の精神が不安定だな
ダンガンロンパなので多少理にかなって無くても楽しめた 霧切さん生存の伏線は少ししかないけどそれはそれで良かった
岸辺露伴脱落なのか?ショックだけど熱い展開だ。
女の子が楽しくカードゲームやるアニメだと聞いたのに!
借金の二人の関係が独特すぎる
デカすぎる 雰囲気が科学 ADV っぽい 関係あるとしたら主人公の呼称がヒロインによって違うのが気になる。 絵が細かくて感心した。まだ謎だらけだけど期待。OP 好き
まーた変なキャラ出てきましたねwktk
アカウント作成するとこの機能が使えます。