サービス開始日: 2017-09-03 (2882日目)
加護で決められる云々言いながら加護の力で征服しようとする矛盾
ねこの加護ktkr
加護を明かすのは信頼の証的な?
ゴリラの加護者は歴代騎士団長らしいが、リスが騎士団長、ゴリラはそれを守りながら補佐する副騎士団長な未来もいいかもね。
アビスゲートは向こう側からしか閉じられないのか・・・・
ジェミー「たらしこむなら最後まで責任取りなさいよ」
2期決まってるんですね。
レインは余裕の正妻ポジw
ルーンちゃんと再開できることを楽しみに。
最終回で新キャラ登場するアニメの魅力(違う
幽霊部員が実は本当に幽霊だったってホラー展開かと思いきや仕込みでしたかw
まったり楽しめたので続編あると嬉しいです。
最初の試験管みたいなのが浄化したってことなのか。
ただ、地球離れすぎてデフォの地球環境に対応しきれなくなったと。
地球外生命体の客が増えた理由は広告衛星のおかげなんですねw
ポン子達が来てから俄然面白くなりました。
続編あれば嬉しいですね。
働き過ぎからの休暇もらい、システムチェックで交換時期を迎えたパーツ(メモリ?)があることがわかり、パーツを探しながら滅びた世界をゆっくり探索
遂に地球人帰ってきたのか?
普通にポン子疑われて草
って、もみ消すんかーいw
2人に共通する死因はたぬきに触れたから?(タマ子がキャンディー食っても平気なので天敵的な位置づけ?
おっ、ヤチヨちゃんのボディー治るのね
賑やかに送ってほしいというお葬式は聞いたことあるけど、披露宴と同時開催は流石にねえなw
初めての共同作業がご焼香ってのもだが、ばあちゃんまでお色直しするのか
ポン子おとなになってるw
修理に50年か
それにしても、このアニメの時間の流れ無いようで早すぎるw
ロボットにも思春期、反抗期あるんかw
ポン子宇宙工学のスペシャリストだったとはw
地上燃焼試験とか本格的で草
それにしてもロケット製作に70年とはw
太陽フレアかぁ、ヤチヨちゃん大ピンチ
ポン子ファミリー100年滞在w
チェックアウトしちゃうんだとさみしく思ったが、近くに家建ててこれまでと変わらないのね
ねこカンガルー?温泉置き土産とかかっこいいぜw
美保神社から美保関灯台まで歩いたんですね
距離はたいしたことないけど、上りなのでオッサンには無理っすw
灯台と言えば、作中には出てきませんが出雲大社の北西にある日御碕灯台は登れるので楽しいですし、景色もサイコーです。
近くに鎮座する日御碕神社は朱色がとても映えるきれいな神社なので、こことセットがおすすめです
旅好きなので、12話楽しかったです。
EDのBookmarks、今期の一番好きかな。
ぜひとも続編を