「兄くん、おなかすいた。弁当全部ちょうだい」
「このままでは糸青が餓死する。兄なら妹に食料を供給するのが義務。」
そして一口だけとの約束で、一口で全部食べる糸青。
メロンパンもちょっとかじった後、残り全部一口で食べてたもんな。
妹ムーブをしたあと、才人と陽鞠の会話を聞いているときの顔は女子の目をしていた。
その後、魔性の女になって、包容力のある人になって
危険なことして窘められる小さい子。
「まって、昨日見た漫才のオチが思い出せなくて困ってる」
「鍵は じいじに ちょうだいって言ったら すぐくれた」
探偵も犯人も糸青だった。
今回は糸青が安心するための回だった。
怖がりヒロインもかわいい。妹キャラもかわいい。
糸青ちゃんの口についたご飯つぶ食べたい
あにくんになりたい。
幽霊騒ぎは、まぁ、糸青ちゃんだよねw
明らか才人に気がある陽鞠ちゃんどうすんだろうなぁ
8.3点
冒頭に弁当を朱音から渡される
糸青に弁当をやれというクラスメイトのガヤがウザイ
ここでも女尊男卑
まあ糸青かわいいのは事実だけど
朱音と才人の弁当の中身が同じでガヤに怪しまれる
今日は朱音がうるさい
でも一人でお風呂に入れないのがかわいい
幽霊騒ぎの正体が糸青
相変わらず寝室で言い争い
それが日課らしい
クラスの中で同じ弁当を食べてるのが発覚するド定番の展開、それを爆速で食べる糸青。もはや実家のような安心感である。陽毬は才人に気があるのが見え隠れしているけどどこかでアクションは起こすのだろうか
幽霊騒ぎの正体はやはり糸青、ふわふわしててどこか読めない所もあるけど本格的に絡むようになって才人はもちろん朱音とも仲を深めてほしいなと思う
しほちゃん、本格的に襲来。男女の間に1人、別の女子がいるだけで話がふくらむなぁ。
しほちゃんの目はごまかせない! これでますます仲が進行しそうだ
結局は妹の自作自演というかとんだ茶番というか、それでも妹公認にはなったか。まぁでも御両人想いを自覚するのは未だ未だかかりそうやな。
糸青は確かに距離近すぎるw
弁当同じ発覚定番展開キタァー!!!!!!
幽霊の正体は妹でした。
エッチ、しないんですか?
どういうスタート?
その危険性に気付かんの普通にアホか
それは落ちるだろww
人智を越えた魔性の包容力。陽鞠問題はどうするんだろ。
糸青ちゃん家に忍び込んで幽霊騒ぎと。ブラコンポジは強いぜっ!