Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
  • 記録数 : 190
  • 感想数 : 16

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    0文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    とても良い

    じゃあ僕は糸青ちゃんの股の間に永住する

    とても良い

    陽鞠が才人が好きか。
    匂わせてたがやっぱりそうなのか。
    何度も確認してたもんな。

    1年の時からずっと好きだったとは。
    朱音も好きだから関係を大事にしてたのか。

    「レアが好き」→「生焼けが好き」→「生肉が好き」の流れは吹いた。
    (だがこの伏線はしっかり回収される)

    朱音が糸青のせいにしたあと、後ろに映り込む糸青。

    陽鞠との会話の直後に生えてくる糸青。
    「学校で発情とは」

    陽鞠の純粋な笑顔。結婚をしていることを黙っていることへの良心の呵責に苛まれる朱音

    足を震わせながら才人をデートに誘う陽鞠。

    本心をさらけ出す朱音。

    めげない陽鞠。

    生えてくる糸青、下半身どこ行った?
    上手に椅子の背もたれに隠れているだけ?
    ちょっと怖かったぞ。

    とても良い

    ギャル虹夏ちゃん、シンプルに好きなんだな。嫉妬とは違う悲しそうなメインヒロインが良い…

    とても良い

    陽鞠ちゃんになら告げても大丈夫だと思うんだがなぁ。
    キャラ毎のEDあるの良いね

    良い

    才人意外とモテてる
    デート行け→行かないでの方向転換が早すぎて情緒不安定みたいにw

    良い

    才人やっぱりかっこいいじゃないか
    デート行く素振りとかできるんだ

    良い

    陽毬にとって朱音は親友であり恩人、才人がデートを断っても折れない陽毬のメンタルの強さも大したものだと思う。2人が同棲してるのを知らないけどいつかは知っちゃうのだろうなと思うと複雑ではある
    よく喋る鈴代キャラからしか得られないものがあるのは間違いない、陽毬に耳元で囁かれたい…

    良い

    9.3点
    陽鞠に才人が好きだと告げられる朱音
    陽鞠のために才人の情報を集める
    才人の事を知れて嬉しそうな陽鞠

    朱音の料理を絶賛する才人
    相手のことを知ることが大事という才人の考え方に同意
    陽鞠は才人と話すきっかけを作るのが上手い
    しかし情報源が朱音ということに気づかない才人の鈍感さ
    才人をデートに誘う陽鞠の足が震えているのはいい描写だった

    朱音は内心才人のことが好きなのが間接的に伝わってくるのがとても良かった
    才人を諦めない陽鞠のメンタルも凄い
    そして朱音によるタイトル回収
    2人はライバル関係となるのか?

    良い

    ひまりちゃんは小学生の頃から朱音ちゃんと友達だったのか。しかも主人公のことが好きと来た。遠回しに把握していく。負けないから! いいものだ 

    普通

    テンポが怒涛すぎるやろw
    ある意味勢いは良いけど"間"が無いぞ
    たまにあるトレンディ系のCMかと思ったわ

    普通

    才人のことを好きなギャル登場!リサーチが入念だけど間違ってるのワロタ。CV鈴代紗弓のギャルは良すぎるなぁ…。
    結婚してるとか同棲してるなんて夢にも思わないから陽毬のムーブは何も間違ってない。

    普通

    うーんなんか終盤の〆がやや雑じゃなかったか?ともかく抱える想いが全然分からんうちは未だ未だ一人相撲する羽目になりそうだな。

    陽鞠が好きなのは朱音の方かとてっきり。もう4人で暮らしなよ。

    普っっっ通に陽鞠ちゃんええ子やなぁ~とツンが抜けないヒロインよりも応援しつつ、明確な恋敵登場でラブコメがさらに深まりそうで楽しみだなぁ。あと、陽鞠ちゃんにはまだ才人くんと夫婦であることを告げていない件、伏線になりそうで気になるところ。

    こいつ舌が肥えてるのか
    結婚してても付き合うのはルール的にアリなんですか?
    やっぱり、やだ
    この男何すぎる
    うわ、ライバルになった
    この流れでバレたりせず落ち着くんだ

    1
    Loading...