ケムリクサ (TVシリーズ)

ケムリクサ (TVシリーズ)

  • 視聴者数:2560
  • 評価数:666
ヤオヨロズケムリクサプロジェクト
Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

エピソード

全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

ケムリクサは私にとって新鮮な芝居そのものを魅せてくれたアニメだった。
無機質でどこを見ても廃墟が広がる終末の訪れたような世界に、主人公のワカバ君が突然生まれ落ちたところからこの物語は始まる。
ワカバ君は記憶がなく、彼の視点でまず私たち視聴者はケムリクサの世界を見ることになる。
ワカバはりつ、りん、りな(複数)という女の子たちと仲良くなる。
彼女らの名前とCGモデリングが似ていて最初はワカバ君のように混乱するかもしれない。私も実は名前と顔がなかなか一致しなくて混乱したが、似ていること自体に意味があり、次第に彼女らがひとりひとり好きになってくると、ケムリクサという作品の虜になっていた。
このケムリクサの見所は特徴的な世界観もそうだが、他であまり見ることのないリアルな芝居にあると私は思う。
ワカバ役の野島健児さんは凄く透明感のある芝居を本作で魅せてくれる。
怯えているが好奇心旺盛で優しくて、いざというときの勇気をこれでもかと見せてくれる。
そんなワカバ君は男の子の本来あるべき理想の一つだろう。
そんな彼のことを次第にりんやりつ、りなたちが受け入れていって、いつしか掛け替えのない仲間になっていく様子は本当に楽しくて、見ていて大変気持ちが良かった。
ケムリクサのキャラの中で、りつ姉は語尾に「ニャ」をつけて喋るのだが、これにも理由がきちんと設定されており、終盤それが明らかになる。
なのでぜひ物語序盤でニャーニャーいってる女の子に引かないで全話通してみて欲しい。
CGのキャラクターのころころ変わる表情、会話のテンポが慣れてくるとそれが本当に生きているように感じて不思議な気持ちになる感覚を味わえると思う。
色んな要素が奇跡的に絡み合って、世界を考察しても楽しく、キャラクターを愛でても楽しいという色んな楽しみ方が高レベルで同居して存在してる不思議なアニメそれがケムリクサである。
戦闘はちょっと単調で面白くないという意見もあるが、そのあたりは制作側の今後の課題して乗り越えてくれることを大変期待する。

全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

戦闘シーンに関しては『宝石の国』に負けるが、あの作品は『塔の上のラプンツェル』方式なので仕方ない。この作品は戦闘よりも「心の好き」を求める心理描写に力を入れるべきなのでそこは完璧。
EDが素晴らしいので飛ばさずに聞ける(微妙に変わるので楽しい)
序盤はこの作品はどんな作品になるのだろうと思いながら見ていたが(王道かな?邪道かな?)11話で王道だと気づく、道が広すぎて王道だと気づけなかった。
終わり方もよかった。個人的脚本では今季1番。

全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

面白いので、観てください。暗い夜を歩いているうちに、他人の夢に迷い込んでしまった。そんな雰囲気の世界。最後はその夢が自分の夢だと気づくような、ハッとする感じがあります。ストーリーについては秘密にしておきますね。

全体
良い

世間的な期待からするとどうだったのか不明だけど、話としては纏まってたのかな?もう一回最初から見た方が面白いかも。まあ、なにせジェナだし。天然合成音声。
【★★★☆☆】💿

全体
良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
良い
音楽
良い

これは評価が難しい。なにしろ私はアニメ鑑賞歴が短くこういうマニア系の読解の訓練をしておらず、また知能レベルも雑魚なので、設定を三割ほどしか理解しきれなかったから。
映像を(とても良い)としたが、特異なイメージに対してであり、動きの不自然さチープさも感じなくはない。このあたりももっとアニメ技術に詳しければ言語化できるんだろうが。
『けものフレンズ』にもそういう要素はあったが、この作品は更に受け手の咀嚼力を信頼して作られたものだと思う。

全体
良い
映像
普通
キャラクター
良い
ストーリー
普通
音楽
とても良い

終盤の演出を観ると、転生ものと察しがつく。
この点に気づかない視聴者がいる理由は、
作り手が死生観について深く掘り下げていないから。
掘り下げないのは、この作品が「娯楽作だから」である。
観客が楽しめることに重点を置いているので
難解な命題に深く切り込まないのである。
エンターテイナーとしては正しい姿勢といえる。

わかばは、一度死んで転生している。りんも、おそらく転生者。
再会して巡りあったということだと思う。
感動的だけど、よくある設定。
娯楽作ではあるが、娯楽作としては秀作だろう。

オープニング曲はかっこいいが、
おそらく企画ものでなく販促目的の提供楽曲。
オープニング曲が作品の印象に寄与した面は大きく、
この曲が無かったら全体の評価に影響したのではないかと思う。

全体
良い
映像
普通
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い

フルCGかつクオリティもなんとも言えないものであったが、見きってしまった。
全編通して不思議な世界観と独特の間で眠くなる。だけど見きってしまった。

最後、なんてスッキリする終わり方。
ワカバがなんで生きてたのかは謎だけど...

てか...
リツさん立てるのか!
リンさんは最後までツンデレでいてもらいたかった!

全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
とても良い
音楽
良い

この不思議な世界観はやはりたつき監督の手によるものだったのか、と感心させられました。セリフがド直球なのもこの世界観だから自然に見える。広電の電車?がスペースワールド廃墟を歩くという地元民には涙なしでは見られないシーンもありましたはい。あの映像のシーンから現在までどれくらい時間がたったのだろう。。。

全体
良い
映像
普通
キャラクター
普通
ストーリー
とても良い
音楽
良い

水の量=パーティのリソース総量って設定が巧いなと。切迫した状況が分かりやすく伝わってきた。中盤からのめり込める構成で面白かった。

全体
良い
映像
普通
キャラクター
良い
ストーリー
とても良い
音楽
普通

徐々に明かされていく世界の謎と深まる謎、そしてラスト2話の盛り上がりが魅力な作品。たつき監督ありがとう。

全体
良い
映像
普通
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
とても良い

基本的に暗い世界観だが、可愛いキャラクターやほのぼのとしたサウンドのギャップによるアクセントが程良かった。伏線や謎が多く、色々な人の考察を見てみたいと感じた。EDの入り方が上手かった。

Loading...