咲太がかっこよかった。
これはもう落ちてますね。
でも、またループしそうだ。
双葉ちゃんもかわいかったので気になります。
彼女(正式に付き合ってるわけじゃないけど)公認の状況で偽恋人やるって背徳的
けれど、咲太から古賀へのそういった感情を匂わせないのは、本当に咲太は麻衣一筋であり点もあるだろうし、他に古賀の隣りにいるのも以前妹が限界になるまで助けられなかったことへの代償行為をしているからだとも思えてしまう
既に社会人になってしまった自分からすると古賀の生き方は苦しいものではないかと思えてしまう。
友達が憧れている人に告白されてしまい時間を巻き戻し程に悩み、嘘を突き通すために咲太と付き合っているフリをして、チャットを深夜までした後に面白動画を見て感想まで伝える。また中学時代までは芋っぽい見た目であったのを進学を機に大幅に変身
本人も「こんな風になっちゃった」と言うものの、印象的なのは「こんな風」な自分を気に入り好きだと明言した点。他人から見れば息苦しいように見える在り方であっても本人が望んだものであるならば、それはやっぱりどれだけ見た目が変わったとしても「本当の自分」なんだろうね。
それを察した上で古賀にそれを自覚させるような言葉を伝えられる咲太は素晴らしい
というか今回の咲太は目覚ましい行動が他にも。
古賀の宜しくない噂を流した前沢を衆人環視の中、大恥をかかせるような目に合わせたのは非常にグッジョブ
ただ、あの時の発言は古賀を守りたくて咄嗟に出たものではなくて、妹を傷付けた者達へ言いたかった言葉かのように思えてしまった
咲太と一緒にいる内に咲太の生き方に魅せられ、自分の今の有り様を認めて貰い、更には咲太が前沢を撃退したことで友達との仲も壊れずに済んだ。おそらく古賀からすれば何もかもが理想的な状況。しかし、唯一の懸念があるとすればこの関係は一学期の間しか続かないということ
サイコロを何度も振って自分に都合の良い未来を導き出した古賀。麻衣のCMを見た際の古賀の表情は次に起こる事態を想像させるようなものだった
空気を読んでみんなと一緒でみんなに嫌われたくなくて、なんだか窮屈そう。
これは後輩ちゃん惚れるよなあ。
後輩ちゃんの方言がかわいい。
あの咲太が積極的に力業に出るとは思いませんでした。あんなのを見せつけられたら朋絵が本気になってしまうのもわかりますし、麻衣さんの心配もズバリその辺りなのでしょう。
咲太の変態度合いに磨きがかかっていってるな
あんなん落としに行ってるやろ…
これ本気になるやつやな
でもまあフラグをきれいにへし折ったな
これもしかしたらまたループするんか?
やっぱり面白いなあ。
咲田は桜島先輩の台詞の意味を理解できなかったようだが、彼の性格上鈍感というのか考えにくいんだよな。次回はそういう回になるのか。それとも今話の最後の親友宣言で終わるのか。
先輩がいつの間にか物分りが良くなってる。今回は古賀さんに花を持たせる感じで。いいあんばいだと思う。
ちょくちょく出てくる赤髪の子、簡単に咲田に言いくるめられてすぐに去っていくの不憫だけど面白い。
個人的には古賀さんの話が続いてほしいと思う。完全に解決ってわけではないようだしね。ただ次回予告の声が違ったから…どうだろうか。
まあ今期の5本の指に入る傑作だと思う。
最後の海辺のシーンの場所に既視感があると思ったらスクールデ○ズだった(場所が同じっぽい)
古賀ちゃんガチ恋しちゃってるねこれ…
流さないでじっくり見てしまう
さくたくん茶化すくせに合間合間でいいやつするから好き
まいちゃんに連絡するくらいいいと思うんです…
負けヒロインかな
桜島が妹に服をプレゼント、古賀とデートし人助けで風邪をひく。
古賀の悪い噂、先輩をやっつける。
あ、またループするんか
梓川好きだなー
啖呵切るシーンはこの手のヤツだと説教臭かったり、あり得なかったりでイラッとすることが多いが、この主人公だと嫌な感じがしない。
バニーガール姿をOPでしか観られなくなってしばらくたちますが、諸兄におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。この先も登場しないらしいけど。トホホ。
古賀ちゃんが「現代の病んだJK」の権化みたいなんだけど、どれくらいリアルなのかわからん。この件に関しては梓川が大人すぎてちょっとノれない。
双葉可愛すぎかよ。この子のメインストーリーめっちゃ楽しみやわ。
さくたのブタ野郎イキリシーンが炸裂。ただ、なぜかあんまりウザい感じはしなかったな。さあどういう結論になるのか
確かに、これは後輩ちゃん惚れるよね。。。
なんでラノベ主人公はこんなに優しいんだ。。
世界を敵に回してもうんたらかんたら(ちゃんと覚えてない
ロマンチックだけど、あこがれるよねえ。
咲太VS.クソ野郎先輩、
相変わらずやり方が極端だけど、すっきりした。
面白かったね! 引きが良いね!
双葉理央かわいいな
女子ってめんどくせぇ、っていうお話ですね……