今更だけどエイミーじゃなくてエイミィなのね。
そして劣等生の方でもいたのか。全く憶えていなかった。
そんな状況でも流石にアイスピラーズブレイクの結果はしってた。
けど、ここまで詳細に描いてたっけー。いい戦いだった。
やるだけやったにしろ、そりゃ悔しいわなぁ。
ほのしずいいですねー。
シスコン開き直りお兄様かわいい
アイスピラーズブレイク決勝戦アツすぎたんだけど、摩利先輩のここはどこの魔界だ!?がおもしろすぎて雰囲気台無しやんけだった
雫が悔し涙流してるとこでシャワー被りながら裸の雫を抱擁するほのかもかなりの雰囲気ブレイカーだったけど...
ほのかの作画良かった気がするw
雫と深雪の決勝戦
劣等生でも決勝回はあったけど
周りの反応や二人の意気込みや背景が
深堀されていて、めちゃよかった
その後のプチ祝会も和やかで良い感じ
雫とほのか、友情が美し。
ミラージュバットは魔法少女みがある。
男子チームは速攻でやられてて草。
新人戦決勝に挑む雫、みんなが見守る中決勝戦開始。
共振破壊と氷熱地獄、
達也から提案される策、
現代魔法を二つ同時操作する雫、
全身全霊で答える深雪、
雫を圧倒する深雪。
悔しがる雫を慰めるほのか、
深雪たちと一緒にお茶する雫たち、
みんなでお祝いして、
ミラージュバットの予選が始まり、
男子の大会も行われる。
決勝は本編より掘り下げようとしていて悪くなかったんですけどねぇ…
なんでシャワーーシーンにしちゃうかなー
そういや、なんとなく作画に乱れを感じるなと。
化学の勝利だ!
ラストのかませな男子生徒たちに大笑いしつつ、やっぱり雫とほのかペアが最高すぎるんだよなぁ〜。
雫とほのかの百合は良かった
雫の氷柱消失は昇華ってこと?
ほのかのミラージバットは、『ちはやふる』でいうと"感じがいい"ってことか
本編でもあった、ピラーズブレイク 雫と深雪の決勝戦。
本編は、さらっと試合が終わったけど、二人の(雫の)意気込みとか周りの反応とかじっくりと描かれてる。
次週は、お兄様のモノリスコードか