6歳であの体格はいかんでしょw
母の教え、今回も役に立たなくて笑う。
[ヘンダーソン]は毎日?ランニングと健康的!
[ドッジボール]大会、CM前の絵で[ビル]は先生だと思ったが生徒だったw
星の話はガセでしたか
ヨルさんボールだけでも人殺せそうw
ビルくん絶対同い年じゃないだろ、声も渋すぎるw
アーニャとビルに比べて、ダミアンたちの特訓がほぼイメトレなのが笑える。
協力技はクレヨンしんちゃんみたいだった笑
ダミアン様のいいところ思い浮かばないんかいw
アーニャを助けたところは良かった。
スターキャッチアーニャかわいいけど、オチはなんとなく予想できたな。
ちちの予想通り、ステラがもらえるという情報はデマだったか。
色々パロディしてたな
ビルは6歳の体格と声じゃないww
母の教え役に立たないwそりゃそうだ
ヨルの真似は無理
そうでもないかも
母の教え役に立たないwww
ビルの声が渋すぎる。
ダミアンがカッコいいところ見せて良かった。
6歳のつっこみどころしかない。ギャグとテンポの良さよ、笑った笑った
ビル、低音足りてる
やっぱダミアン体が動いちゃうくらいには好きだな?
ビル君は、ちょっとやり過ぎだと思う。
あと、ダミアン良いやつだな❗
「クソヤロウ」
アーニャ、口悪いですよ!w
ヨルさんはくにおくんでも出てたのかな?
バンザーイはロッキーかな?
6歳の体格じゃねぇw
そして安元さんの声は6歳にはしぶすぎるw
前のパンチといい、ヨルさんの教えを吸収できるアーニャもすごいな!って書こうと思ってたんだけどw
そう毎回うまくいくわけではなかった。
今回は次男の取り巻きががんばっていたw
アニオリの練習風景や細かい描写よかった
テニス回までは2クールでもたどり着けないだろうな
ドッジボールの必殺技。ヨルさんの特訓を受ければ、アーニャも暗殺者になれるんだろうか。大人みたいな6歳だ。心が読めるとやっぱ強いな。
あの6歳児ヨルさんと同じ人種じゃん。
何にせよアーニャが父のために頑張ってるのは微笑ましい。くそやろうとか漏れてますけど。
もっとできるだろ
体格は大人、メンタルは6歳
特に話が進んではいないけども、ダミアンと仲良く?なるには必要な回だったのかも
殺し屋だからね
ツッコミが的確すぎる。
滝行までしたのにねぇ
よくがんばりました
ジャンプのドッジボール回がある作品は名作の匂いがする
一坪の海岸線はもらい損ねたか・・・