Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

サービス開始日: 2020-10-18 (1327日目)

視聴状況

お気に入りのキャラ

めぐみん
この素晴らしい世界に祝福を!
レム
Re:ゼロから始める異世界生活
有馬かな
【推しの子】
志摩リン
ゆるキャン△

お気に入りの声優

高橋李依
15作品見た
杉田智和
15作品見た
上田麗奈
8作品見た
佐倉綾音
21作品見た
花澤香菜
23作品見た

お気に入りのスタッフ

水島努
5作品見た
新海誠
4作品見た
細田守
4作品見た
宮崎駿
15作品見た
関口可奈味
8作品見た
米林宏昌
2作品見た

お気に入りの団体

動画工房
9作品見た
P.A.WORKS
12作品見た
ufotable
9作品見た
スタジオジブリ
16作品見た
achanoがステータスを変更しました
見てる

achanoが記録しました
良い


achanoが記録しました
良い


achanoが記録しました
良い


achanoがステータスを変更しました
見てる

achanoが記録しました
全体
良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
良い
音楽
とても良い

2期もすごく面白かったです!
キャラクターは1期に続きとても魅力的で、それぞれのキャラクターの個性にが際立っていました。
音楽はOP、EDともによく、今後も聴き続けていきたいものばかりでした。
映像はとてもきれいで、特に戦闘シーンの作画には力が入っていました。
ストーリーは少しシリアスな部分もありつつ、それぞれのキャラクターが成長していく様子がよく見られたと思います。
3期も続けて視聴していきます!



achanoがステータスを変更しました
見た

achanoが記録しました
良い


achanoが記録しました
良い


achanoが記録しました
良い


achanoが記録しました
良い


achanoが記録しました
良い


achanoが記録しました
全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

全体的にとても面白かったです!
キャラクターはどのキャラも可愛く、本当に推せる子がたくさんいました。特に「重曹ちゃん」は今まで見てきたアニメの中でもトップクラスに可愛かったです!
音楽はOP、EDどちらもよく、毎回楽しみに聴いていました。OPはアイのことをよく理解して作られており、何回も聴いてしましました。EDはアニメから曲に繋がる部分がとてもかっこよく、鳥肌が立ちました。その他の曲も劇中歌とは思えないほどクオリティが高く、何度も聴きたくなる中毒性がありました。
映像は丁寧に作られており、特にキャラデザは最高でした。目の作画はとても力が入っており、楽しみに見ていました。ライブシーンは特に映像がよかったです。
ストーリーはとても内容が濃く、アイドルものとは思えないほど考えさせられる内容でした。1話から90分で放送したのは、視聴者の心を掴むとてもよい構成だったのではないかと思います。こういったサスペンス的なダークな内容は最近見ていなかったので、とても見入ってしまいました。
次の話が個人的には1番好きなので、2期がとても楽しみです!



achanoがステータスを変更しました
見た

achanoが記録しました
とても良い


achanoが記録しました
とても良い


achanoが記録しました
良い


achanoがステータスを変更しました
見てる

achanoが記録しました
全体
良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
良い
音楽
良い

アニメで明らかにされていなかった過去の話で楽しく視聴できました。
キャラクターは乙骨という名前は聞いていたキャラが登場し、アニメの2年生達との絡みが新鮮で見ていて楽しめました。
音楽はKing Gnuが担当しており、作品の内容や雰囲気と合っており良かったと思います。
映像はやはり戦闘シーンが迫力があり、かなりレベルが高いと思います。
ストーリーは映画という短い時間の中に、よくまとめたと思います。展開が速かったのでもう少しじっくり見たい気はしましたが...
アニメでも乙骨が登場するのが楽しみです!



achanoがステータスを変更しました
見た

achanoがステータスを変更しました
見たい

achanoが記録しました


achanoが記録しました


achanoが記録しました


achanoがステータスを変更しました
見てる

achanoが記録しました
全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
良い

映画館で観てきました!
今回は妹の花楓を中心としたストーリーとなっており、とても好きなキャラクターなため楽しんで観ることができました。
音楽は前回の映画と同じようにアニメのEDを歌う形で。ただ花楓とかえでが歌っており、そこはすごく良かったです!
映像は今までの中で1番良くなっているのではないでしょうか。キャラクターの作画のバランスがとれており、安定していたと思います。
ストーリーはいつものようなとんでもない波乱が起こるという形ではなかったですが、花楓が自分の道を決めていく姿が描かれており、十分感動しました!
次回のランドセルガールも楽しみです!



achanoが記録しました
全体
とても良い
映像
良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
良い

今までの青ブタシリーズの話の中で1,2を争うくらい好きな話でした!
今回の話では麻衣さんと翔子さんがヒロインとなっており、観たら必ずこの2人のことが好きになります!翔子さんとは何者なのか、麻衣さんの咲太への思いなど、知ると思わず泣いてしまうような設定が盛りだくさんです。
音楽はアニメのEDと同じで、ヒロインが歌う形となっていたため良かったです。
映像はアニメと同じく全体的に良かったと思います。
ストーリーはよく作り込まれており、アニメで謎だったことが解明していきます。急な展開で思わず泣いてしま部分がたくさんあり、このシリーズの中で1番感動したかもしれません。
次回作は是非映画館で観てきます!



achanoがステータスを変更しました
見た

achanoがステータスを変更しました
見た

achanoが記録しました
全体
とても良い
映像
良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

面白くて一気見してしましました!見るタイミングを失っていたので、この機会に見られて良かったです。
キャラクターはどのヒロインも個性があり、主人公との関わりも良かったです。
音楽はOPがとても良く、何回も聴いてしまいます。EDもその話の中心となったキャラクターが歌っており、毎回楽しみに聴いていました。
映像はキャラクターの作画はまあまあでしたが、背景の作画が良かったです。
ストーリーが一番良く、「物語シリーズ」のような構成で懐かしく感じました。お気に入りはラストの「かえで」の話が感動しました。
アニメはここで終わりみたいですが、続きは映画で楽しみたいと思います。原作も買って読んでみます!



Loading...