Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
普通 (3.0)

この手の主人公が謎を解いていく話は、明かされていない要素の多さによって視聴者が振り回されがちだと思うけど、今話こそだいぶ振り回してくれたなーと。結局、黒幕は誰なのか。嫉妬の魔女?
毎話のことだけど、少し削り出しては放り投げ…っていうか、一つか二つでも要素が明確に判明していけば、もっと面白くなる気がする。



良い (4.0)

前話までに醸されていた不気味さの正体はこれ(襲撃者がレム)だったと。
泣いた赤鬼、嫉妬の魔女、ドラゴン。象徴的な要素が示されて展開が動き出した。
スバルは屋敷の主というかその陣営にとって信頼できる人物かどうか4日間で試されてるのかな…条件を満たさなければ抹殺、的な。
今回で言えば、情報収集のために屋敷を嗅ぎ回ってる時点で怪しまれて不合格だったと。
ベアトリクスがスバルをどう見るかも鍵の一つになりそう。
そして、エミリアたんは常に天使。



普通 (3.0)

話は面白いと思うけど、リセットが多いとどうしてもテンポが停滞するというか…。
スバルがうざくて好感持てないんだけど、今のところ、他のキャラが魅力的でありつつそれぞれ隠している要素があるようで不気味でもある。視聴者から見て裏表がないのがスバルだけっていう。



良い (4.0)

ふと思ったんだけど、付近の山とかにナツ以外のクマはいないのかなー。



普通 (3.0)

流の死があっけない気が。
尺の関係でだいぶ端折ったか…
原作の粘りあってこそだなこのへんは。



普通 (3.5)

小早川さんやっぱりかわいい。



普通 (3.5)

こんな感じじゃないけど、全方位的にカルチャーへの知見の広い売れっ子ライターっているよなーと。
チルアウトの声のひと、トーマスっていうのかー。何者だ…





良い (4.0)

チトさんの動きがいい。和んだ。



普通 (3.0)


普通 (3.0)

千葉ちゃんかわいい。いい話だった。



良い (4.3)

つぶやきシローのナレーションもいい感じにチルってた、チル…アァゥ



良い (4.0)

覚悟するんよ!



普通 (3.5)

田中くんが将来白石さんのヒモになるフラグがこの時立った…と考えると、田中くんは後に伝説の天才ヒモ男になるのかもしれない。



普通 (3.5)

毎度よくそんなくだらないこと思いつくなと感心するwww
疲れてる時に何も考えずに見てると声出して笑えてスッキリした。



普通 (3.0)

わりと展開が強引な気がするけど、遅々として進まないよりはいいかなと。シンドバッドが自分が進むべき道をイムチャックに来て分かった的な説明はちょっと雑過ぎるような…イムチャックでそんなにいろんなことなかったし。原作はどうか知らないけど。
まあでも、回を追うごとに大物になっていくシンドバッド…この主人公は好き。



普通 (3.0)

シンドバッド、器がでかい…



普通 (3.0)

まりちゃんの男嫌い、根が深そう。



良い (4.0)

油烈音www
ミラクルな繋ぎだった…。バラードはアガってる状態からフッと落として一度フロアを落ち着かせる的な演出によく使われるけど、失敗すると盛り下がるだけだから初心者には難しいと思う。



普通 (3.5)

僕もまりちゃんにゴミを見るような目で蔑まれたい…



良い (4.0)

DJスキルを磨くことでとんかつスキルも上がるのかwwww



普通 (3.0)

ちょw のぞみちゃんwww
DV男に引っかかるタイプ…



良い (4.0)

1話からずっとツボってるw
オイリーさん長生きできないってそれwww



普通 (3.0)

筒井さんかわいい。
この年頃ならではの未熟さを少しずつ自覚して、世界を広げていくんだなーと。



良い (4.0)

ぬか漬けを33回転で吹いたw
リサイクルショップによくDJ機材出てるけど、ターンテーブル2台とミキサーのセットで105円はやばい。そんなの引き当てるとかすごいバイヴスだw



普通 (3.3)

魔法陣?使ってテレポーテーションできるのか…



普通 (3.0)

もうちょいテンポがほしかったかも。



良い (4.0)

いい頭脳戦だった。





普通 (3.0)

RPGのレベル1だったぞw ていうか、ゲーム機がレトロすぎるw
後半はしもむらに寄りかかり過ぎでわろたw



Loading...