ヤバい。話が早すぎる。
1002には何か意味がありますか?
今回はとんでも結界魔法でチートだそうです。
話長ぇな。はよ母乳あげてくれ。
9年!
ゴットゥーザ様久しぶりだとだいぶ深めやな笑
お身体無理されないよう願っています。
シャルロッテが可愛いのでもうちょい見ます。
結局みんなロリ顔巨乳が好きなだけだろ?と思わなくはない。
最近コレ系当たりないからなー。面白くあれ!
可愛いのを愛でるだけじゃなくてちゃんと性欲なのか。もうええかな?笑
しんど。
GoRAって見た瞬間からトラウマが呼び起こされ…
最後まで見れるかな。
今回は和風なんですね。
緑色クソ過ぎでは?
戦闘シーンが見ものですよね!酔うやつ!
今回は酔わないの?!サムいセリフと酔う戦闘シーンが、売りなのでは?!
redjuiceさんのキャラデザが活かせない作画で残念です。
あー。やっぱり、あのなんかしらのシリーズのやつか。
もうすでに『なんてことない』お腹いっぱい。
娘は農家をバカにして、母親は娘をバカにして、冒頭から人生詰んでる。
なんか長ぇな。と思ってやめた。
ギャグにも振り切れず、かといってシリアスも半端。
結局何がしたかったの分からなかった。
どれくらい分からないかというと、誰一人名前覚えていない。
久しぶりのキャストだけアニメだった。
タイバニみたいなのやりたかったのかな?
厨二病感を楽しむんだ!って見なきゃいけないやつだった。所々小ネタ面白いけど、一話の印象引きずったまま、主人公好きになれなくて。
あ。そういえば、なんであんな中途半端な話数だったの?
一話で共感性羞恥ヤバいかもって止めそうになったけど、とりあえず見れた。
特に惹かれるキャラいないのと、リリカ?怖くて。
志摩くんとほのぼのしてるところはとても良い。
出てくる人誰にも共感出来なかった。
特に矢野の「あんた」の言い方がキツくてちょっと。
百合を楽しもう!って思って見ないとダメだったんだな。根本的に失敗しました。
本編は割と好きなんです。
スピンオフということで、めぐみんのエピソード0的な。
めぐみんにそこまで思い入れがなかった。笑
いつものドタバタのノリで普通に見るには普通に良い。
どうやら2話で面白くないことに気付いたらしく、そこから続き何話か見たけど記憶喪失です。
そんなにキャッチーでもない下ネタ?をずっと繰り返してるところがしんどかったことと、オーイシさんのOPだけは覚えています。
シンプルに面白かったです。
全部匂わすだけで終わりましたけど。
それでも面白かった。
久しぶりに展開に衝撃を受けて3日くらい反芻した。
続きなー、アニメで見たいなぁ。
最初、茜さんのキャラとか、状況(振られてどうだなんだ)とか、このノリのままどうやって乗り切るんだろうと思ってたけど、綺麗にまとまりましたね。
女子キャラ全員不安になりつつ、ちゃんとみんな良い子。まあ、とにかく黒髪アンニュイイケメン内山昂輝は沼なので気を付けて欲しい。なんか。
コートをレジャーシートとして差し出されて、迷わずお邪魔するのは普通の行動?
映った彰と声のサイズ違くね?
そういう細かいとこなんとかして欲しいなぁ。
さっきまで普通に喋っていらっしゃったよ?
走馬灯がガラスに映っとる!!!
何も解決しなかったエンド。
最後だけ鳥飛ばしてオシャレにされても。(笑)
最初は限界猫飼い分かるー!バカすぎー!って楽しんでたけど、さすがに最後までバカすぎるのはしんどくなってしまいました。
キャスト無駄遣いでは?笑
歌はOPED共に耳に残る。
とりあえず最後まで見た。
おじさんがアイドル目指すのを多様性と言うのかはさておき、キャストの落ち着き様が面白かった。
(安定感という意味)
おじさんだから娘の話とか出てくるのは斬新?
声も好き。すごく落ち着くんだよね。同意!!!
私が世界で一番山田くんのこと好きだった。
って言い切れる椿さんかっこいい。
最終回怒涛でしたね。
とにかく黒髪アンニュイイケメン内山昂輝ごちそうさまでした(-人-)
でも、あのキャラでデレられるともう沼が深すぎるのでここまでで十分です!!!