Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
普通

「ここはどこー?!」はつかみとしては薄い。
お兄ちゃんがそのビジュアルからするであろう声がする。
狼より速く走れるだと?中々危険なニオイがするな。
うん。ギャグクソ寒アニメ!
なのにちゃんと血まみれ。
眠くなる( ¯꒳​¯ )ᐝ



良い

またも梅さん、もはや笑ってまうな。
速水さんの声がすると、転生したなーって気持ちになるね。なんか。
ゆみりさん良き。
エロ展開?!お兄ちゃんがずっと小者。
オオサンショウウオ?
キャラ増えくると萎えそうだけど、1話は良いね!



良い

Newアノス良いね👍
神の子を探して神を倒す話になったの?
ちょっと前回何だったか忘れたな〜。



良い

割とのんびりですね。
いろいろ事情を匂わせつつもどう駄目人間にされるのか楽しみではある。



普通

こちらはスローライフ枠。
杉田社長も頑張って働いてる。
またモノローグキャラ。
イントロで草食ってるとこで笑ってしまった。
人間族と魔族は対立している。おっぱい。
ああ。あの力持ち描写はギャグではなかったのか。
藤田さん…スクロースちゃんか!
魔王軍と再会するまで見れるかな?



良い

今期の悪役令嬢枠。
なるほど〜。手を替え品を替え大変ですね。
殿下がイケボ(若干アホ?)なので見ますけど。
作画は期待しちゃダメですね。
遠藤くん頑張れ。



良い

異世界には転生してばっかりなので、シンプルなファンタジーにさらっと入り込めなくて困惑している。
何気なく世界を救うことになるんですかね?
キャラデザ可愛い。



良い

CM見てちょっと楽しみにしてたやつ。
派手なバディもの。
出だしはまあ、CM以上の情報は無さそう。
キャラ次第で化ける?化けないかなぁ?



良い

妖精は助けないけど女の子は助ける。
喋る虫みたいなものかな?気分悪いね!
デカいΣ(゚д゚;)
小人を楽しむ作品かと思ったのにデカいイケメン出てきた。戦士か。
こういうのって、こっからどれだけ良い関係になろうと、結局お前、買ったんやん?ってなるよね。主従関係が良いってのは分かるんだけど、こういう作風でこれは萌えれる?ただ、美形は好きです(笑)
猫の尻尾みたいな反応だな。羽根バン
世紀末。俺様妖精。
あ、シャルさんこの前のあれの人だ。
イケメンがデレるとことお菓子作るとこは見たい。



普通

プリキュアみたいなキャラデザ。
あ、知ってるこれ。あれでしょ?お兄様のやつ。(タイトル出てこない)老い
途中から見てないからな。仕方ない。
ヤバいなー。匂いますね。ぷんぷん匂います。
ななだいまじゅつし。ピンクの人キツい。
7つ集めるんだね( ¨̮ )👍🐉
天然タラシ。
ハーフエルフ。
💪( ᐛ )パワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
ただのツンデレじゃなくてサンシャイン。
アビーちゃん。

ちゃんと向き合えば拾うところはあるけど、ちゃんと見続けれるかは自信がない。



良い

藁使ってるとか、コーヒーは飲めよとか、小ネタはクスっとはするけど、どうですかね?沖縄がどうなるかによるかな?



良い

必殺仕事人なの?←よくは分かってない。
救いがない1話だった。
虚淵さん。



良い

暗殺教室?
褒め言葉が「極上」なのはなんかヤラシイですね。
キャスト良き。
面白そうなんだけど、そこまでワクワクしないのなんでだろ?先生がキャラ盛りすぎだからかな?(笑)



良い

「それだけ?」可愛こぶるな(笑)
あと、お餅は食べよう。乱歩さん。
急な過去編だった。
相変わらず1期が嘘みたいに面白いな。



良い

冒頭いつもの光景
ビジュアルめちゃ可愛いけど性格悪そうな冒頭(笑)
ほうき🧹いいっすね〜。
アルくん…どうせすぐ可愛げ見せるくせに。
みんなビジュアルが良い。
アルくん洗脳されてるの?(笑)
良き出会い。再会?
1話のワクワク続いてくれ(>人<;)



良い

トモちゃんの髪型ちょっと気になるなぁ…
男の方なんか地味だし。
でも、お前も好きなんじゃねぇかよ!ってなった辺りから楽しい。
シュシュ捨てるとか子ども(笑)
女相手の野良試合。
慎重に言葉を選ぶし(๑ơ ₃ ơ)ぎゃる
恋愛もの、だいたいダルくなるんだけど、思ったより面白かった〜(((o(゚▽゚)o)))



とても良い

楽しみにしてた〜。
とりあえず1話はゲームの冒頭と同じ?
2Bは2Dでも美しい。好き。
安元箱は進むともう少し柔らかくなるんでしたっけ?
マルチエンディング紹介コーナー最高ですね(笑)



とんだ勘違い女しかいない異世界。



普通

なんで基本同じ髪型の女の子が少なくとも3人同じ回に登場するの?シルエットで分かるように描き分けろって銀魂の鯱回で言ってたよ。
意味深なCVのお父様。



そんなに剣と三木さんと幼女(女児?)の親和性が思った程ではない?途中であまり身が入らなくなって、最終回だけ覗いたけどまあ、もう大丈夫です。



20秒くらいしか見てないので何も言う資格がありません(笑)



全体
普通
映像
良い
キャラクター
普通
ストーリー
普通
音楽
普通

クセ強めの主人公と謎の世界観が説明されることなく進んでいくのでどこか入りきれずに終わりました。



全体
普通
映像
普通
キャラクター
良い
ストーリー
普通
音楽
良い

最初の婚約するまで(2話まで?)が好きでした。
なんかこう、あ、そっちなん?って思ってる間に話に身が入らなくなっちゃったのは自分の落ち度です。
最終回のママ上の「他人に発揮する力を自分にもちゃんと使いなさい」って言葉が凄い良いです。てか、エリアーナはずっとそれだったな。
あとはクリストファー様が甘過ぎて口から砂出そうでした。



全体
良い
映像
普通
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
普通

映像はまあそこそこ残念。
話の流れが唐突な印象。
でもアイリーンとクロード様のキャラでなんとかもっていった感じかな?
ちゃんと一途なハーレムは割と好きです。
花澤さんの嫌なやつクオリティ高いですね(笑)
エンディング曲は好きです。



全体
良い
映像
とても良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
とても良い

シンプルにぼっちちゃんが面白かった。
コミュ障の演出が多彩で映像として笑えるし、演奏シーンは胸熱ですよね。音楽も良き。
ぼっちちゃん以外がなんとなくありがちっちゃありがちかな?と思ったところが若干こんな感じになりました。みんな可愛いし好きですけど。ポジティブ苦手だけど、嫌味なところがないというか。



全体
良い
映像
とても良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い

モブサイコって完結してたんですね。
なんとなく集中できないままエクボのところを通り過ぎ、UFO回がなんか怖くてゾッとして、最後のお言葉期待しすぎてあまり刺さらず(笑)
終わりに向かってちょっと早足だった?最後の総力戦的なところは1組ずつお別れした感じ。親子のとこ良かったです。



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

隙がない。ずっと楽しかった。
新キャラとか変なゲストキャラとかとにかく楽しかった。



全体
良い
映像
とても良い
キャラクター
良い
ストーリー
普通
音楽
とても良い

1話が最強だったせいでひたすらじんわり下降のイメージ。
任侠物ではあるあるなのかな?
アニメとしてだけ見てると色々突飛で着いてけなくなった。諏訪部さんとこは良かったなー。
蘭子さんのアレちょっとリアルすぎてしんどかったよ。



全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
普通
音楽
普通

女子がわちゃわちゃずっとバカな話が好物なので、1話で期待し過ぎた感があります。
関根回は好きでした。千代さんちょっと苦手かも。
オチはひでぇなと若干笑ってしまいましたが。



なんとなく、1本で見た方がいいと思います。



Loading...