Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
全体
良い

ハルヒとサクラダリセットと化物語のハイブリッドな感じ。
(サクラダ〜は界人くんに引っ張られてるだけ)
謎とシリアスとハーレムと、バランスの良いラノベ作品だと。
界人くんがようやくクソアニメ地獄から抜け出せたようでなによりです(;д;)
【★★★★☆】💿



全体
良い

発表時からお姉様方に話題だった通りのニヤニヤ案件。
金髪碧眼良いよね!
でも、終わり方がやるせな過ぎた。こうするしかないだろうし、そうなるのかもとどっかで分かってたけど、誰かが死んで解決っていうのは、もう辛い。
【★★★☆☆】💿



全体
とても良い

とにかく色が綺麗。ファンタジーと日常の境目も違和感ないし、やかましいキャラとかもいないので、安定して見れる。
石原夏織さんの新しい部分見た感じする。
ちゃんと最終回なのも好印象。
【★★★★★】💿



2期からいよいよ面白い。変なやつ次々出てくるし、メインキャラの違う一面出てくるし、谷垣過去回とか号泣だし、アシリパさん可愛いし。



全体
良い

とにかく斬新な題材。本屋になりたいとか気軽に言っちゃいけないなぁ…
【★★★★☆】💿



エログロシーンとゴブリンスレイヤーさんのキャラ、過酷な設定、愉快な仲間たちのちょいゆるさ+キャスティング。諸々込みでテンション下がりまくるけど、先へ進んでしまう感じ。



普通に面白い。キャラ紹介進むにつれてどんどん面白い。



全体
良い

最終回がとにかく良かった。久しぶりに良い正義を見せてもらった感じがする。最初からもう一度見直したいと思う。
【★★★☆☆】💿



10分アニメ見やすい。変態店長最高。



最初の底辺の印象は何なんだ?ってくらいに、回を増すごとにクセになる感じだった。多分、珍しくアクの薄い杉田大将にやられたんだと思う。ゲストキャラがやたら豪華なのも見どころ。



百合ってるぅー。ハラハラし過ぎないところが見やすくて良い。



15分アニメ見やすい。当初の特殊能力設定はすぐ忘れられてるけど、とにかく女性声優さんが楽しそうでなによりです。



キャスト見た初期のワクワク感は超えられなかった。神谷さん回とか、まる君と仲間たち回ががっつり欲しかった。



走ってる姿が綺麗。日常の中の変な子たちが魅力的と思う。
最後箱根を走るところはそれぞれグッとくる。頂点とは何かを豊永さんが教えてくれた(中の人…



1話感想の面白くなさそうな印象っていうのは、だいぶ緩和されて見れた。気持ち的には、仮面の女の子に会う辺りまでがピークかな?



もっといい話系に寄ってもらった方が好み。変態性といい話の共存が見たかったんだよ。歌が良い!



魅力的なキャラは多いんだけど、平和過ぎるせいかな?思ったほど跳ねない。



世相を反映したネタ(?)がちょいちょい面白い風なんだけど、結局は風止まり。イイ声するから見てた。



もっとがっつりBL感があれば…



ショタ吸血鬼の俗世にまみれた感が期待するほどは続かなかった。



BASARAでバカ話。



イイ声するから見てただけ。
おかしくなった松陰先生を高杉が倒すというほぼ銀魂。(坂本のみ完全一致)
【★★☆☆☆】



2話を確認して五分で捨てた。
こういうモチーフ好きでしょ?感が×××
もう素人のアフレコは聞きたくないんじゃあ(´・_・`)



Eテレ感。
1話で終了。特に無し!



ゆるふわ部活アニメなのでしょう。今の気分じゃない。



2話?くらいまで見たけど一個も脳に残らなくて、見れなかった。



冷静に考えると、妹ものもラノベ作家ものも面白いと思ったことがなかった。



櫻井さんが裏切って宇宙海賊とかになるわけじゃなさそうなので、もういいや。5話で終了。



異世界子作りアニメ。
小動物にイラッとしたし、それぞれの巫女との関わりとかに興味が持てなかったし、半端なエロアニメは若干の不快感と、何より作画すぐ崩れてたので2話目でやめます。



しょぼいエロは要らんのですよ。
なんかヨダレだらだらだった。あとジャンヌ?覚醒みたいな狂気が鼻で笑っちゃう感じの設定。



Loading...