回想。
理不尽な逆恨みは怖いな。
発電所の温水で風呂、日記と本「河童」焚き火事件、洗濯と魚。二人だけの終末の世界。
中国の工科大学のサークルの話か。様子見だな。
しゃべりすぎると死ぬ、そういうパターンか。なぜ鶏が露出多めなのか。
皐の夢の話
丼研名誉部員頑張る
このあたりは原作既読。丁寧な作画。
小ネタで作画をカバー。いっそ3Dだとどうだろうか。
ふむ超能力SFなんだな。能力者は短命、無能力者は長命と。砂の海の世界。「砂の惑星」とか。
投手とバッターの距離がシーン毎変わって見えたのは意図的か。心理描写?
封印して御霊を破壊しないと絶対に倒せない。
「女神さま」でみた競技だなニーラーというのか。鳥のアニメートがいまひとつだったが全般的にもう一息かな。特区だから速度、ノーヘルもOKか。回想難解もはんでぶつ切り感も強め。
まつげがぼうぼうとつけまつげ?まだよくわからない
ほほう不死を人の役に立てるとな。UQは悠久?
よくわからない。しばらく見てみるか。
おっと作画があやしい。秋葉がいまいちなので、やっぱつつじを主役にすべきだったんだろうな。
イモちゃんの自己犠牲
うっかりしすぎだ
セレクションで再見。懐かしい。
箱人間になってしまった
お姉さんのことも忘れている主人公。
木星舞台。ブレインに精神攻撃。喫茶エニグマのメニューボードを探しに行かないのか。
ようやく生徒会出番か?と思ったらちょっとだけ。
OP変更。つつじプライドゆえに泣く。姉妹げんかはぐだぐだ同志なのが残念。
虎縞ビキニ。獅子堂って。神楽=アレイダ?
馬場つつじの毒舌予告から変わり果てた地球へ降下。彼女メインにすべきと思ったり。水着回だった。
ブレインコロニーベンケイことボナパルト。ギャグだな。妹は心の病気か。
前シリーズから自然に繋がってそう。
アカウント作成するとこの機能が使えます。