Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
  • 記録数 : 212
  • 感想数 : 18

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    とても良い

     とても良かったです。独特の絵作りが(具体的に指摘できるだけの知識も経験も何もありませんが)熟れて感じられて見ていて楽しく。楽でした。間がうまく取れているように感じられました(見る自分のほうが作品に合ってきたのもあるかもしれません。前回好きというとっかかりができました)。心惹かれる字に導かれて、名前も知らない書道部の人と出合います。……ふと5話のサブタイトルを見て、「灯」(単なる火ではなく)なことがはっと目に映り、そちらに筆を進めてみたくなりました。書き始めた時の予定と変わりますがそちらを感想にしてみます。
     「灯 語源」で検索してみたところ、「【漢字トリビア】「灯」の成り立ち物語」(ライブドアニュース2018年8月19日 11時0分 TOKYO FM+。「感じて、漢字の世界」というラジオ番組が元の記事の様です)の記事が上位にでてきてそれを見ました。漢字の成り立ちは難しいところで深入りできませんが、「灯」の旧字が「燈」で「登」という字が関わっていて面白く思いました。今回は山登りから始まったことを思いだしました。
     「灯」について、記事で、
    "燃え立つ炎をのせて安定させ、掲げておくための蜀台の姿を表し、"(参考文献が3冊示されていますが、対応関係から『常用字解 第二版』(白川静/著 平凡社)の記述、もしくはそれを参考にした上での筆者の考えのようです)
     と、炎(火)を安定させる機能の有無が単なる「火」と「灯(燈)」との違いだ、という認識で書かれていて、確かにその通りだと思いました。作中に寄せていえば、シャイが安定して火を出せる様になる過程の話で、まさに「灯」の話だと思いました。これは全く感覚的な印象ですが、「燈」と見ると燃え盛るかがり火のような「炎」を想像したのに対して、「灯」と見るとロウソクのような、もしくはコンロのような「火」をイメージしました。「炎」にひかれて「火」にたどりついたのが、なんだか、良い(好き)。と思います。
     (追伸)前回までの敵の悪意が文房具店のおばあさんを、いつ小石川惟子のように変えてしまうのかとヒヤヒヤしながら見てました。そういうことにならなくて、心底ほっとしました。
     (追記)「毎日ことばplus」(毎日新聞校閲センターの運営するサイト)の「ろうそくに「ひ」をともす…「火」「灯」どちら?」記事(質問ことば解説 2019.03.15)によると、記事では「灯」について新字源改訂新版を引用し、
    "もと、燃えさかる炎の意"(孫引き)
     を表した、「燈」とは別字で、
    "かなり古い時期(元、明のころ)から同一の意味で使われるように"(毎日記事より)
     なった上で、現在は旧字、新字の関係にある字、のようです。
     「燈」のほうが「明かり・ともしび」(毎日記事)、もしくは「蜀台」(TOKYO FM+記事)のような意味で、「灯」のほうがもとは燃える火の意味(毎日記事)で、直感の印象と逆でした。また、たとえ目に見える火は小さくとも安定したそれが有する力の大きさは不安定な時とは比べものにならないほど実は大きく激しさも秘めている、と考えると、こういう源がこの字にあったと知ったことは、登山者ピルツの起源の激情も思い出し、紅葉山テル/シャイの得た「火」の強さを想えた、この筆の旅の結末でした(無理やりまとめた風をよそおいました)。

    とても良い

    能力を発現させても使いこなすのはまた別か。

    レディブラックはやっぱツンデレやなw
    膝より先が両足ともないとは思わんかったけど。
    さすがに欠損は治せないのかな。

    書道部の人たちはまた出てくるんだろうか?

    生きてるだけで恥ずかしい!生き恥ヒーローシャイ!
    って名のり口上いいんじゃないですかねw

    とても良い

    さてはヒーロー側はみんな良い人だな?
    下地さんのおうた、ステラのまほうぶりに聴いた気がするけれどやっぱり上手い〜〜〜

    とても良い

    すみません、弊ピルツさんのこと好き鴨試練......(修学旅行の夜)

    とても良い

    レディブラックが過去に周りから山を越えるのは不可能だと言われた話、シャイにとってはスターダストからヒーローは向いてないって言われたのと重なったんだろうなあ
    レディブラックが山を乗り越えたんだからシャイも乗り越えなきゃって感じかな
    それにしても通常時のレディブラック可愛い
    Bパートでは書道が自分の心を現実に顕現する手がかりになって、コツを掴んできてるみたいで良かった

    良い

    黒十字ナースもかわいい。両足義足でよくやる。字に心が宿る。

    良い

    レディブラックが日本人にしか見えないのは良いとしてめちゃくちゃかわいい
    日常回もまったり見れた

    良い

    8.3点
    文房具屋さんの描写が良い
    通販やホームセンターなどで文房具を購入する機会が増えたため、町の文房具屋さんがさびれている様子がよく分かる
    ピルツと山登りをする展開の必要性を感じられなかった
    書道部で体験を楽しんでいる様子からテルの性格が明らかになるのは面白かった
    「書道は心を最も大事にする芸術」という台詞はグッときた
    書道から何かヒントを得ることが出来た点は良かったと思う

    良い

    ピルツがまさかの両足義足なのは驚きだった、リハビリの意味合いで山登りをしていたのだったら確かに好きになるのは難しいんだろうなと

    書道部の人達と出会った事をキッカケに心を筆に乗せて文字で表現するというやり方を通し、普段の姿で能力を使う事に成功したけどその力を上手く使いこなすのはまだかかりそうか。あの書道部の2人もまた登場してほしいなと思った

    昔ながらのヒーローの名乗りにこだわるピルツの心意気も微笑ましくてよかった、おまけコーナーで生き恥ヒーローと名乗るシャイの自虐的な口上も良くも悪くも彼女らしかった

    良い

    生き恥ヒーローって

    良い

    これがヤマノススメですか?
    変身してなくても姿が変わらなくてもヒーローとして誰かを助けられる。書道がまさかヒントになるとは。地味だけど着実な回。

    良い

    火の能力に目覚めたはいいけど、全然使いこなせないかあ……

    レディ・ブラックことピルツさん、ツンツンしてるけどやさしい子だなあ、
    と思っていたら両足共義足て!? 驚いた。
    彼女の努力を想像すると、いや、想像すらできないな。すごい。

    学校で一日ずっと考え込んで、最終的に線香になっちゃってるの笑ったw
    しかし、書道がヒントになるとはなあ。
    能力は心の力だから、やみくもに身体を動かすだけではだめということか。
    書道部の2人、えらくキャラが立っていたからまた登場するのかな?

    良い

    日常回でありつつもそれぞれがどう想いや力と向き合って形にしていくか、それが少しは見えてきたのかなとは思う。

    普通

    2023年11月1日(水)0時23分視聴。

    わかる・・・
    決まってるなー
    だよね・・・
    エンディング違うのかー

    玄関前のレディ・ブラックちゃんの口上からの奇異な目で見られる展開に大笑いしつつ、なんだかんだ言ってレディ・ブラックちゃんやさしいし気高いの素敵すぎるなぁ。そしてテルちゃんも炎の力を出せるようになったようで何より。

    レディ・ブラックさん口悪いけど優しい
    両足義足、山

    火、火、ヒィ
    書道

    大きな声を出せない気持ち。わかります。行かないけど、居酒屋とか

    ピルツの出身はスイスなんだから登山なんて日常だろ。と思っていたら衝撃の事実が
    頂上まで木が生えてるので、低山かと

    書道部なら落款くらい押せよ

    おばあちゃん役が中友子さんって……『ときめきメモリアル』声優だとそうなるか……

    1
    Loading...