絵が面白い。
・こじらせたキャンパスライフがここに!→主人公と小津のクズっぷりが可愛くておもちろい!
・肉を食べる明石さんのシーンなど、湯浅監督が描くアニメ的な動きがいい!→『夜は短し歩けよ乙女』がこのアニメを踏み台にして、さらに進化した作品になっていたことを理解
・ラストでまさかの巻き戻しが発生!→はたして主人公は運命を変えることができるのか?
久しぶりに再見。「歩けよ乙女」の公開に合わせた再放送。OPの歌い手が代わり、EDが変わっている。やはり面白い。
独特。まだよく分からない。
「夜は短し歩けよ乙女」は劇場で見たけど、ノイタミナで再放送するのを機に見てみることにした。
最後時計が逆回転する演出があったけど、これって若しかして主人公「私」が明石さんと結ばれるサークル(ルート)を選ぶまでの過程を見ていくことになるのか…?
え?これもしかしてタイムリープ系?陰キャの皮肉めいた語りで魅せてくる作品かと思いきや最後の最後で分かんなくなってきた。次回が気になる。
こういう、セリフを詰め込んで演出で魅せてくる作品は大好き。アニメとしてもラジオとしても楽しめる。こういう作品は作者のセンスによって面白さが天と地ほど変わってくるが、この作品は大丈夫そう
中村佑介デザインの女の子が魅力的。
明石さんは神様が用意した相手が「私」か小津というのは可哀想と思ったけど、風変わりな娘だから案外お似合いなのかも。
小津は「私」にとって疫病神的存在に見えたけど、橋の上で「私」の恋を応援してくれたから結構良い奴なのかな。
すげー詰め込んでくる、ギャグがシュールね
タイムトラベルかな?
ED曲好きかも
夜は短し歩けよ乙女を見て久しぶりに見たくなったので視聴。浅沼さんの早口で抑揚を抑えたナレーションはやっぱり良い。夜は短し歩けよ乙女を見たあとに見ると、また違った楽しみ方ができるみたい。
主人公と小津は、被害者づらするより
逮捕されても仕方ない行為をしていることを認識すべき。
夜は短し歩けよ乙女を見て久々に見返したくなり、リアタイぶりに一挙配信にて再視聴。
具体的な内容はほぼうろ覚え状態だったが、それでも最後に繋がる諸々の構成を垣間見えるのが実に感慨深い。
勿論、夜は短しとはまた微妙に違くも、やっぱりこの制作陣ならではのアニメーションは今見ても色褪せぬ多幸感に溢れてて、もはや無音で見てても酔いしれるレベルだし、逆に音声だけで聞いても楽しめるであろう台詞回しと声優陣のお芝居が本当に素晴らしい!
改めて見ても、やっぱりアニメ史に外せない名作!
夢を見てるようなドラッキーな世界を、今一度ワクワクしながら二週目に入ろうと思います!
私も猫ラーメンが食べたいです先輩!
今後に期待感が湧いてくる初回。シナリオアートのOPEDもいい感じ。
怒涛の台詞回しとアニメな絵の使い方が良きかな
湯浅節最高!!!!っつってる
初回は2010年かぁ。もうちょい前かと思ってた。
「タイムリープもの」としてまとめてしまえば今は似たような設定の作品も沢山あるとはいえ、やはり今どきのゲームフラグ的安直さは無く、面白く出来ているなぁ〜と思う。
あと京都のキャンパスライフって関東から見ると独特で面白い。
2021.05.29
独特の雰囲気のアニメだあ
けっこうすきかも
見てなかったの後悔してる
再放送で初視聴。面白そう
EDに結構わかりやすい伏線張ってるな