再放送により再視聴(前半は見逃した)
表面だけでは推し量れない感情が渦巻いているのがこの作品の良さ。
あとはロボ戦闘シーンで科学的な根拠をもとに弱点を探し出すというのがなかなか新鮮で面白いと思う。
評価 SSS 85点
最高ですと。ここまでおもしろいオリジナル作品は無いですよと。
宇宙・ロボット・戦争・姉SFもの
1クール目はすごく毎話の引きがうますぎるのもあって一気見したが、2クール目は加速しすぎて置いていかれた 特に最終話の畳みかけはすごい
せっかく超技術ロボットに乗ってる幹部級の敵キャラがけっこう詰めが甘く、相対的に戦闘シーンにおける主人公の活躍も盛り上がりきれなかった
個人的にはダブル主人公とヒロインは三角関係ではないと感じた
劇伴はとてもよかった あと主人公の姉がかわいい
全体としてみると、面白かったけどよくわからない不完全燃焼感が残る・・・みたいな謎の評価
良かった
勢いを失わず1シーズン満了できたのは良かった、二期は評価分かれているらしいけど、個人的には楽しみ
分割2クール作品の前半です。すごく面白い。燃えて観てました。最高でした。分割だったので、2クール目はなんか冷めた感あった。でも、前半は最高に輝いてます。
音楽がとにかく良い
ストーリーの完成度も高い、特に重厚さ作り込みみたいな部分は目を見張るものがある
初回の敵の強さでどう戦っていくのか...と視聴者が絶望する掴みが上手い作品!
ただ、初回が強い分、新たな敵の機体が現れるごとに強さが下がっている気がしてしまったのがマイナスポイント。あと、[主人公]が強い設定のせいもあり、大人側が全く活躍せずにおんぶに抱っこの印象だったのも気になった。
個人的に、[アリューシア]の別人種と考える地球人と平和を望む心に対し、同じ火星人である[ライエ]が同族を恨むなど、キャラ毎に思うところが全く違っているのが印象に残った(作品を通して強調している部分だからかも)
...と感想書いていたら、『メガトン級ムサシ』『ルルーシュ』など、敵の姫が博愛精神持ちはデフォルトになってきているのかもしれないと感じた。
始まりからして政治SFという感じでめっちゃ良い!
SF的な設定の諸々も好きです。
しかし特に2期終盤にかけては色々な作品の影響が強すぎる印象を受けた。
面白いし曲も良いのだが、「この展開、○○で見たやつだ!!」が連続してしまって純粋に浸れなくなってしまった。
◎かなり面白かった
澤野BGMは良い。全編虚淵脚本で見たかった
宇宙政略もの。
悪くはないがパッとしない印象だった。キャラクターに深みを感じにくかった気がするけど、そのせいだろうか。キャラクターに愛着が湧かず、他人事のように視聴してしまった。
後半(二期)は特に、そこそこ丁寧に視聴したつもりなんだけどな…。
良くも悪くも拗れすぎず(拗れてるけど)あっさり風味だった
最初に見たときは、結構楽しく見た覚えがあるんだが、改めて見ると結構微妙…
主体が学生なんで仕方ないとも思うけど、隊長(ユキ)が上官しなさすぎかなと。
ただの学生ではなく、軍事教練をしているんだからとも思わなくもないけど。
アルドノアドライブによる圧倒的な機動力や防御力と火力のハズが、型遅れのスレイプニールに次々落とされる…
ロマンだとは思うけどねぇ?
デューカリオンとか仰々しく出てきたけど、移動と特攻しか目立たないしね。
いやお前終盤どうしてこうなったよ
1972年 アポロ計画の最中に、月で 地球と火星を繋ぐ古代文明の遺産「ハイパーゲート」が発見された。その後、火星で古代文明のテクノロジー「アルドノア」が発見され、火星側の独占の主張と地球側の共有化の主張が対立し、徐々に火星と地球との軋轢が増してゆく…
同じ人類でも、火星に移住したヴァース帝国と地球連合の戦いを描いた物語。主人公は3人、地球/界塚伊奈帆、火星/スイレン・トロイヤード、地球と火星の和平を説くヴァース第一皇女/アセイラム・ヴァース・アリューシア。
あるあるな三角関係かと思いきや、そこまでドロドロはしていない。登場人物がそれぞれのバランスを保ちつつ最終回を迎えた印象。いい意味で最後まで安定して見れた。安定要因のひとつは伊奈帆くんが天才すぎるところ…これはよかったのか悪かったのか。
残念な部分もあったけど、個人的には、何も考えずに見てもわりとストンと落ちるいいアニメだったと思う。