明日ちゃんと大熊さん。ノートに書くものは...
観察をする2人。人間と生き物...
入試の時に...ハンカチと2人。
1日を過ごして...2人の約束。
最高です
さすがコミュ力おばけ。
優しい世界、優しい時間。
頑張れシャミ子、明日さんを昆虫観察に誘うんだ!(おめでとうございます
虫だらけ。
男の子みたいな女の子だ。
アザラシみたいな瞳。独特な表現だ。
いない。
逃げた。
一人増えた。見てる人を見てる。
方言女子、後ろ向きだな。
またEDもどった。
明日ちゃんを観察するとき、明日ちゃんもまたこちらを観察しているのだ・・・
明日ちゃんのクラスメイト攻略は受験時から始まっているw
虫とか蛇が凄い細かかった気がする
明日ちゃん相変わらずコミュ力お化け
受験当日の明日ちゃんの服装パジャマみたいだなと思ったら本当にそうで笑った
大熊さんは虫だけかと思ったけど、生き物全般に興味あるんか。
身近な生物だと虫が一番多いしなぁ。
平岩さんちっちゃかわいい。
峠口さんは入試のときにあってたのね。
前からなまってる子いるなって思ってた子だ。
いきもの観察
試験日のハンカチ
身振り手振りが相変わらずぬるぬる動くね。クラスメイトがみんな個性的だ
生き物観察、人間観察。大熊さんと明日ちゃん。
描写がとにかく丁寧でほほえましい。
自販機のボタンを押してあげるのではなく、抱っこして押せるようにアシストしてあげるのが妙に印象に残った。
峠口さんとは入試のときに出会っていたんですね。
ほんのりストーカー
大熊さんと行く、人間観察回。
小原さん好きなのでうれしい。
峠口さん役の三上さん、相変わらず方言が自然で良い。
やっぱり動きの1つ1つが丁寧で見応え抜群。
生き物観察のように人間観察する[大熊]さん回、色々なクラスメートの特徴を知れたの良き。
[峠口]さんと[主人公]はテスト日にハンカチ貸していたとは!
(目立ちすぎて返す機会ないって...何かわかるw)
小原さんだぁ。クラスメイト観察、みんな頭が良さそうな感じがするな。みかしーも運命の相手だった。
明日ちゃんカワイイすぎるんだがw
てか大熊さん、現実世界ならいじめられそうだけど、この世界ではそんなことなくて、ただただ優しい時間が流れれて見てる方も幸せでした😌
明日ちゃんのコミュ力がチート級。
待望の小原さんだと思ったらなかなかに濃いキャラだった。明日ちゃん昆虫観察めっちゃ喜ぶやん。三上さんの方言めっちゃよかった。
大熊さんと峠口さん、今日のお当番はこのふたり。
峠口さんが言った通り、美人で目立つ小路はクラスの中心になりつつある。
にも関わらず大熊さんの様な、ともすればクラスで低いカーストになりがちなキャラクターとも同じ趣味を持ち、分かり合うことも出来る。
小学生時代にクラスメイトがいない生活をずっとしてきたのに、誰とでも仲良くなれる小路のこの引き出しの多さは、どこから来ているのだろう。
人間観察回。
生き物の作画も超絶良いので説得力がある。
小路の純粋な興味もあるんだろうけど
どんな人とも隔てなく笑顔で接せるってすごいよね