まさか…
経験者だったか
お早い就寝
裏切りw
いつもの阿波連さんちの犬だな
あら^~
ぐーぺこ
風がうるさいですね
佐藤さん寝てるのににこにこじゃね?
阿波連さん?w
厚着かー
たまねぎw
見てたか~
倒れないように用心しないとね
あはれ注意報!
あら^~
ラブコメの波動を感じる
未来殺し屋ってなんだよ
犬天才すぎる
いよいよ二人の関係がとも思ったが、らいどうくんとあはれんさんのきょりもまだまだはかれない
ラッコ鍋みたいなライドウ。ちゃんりなの妹もいたのか。妹と弟は一緒に風呂に入るのね。弟パート待ってた。1クール終わりで果たして決まるか気になる
ものすごい包丁で、まぐろを下ろしているシーンがツボ。
下の名前で呼ばれて赤面する阿波連さん。コミュニケーションは良好で、「はかれない」ことももうなくなっている。
桃ちゃんの登場もあったが、チョイ役で「ベリーあはれ」のみ。
椅子が4脚しかないということは
れいなちゃん可愛い。
妹のえるちゃんの方がいろいろとでかいんだな、みんな見た目そっくりでかわいいな。
2人は恋仲以上の関係ではありそうだけどな。
阿波連さん(大)もかわいい。大きいことはいいことだ。
しかも、CV日高里菜さんとか。
この姉弟、
水瀬いのり
久野美咲
日高里菜
強い。
[主人公]がイケメン?になるの何故にw。
そして[主人公妹]もときめくんかいw(朝見たり、これまでもみたことある?から大丈夫だと思ってた)
風邪が移ったから[ヒロイン]も女性っぽくなる体質に...と思ったが、[ヒロイン妹]だった
めっちゃねぎ切るじゃんと思ったら、鍋は小さめでネギの量も少なかった(切っておいて冷凍したりと効率的な家事?)
大城さん、石川達といっしょに登校してくるほど仲良くなったんだね。でもやっぱり掃除用具入れに隠れてるのね。
長包丁てレベルじゃねーぞ。鮪でもさばくんだろか。と思ったら本当に鮪買ってて噴いた。四次元トートバッグかな? 「練習したんです」鮪買うの初めてじゃないのね。
ライドウくんの想像上の病床が無駄に細かい。
前回のお祭りで「そして俺は...親の金!」とゆってたライドウくんの財布が空とは...
れいなねーねの服を着て、えるねーねとお風呂に入るれんちゃん。予告でじゃねとか言わせないでー
今回は阿波連さん割と頬を赤らめるシーンが多かったように思えるけど、やっぱり惹かれてるのかなぁ。ほっこり。
水瀬さんと、日高さんと、久野さんの姉弟はレベル高いなぁ。それにしても今季日高さん引っ張りだこだなぁ。
大きいからえるなのか?ライドウが「大きい」と称したのは、胸囲かと思ったら、身長も大きいのね。阿波連3人衆は、色指定も同じ?
えるがマグロ包丁を持った姿が『キル・ビル』のユマ・サーマンなのでしょう。さらにユマ・サーマン着用の黄色のジャンプスーツが『死亡遊戯』のブルース・リーなのまでがセット。
で、おうちだマグロさばいて鍋かよ。ほほ肉はスルーかよ。刺し身じゃないのかよ。
犬は、お弁当配達で初出ではなかったような。
れんだけ発声が違う。
れいなねーね
えるねーね
ライドウにーに
ベリーあはれ
日高里菜妹に久野美咲弟、つよすぎる