Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

楠木司令、ほんとお母さんみたいw
浮かれちゃってる2人かわいいなぁ。

でも仕事モードの千束まじでかっこいい



良い

手分けして捜索。

ハイパーキューブ近未来感あっていいな
バクラヴァ甘くて美味しそう



とても良い

芭蕉きちゃー
スピード感たまらん



良い

かにもらえるの羨ましい

かもめェちゃんが可愛い回。
実は昔のサマーキャンプに羽衣里も参加してたりして。

相変わらずBGMも良いなぁ。



とても良い

他の抜け忍との絡みあるのか!
このは、丸め込みが上手い。

ED変わってる・・・これ最終回葉っぱだらけになるんじゃ・・・

Cパート、サクッとやられちゃった忍者にフォーカスを当ててくれる良い内容とも言えるが、人の心がないとも言える。



とても良い

OPが原画バージョンになってる!!!
こういうの円盤の特典とかじゃなくてオンエアでやってくれるんだ・・・
スタッフの作品愛が見えてイイね。

だいぶ予想外なシースルーコーデだった・・・
チョロインすぎてかわいいネ

ここで新キャラ登場。
EDからするともう性格が見えているような気がするが、楽しみ。
デュエルスタンバイ!!



とても良い

なんか癖強い回だったw
前半は色々寄せ過ぎじゃないか?大丈夫なんだろうかw

後半も面白かった。
普段と違うライドウくんにたじたじな阿波連さんがかわいい。
アルコール入ってないことに気づいたときの間とスンッでめっちゃ笑ったw



良い

ア、アーサー・・・

どんどん能力が強くなっていくなら、このままだとジリ貧だ



とても良い

小蘭のピンチは機転で回避・・・できたのか?

玉葉妃はどんどん貫禄が出てきてるな。
母は強し。

一度追放された者が戻ってきたからにはなにか起こるんだろうな。波乱の予感。



とても良い

ことのは随分とまっすぐ感情表現しているが、清葉も気はありそう。
他の子はまだそういった感情は描写されていないが段々と掘り下げられていくんだろうな。
特に万里は過去も今も色々ありそうで特に気になる。



とても良い

お母さん大好きオグリかわいい
あれ・・・思ったよりプリティ要素あるな・・・
前回のレース、ミニーザレディがいたずらしてたのルディレモーノは知らなかったんだな。
意外といい子か?

ブッピガァン

レースやっぱアツい。
走り方の説明がすごく具体的なのはさすがトレーナー。
レース結果もだが、足を気にしているのが心配。



良い

アメリカのマスコミが日本みたいなこと言ってる
スキナー博士は地球の人々に愛想を尽かしちゃったのかな。



とても良い

チュパカ部



とても良い

ちゃんとお礼が言えて偉い

放送で呼び出し食らうの恥ずかしくないかw
ラッキースケベは平成みを感じる

子供の頃の夏休み、宿題とかめんどくさいことたくさんあったけど、やっぱり楽しかったことのほうが印象深いな。



とても良い

嬉しすぎて泣きそう

また千束のちょいちょいちょーいが聞けてうれしいうれしい
ってお前が歌うんかーーーい!!!
さユりさんへの手向けなのかな。
とっても素敵な曲だっただけにとても残念だが、こうやってまた流してくれるのはありがたいね。

あと追加で20分やって♡



とても良い

OP終わるまであんまりシャフトっぽくなかったけどAパート始まった途端急にシャフト感満載になった

すごく小気味よく進んでいくなぁ。これは楽しめそう。
EDもめっちゃ好き。



とても良い

今回も笑ったw
めっちゃジャンプ作品パロってくるやんと思ったら集英社だからか。
クラスメイト個性豊かすぎるしみんな優しくてイイね



とても良い

シン・阿波連さん

ギャルいビジュの玉那覇さん登場。
またお友達になれてよかったね・・・
見た目はギャルだけどめっちゃいい子だった。

まさかこの作品でダイナミック違法建築を見られるとは・・・



良い

ここでジョーカーたちと共闘か。
バーンズ大隊長は実はスパイとして潜り込んでるだけだったりしないかなぁ。



とても良い

ついに猫猫って言った!
幽霊騒動の解決編。
里樹妃ずっと可愛そうだったから、壬氏様もやるときはしっかりやってくれてよかった。

小蘭やらかしちゃった・・・?



とても良い

コンセプトに目新しさはないラブコメだけど、キャラクターが魅力的。
そして作画も良い。ありがとう動画工房。

カミングアウトはせめて誕生日会終わってからにしてあげて・・・



とても良い

めっっっっっっっっっっっっっっっちゃ待ってた!!!!!!
ものすごく期待高まってたけどそれを大きく超えるクオリティで大満足。

まだ失われたプリティが存在している1話。
山盛り→腹→へそのお家芸も健在。

レースシーンとのギャップがマジでたまらん。
演出も劇伴もすばらしくて鳥肌。
次回が待ち切れない。



とても良い

ものすごいカウボーイビバップ感

さすが1話というだけあってめっちゃ動く。
空間の描写がすごくうまいなぁという印象。
劇伴も洒落てていい感じ。
満足感高かった。これは期待。



とても良い

あまりにも懐かしすぎて思い出フラッシュバック
なんかちょっとメタいこと言ってるw



とても良い

ああ・・・掛け合いのテンポ感とか空気感がすごくKeyだ・・・

こんな夏を過ごしたかったと思わせる風景、しみじみ。



とても良い

原作は篠原先生か、彼方のアストラめっちゃ面白かったから楽しみだ。

コミカルで跳ねるようなテンポ感が非常に心地いい。
あっという間の30分だった。
OPもめっちゃオシャレで大満足の1話。
作画もきれいで安定してたし、これで最後までやりきったらほんとにすごいだろうなぁ。



とても良い

久しぶりすぎてざっくり1期2期見直して視聴
続けて見たけど全然クオリティ落ちねぇなdavid

1話からいきなり波乱の展開だ。



とても良い

2クール目か、OP/EDが新しくなった。

温泉(?)回だぁ!珍しく肌色多め。
マッサージの仕事はやはりこの世界でも存在するのね。
色んな人がいるし、気が緩むから情報収集にはうってつけなのか。さすが玉葉様は抜け目がない。

新入り下女三姉妹は3つ子というわけではなかったのか。そっくりだけど性格は結構違うのね。

次は幽霊騒動か。明らかに下女が悪さしてそうだけどなぁ・・・



とても良い

めっちゃ泣いた
周りの人たち、母親、過去の自分・・・最終回らしいいろんな関係性の振り返りから始まり、いよいよバッジテスト。

いのりちゃんも理凰くんも最高の表情。
今までの暗い自分を乗り越えるだけではなくて、そんな自分も受け入れ前に進んでいく。
こんな素晴らしい成長を見届けられて、自分がコーチや親になったような気持ちになった。

ずっと面白かったけど、これから先はもっと面白くなりそうだ。
光ちゃんは当たり前のように全日本での戦いを見据えている。
2期が楽しみすぎてしょうがない。



とても良い

グレイスママとアンナママのあの様子・・・
まさかあの劇の脚本は・・・

最後もきれいに「さすグレ」で締め。
これまでの悪役令嬢ものにない要素がいっぱいあって見ごたえたっぷりだった。
続編来てほしいなぁ。



Loading...