Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

タマモクロスのゾーン、見応えありすぎ。
これがオグリの言う「本物」。
2クール目も楽しみ。



とても良い

G1とあってレースの描き方が超丁寧。
タマモクロスの多才っぷりとオグリの異質さ、どちらが勝つかワクワクが止まらない演出。



とても良い

ついに最強がぶつかりあう。
タマモクロスとのライバル関係はマジで熱いんだよな。



とても良い

30分とは思えないほどの濃さで圧倒された。
エンディミオンユニットとかいう天パの意志でマチュは導かれ、世界は救われたんだなぁ。
本当に楽しませてくれた作品だった。



とても良い

タマモクロスの鍛錬シーンがカッコよすぎた。
タマモクロスとの勝負に向けて、まずは乗り越えるべき壁。



とても良い

原作の叙述トリック、アニメでも違和感なく再現されていてすごい。
スタッフの手腕に感動。
出走できなくてもルールを変えさせた時点で歴史を作ってる。



とても良い

前例のないセンセーションを巻き起こすほどの存在、それだけですごい。



とても良い

初の中央レースをあの心持ちで臨めるのこそが怪物チックでかっこいいよなあ。



とても良い

トレーナーが迷いを捨てたことでスパートをかけられるようになるとあう流れが丁寧でよかった。



とても良い

最終話突入までの熱量の高さが半端ない。
そしてついに全視聴者待望の彼がやってくる!
本当に次で終わるのか……?



とても良い

ベルノもすごく良い役割を果たしていることを実感させられるなあ。



とても良い

オグリの化物っぷりが炸裂してるわ。
ここから話が大きく動いてくるんだよなあ。ドキドキ。



とても良い

ノルンのツンデレっぷりが見られて和む。
マーチとのライバル関係、オグリにとっても大事なものだから丁寧に描かれていて嬉しい。



とても良い

ニャアンに大量虐殺をさせるキシリア……
ディアブロにさせないため、と言っていたあの若者の気持ちが分かるわ。
こうしてみるとシャリアブルはまともだわ。

モビルスーツで相対するふたり、そして拳銃。
どちらかが死ぬ未来しか見えない……



とても良い

この世界線のララァはただ待つだけの身なわけか。
向こう側から来たララァがすべての発端で、眠っているけどこの世界に干渉している?

今度はマチュがシャアが殺すことになる未来が待っているのか……?



とても良い

面白すぎるなあ。
カサマサでは今後もライバルとして戦い続けることになるフジマサマーチとの最初のバトル。
ベルノの慧眼はこの時点で発揮されてるんだよな。



とても良い

原作は既読。
この先の展開を思うと既に泣ける。



とても良い

どんなところにもスパイが潜むヒヤヒヤする情勢。
ニャアンが「マチュは本物」と言っているあたり、ニャアン自身はマチュを遠い存在に感じていそう。
地球で糸を引いている人物、まじで?



とても良い

この数話で見てきた平和こそ、彼女たちが必死に守ってきたものなのだなあ。
そして花の塔はやっぱり名曲だなと感慨に浸る。
素敵なショートだった。



とても良い

サイコガンダムの厨二病の塊みたいな造形と変形よすぎる。
単体でサイコガンダムたちのマブを倒すシャリアブルどんだけ強いんだ。

いろいろ起こりすぎて情報量の洪水だわ。
演出があまりにもエヴァっぽい。



とても良い

医療系ミステリにぴったりな事件の真相で、良い幕引きだった。



良い

二人が抱きつくシーンはお約束だなあ。



良い

今までで一番ミステリーチックな話だ。



とても良い

シャリアブルの底の知れなさが怖いところ。
サイコガンダムの心臓とかいう物騒なワードも出てきて更にきな臭くなってきた。
来週はいち女学生でしかなかったマチュが本気で反逆に向かう展開になりそうでハラハラする。



とても良い

二人でジェットストリームアタックとは。

三角関係がこじれてきた。
どちらかが闇堕ちする展開がありそうで怖い。



Loading...