Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い


良い


良い


とても良い

説得力があっていい導入だった。
主人公はやっぱり人間としてはちょっと異常なくらいじゃないと、魑魅魍魎の世界で活躍できそうにないよなと思う。

戦国時代かと思ったけど、街に電線が普通にあるし、近代以降だった?
大正〜昭和初期なのかな?
マフラー見たいのも気になる。



良い

FGOファンアニメとしてはすごく良いと思う。
知らない人からすると・・・。

マーリンの

「僕がカルデアに来てしまったら、
 他のキャスターが2軍落ちするのは目に見えているね。」

このセリフはいい距離感のメタで好き。



良くない

シリアスとジョーク?(勇者が村を燃やしたりとか)に振れ幅がありすぎて難しかった。そして、どっちだとしても、考えなしすぎる女神の言い分とかがストレスになる。

原作だとその辺を読み飛ばしてたらそこそこ面白かったんだけども。



普通

ゴキブリポーカーがいろいろなことを推測して楽しむゲームだってのがなんとなくわかった。気がする。既プレイだからかもだけど。

もうちょいゲームゲームしてほしい気はする。



普通

高屋敷と武笠の関係、勢いとポエムで進んでくベンチャー企業の社長と、流れで巻き込まれた社員の関係に似てるって思った。

ゲームの解説が個人的には本編で、そこは良かった!



良い

FGOプレイ勢だけど、導入は普通に面白そうじゃん!



良い

ソシャゲやってた勢。

戦闘と個人的に好きだったキャラがメインだったのが良かった。

クリーブランド姉貴兄貴姉貴が主人公なのかな?



良い

原作のWeb小説版を既読。

人形の「するかーい!」のツッコミにわろた。

原作だと、女神が「笑えないアクア」って感じのポンコツっぷりだから、そこがどうなるかなぁ・・・。



とても良い

微笑ましくて良かった!!!



良い

全体的に話はよくわからなかったけど、ノリだけで楽しかった。



普通

力技のノリだけで乗り切ってる!

最後の最後にプッシュアップを持ってくる選択は好き。

このアニメで筋トレする習慣がついたので、本当にありがとうございました。



普通


良い

ギャグとしてのすれ違いを本筋に影響させない配慮が嬉しい。

シャミ子がカンニングしなかったやつとかもだけど、話の流れのためにキャラをブレさせない作風は好きだなー。



普通

よくわかってないけど解決はしたみたい。



良い

すごいいい感じにボーッと観れていいんだけど、なんかこう伏線とかあった気もするんだけどもうあと二話しかない。

まぁその辺が知りたかったらアニメ視聴後に原作を読めばいいのか。



普通

ハイチーズの落ちは初手から読めてた。ですよね。



良い

シャミ子がふつうに頑張ってるのに好感が持てる。

ムッとしてるモモが良い。



良い

お魚を叩き潰したり、放尿したり、いろいろと衝撃的だった。

サバイバルのプロがいる前提は説得力が出ていいと思う。

OPの手をぐるぐるさせてる謎音頭すき。



良い

いい人過ぎた。

呪いの効果がギャグのネタなら普通だけどそうじゃないと笑い事にならない程度に落としてて、みててすこーし不安な気持ちになるのは深読みなんだろうか。



良い

マッチョ達がひれ伏した図はまずい。笑った。
でも、あれなんか見たことあるな?と思ったら、キ○肉マンだった。

ひびきが順当に筋肉堕ちしてる。



普通


全体
良い

淡々といつも通りでよかった。

なっつんが二期みたいにやたらアニメっぽくうるさい感じじゃなくて、一期のように自然なうるささの感じで良かった。



Loading...