厚沢さん、声でわかるだろ!(無茶
相変わらず狡猾な白面。
うしおととらはアイテムを得てパワーアップ。白面の思惑を止める事が出来るか。
エルザの変人じみた攻撃をみてダメかと思ったが…もっと変人がいた。
個人的にこういう敵キャラは好きなので今回で退場にならず良かった。
今まで死んで戻ってるとはいえ、スバルが言ってたように痛いだろうし、絶対に戻れるという確証もないだろうしなぁ。一生懸命やらなきゃ仕方ない。
色々と引きで蒔かれたから次も気になるな。
戦闘シーンがちょっと暗すぎて明度上げて見てたら回想シーンやらが白飛びしてしまったw
葉山ちゃんのライバルみたいの出てきたけどまだ顔見せ程度か。
おねーちゃんは悪意がない分いやらしいw
葉子様は元お嬢様なのにわがまま設定じゃ無くて良い子だなぁ。
アバンのナレーションでオードリーの正体しゃべっちゃったよw
ミネバ様…大きくなられて…。
ただわかりやすい説明で既知の自分も整理されて良かった。
シナンジュがデブリを蹴って方向転換したり、速度上げたりするのがやっぱ何度見てもいい。テンション上がる。
数体倒したところで本体への影響が少ないってのはかなりやっかいなスタンドだなぁやっぱり。
億泰の心境の変化や康一のスタンド能力発現で話しが動く。
前回からそうだけど小中が声がつくと非常にウザイw
次回トノサマン!
そしておばちゃんもちゃんとでるようだっ!
なんかちょっと冗長かなぁ。
自分もギアスっぽさを感じた。
あとはなんか演技が自分的にはちょっとあってない感じがあった。
ただ未来日記の人原作なので今後に期待して。
傷だけでなく精神的にもつながりを持たせていくのか。
その為の自己紹介なら隠したい事ってのはなるほどなと。
大丈夫。妖精見えないのは知ってたw
ブロントさんはまさかアニメでパロられるところまでくるとは思ってなかったろうなぁw
亜子がちょっと頭弱いけど一途なところが良いな。
会長やシュヴァインのキャラも良い。主人公が一番薄いw
原作が4コマなのかなと思ったら違うのか。
なんかギャグが特別あうとかじゃないんだけどぼーっとみてられるからいいな。
前向きな主人公も好きだし。
ヒョウと紅練の関係が判明。
1,2クールでカットされたところにもうちょいヒョウさんの出番があって深みがあったような気がしたけど覚え違いかなぁ。
字伏の正体も判明していよいよ白面へ対峙していく感じ。
白面や仇が見つかって嬉しそうなヒョウさんの目が異様で好きだ。
出来るだけ言わないように程度ならいいんだろうけど天然すぎるw
最初は普通に魔女が認知されてる世界なのかと思ってしまったわ。
マンドレイクきもかわ。
Iフィールド自動展開がないと最初の一撃で死んどるね。
今回に関してはマリーダさんより連邦のが悪いんだけどバナージにはわからんだろうからなぁ。
フル・フロンタルの1stオマージュの台詞が聞けて満足。
次回はシナンジュ登場でアツい。
なるほど。時代背景的にそこは調べないな。
中佐も短い期間であってもふれあうことでそれなりにスパイ的考えを持つことが出来ていて助かり良かった。本人の素養もあるんだろうけど。
どうしても自分はその場で処断を望んじゃうんで、恩を売って見返りをもらうって考えに行き着かない。その方が得なことも多いよなー。
死ぬとき痛いし、死んで確実に戻れるという確証もないしで便利なのかどうなのかわからないな。
エルザが不気味。全員揃ったところで勝てる気はしないけど、次回どういう展開になるのやら。
御剣が思ったよりもはまっているなぁ。
いちいち礼?をするのもゲーム通りで良い。
松竹梅世にはもうちょい壊れていて欲しかったw