もう見たのがかなり前なのと、当時の年齢やらニコ動全盛期とかと被ってたから見れたけど今見るとサムいと感じる部分もあるんだろうか…。
面白かった記憶があるっす。コンテンツ追うほどじゃないけど、色々凝ってた
なんか頑張ろう!ってなれる、勇気をくれる作品でした。ファンがコアなのが多く、閉じコン化しつつあるのもあって後続コンテンツ追うほどではないんだけれど…。少なくともテレビシリーズは名作
コウガミをなくした分、キャラクターの魅力のなさが目立つ。悪役にも魅力がなく、ストーリーは進んだけどなんだなぁな感じ。一期が良過ぎた
間違いなく面白い。引きが強く飽きさせない。次をどんどん見たくなる展開。巷では持ち上げられがちなレムは実は主人公に理想を押し付ける最もキツイ存在だったり、割と内面が複雑なキャラが多い。自分に誇れるものがないのに、つい誤魔化してしまったり、自分に言い訳をしがちなスバルの気持ちもよくわかる。スバルくんのフィギュア出してはやく
キャラクターの内面が皆複雑。マリーっぽいというか、吹奏楽部の異常さが色濃く描かれていて異空間青春ドラマ的になってる。いいぞ