百子さんねえさんは芸妓さんなのか。
舞妓さんは地毛なのに、芸妓さんはかつらなのね。
五味、五色、五法、全てを毎食考えるのは大変そう。
お弁当は彩りが豊かなだけでおいしく見えるよね。
TVerで配信されてた。
OPEDも当時のもので観れるのいいなぁ。
ギリギリchop大好き。
曲中にご本人が登場するの珍しくない?
EDのstill for your loveも好きだったけど、フルで聴かないと謎な歌詞よな笑
恋物語ってタイトルの割には、そんなに恋愛描写は出て来ず。
自信満々な白鳥警部と、勘違いが暴走してる高木刑事が面白い。
白鳥警部のガクッがかわいいな。
nextコナンズヒントめっちゃ遊んでて笑った。
入学するだけでなく、特待生になれないとだめなのか。
それにしても誘拐が頻発とは物騒な。
この両親なら絶対に助けてくれそうだけど笑
スパイなのにナカヨシ作戦はかわいいw
学校生活としては最悪のスタートだけど、これからどうなるかな。
車の修理の腕を見込まれて爆発物処理班にスカウトされたのか。
この頃は安室さん料理出来なかったのね。
車ジャンプはやばい笑
タトゥーが気になるなぁ。
ラファエル強そうだけど意外と小心者なんだな。
周りの友達がみんないい子。
ちゃんと話を聞いてあげるって大事だなぁ。
そして本物のオオクワガタも臆病なのね。
潮は影だけど影じゃない?
裏切り者って言われてるのが潮なのかな。
慎平が影パターンは初だし、もうどうしたら助かるのかわけわからん。
お母さんとは誰のことなんだろう?
とりあえず味方っぽい巨乳のお姉さんが助けに来た。
山井さんの古見さんは自分のことが好きっていう自信すごいな笑
付き合う妄想キャラクターの特徴捉えてて好き。
古見さんだけ時代劇なの笑う。
中々さんのエピソードが一番人気なのか。
片居くんめっちゃ面白い。
あの顔に面貸せやって言われたら普通に怖いw
只野くん本当優しいなぁ。
焼き芋買えて良かったね。
なぜこのタイミングで女装思い出した笑
2期になって只野くんの恋心が進展してきたな。
ちゃんとわんこ飼ってるー。
安室さんの歌が聴けるとは。
安室ドシさん笑
ハロってかわいい名前つけてもらって良かったね。
お花見で掴んだ5枚の花びらに、警察学校の同期を思い出す演出が泣ける。
4枚先に飛んでいく花びらって…
そこにハロが呼びに来て、なんだか救われた気持ち。
文化祭の回はどの学園アニメでも好き。
しかし本当男子生徒空気だな笑
和洋折衷カフェ楽しそう。
白雪姫はカオスw
ミニーちゃんみたいなリボン、かわいいけどシノには…笑