今週の POP TEAM STORY、4:3といい90年代風作画といい、無駄に凝ってて草 (その後に企業コラボ流すの、もはや普通のCMじゃねーかww)
これも何故か制作が ??? になってたな (制作はMAPPAグループ会社のコントレール)
先週企業コラボパートが無かった分、今週は2枠なのか
CAST
ポプ子:緒方恵美、立木文彦
ピピ美:宮村優子、麦人
クトゥ夫 (クトゥルフは過去を含めて共通):池澤春菜、岩田光央
企業コラボ:ブラジリアンパーク鷲尾山ハイランド、スクウェア・エニックス (5回目)
OP作者コメント:クソマンガ番長
宇宙人を呼ぶ回
ほんとうに呼んでるんだけどww (この宇宙人、めっちゃフレンドリーだな)
最後、犬川拉致られてて草 (しかも結構話長いな)
秘密基地の設計図をつくる回か
それにしても、せるふはDIYしてるより絵を描いていた方がよっぽど良いんじゃないのか…?
面白さは4話目までがピークだった感じがする
ってかこれ、1クールまるまる使って (12話?) 放送するのか?
ゼロの日常は6話で終わっちゃったのに
6話最後のラブリン会議で「好乃」とか呼ばれてた謎女といい、今回の最初や最後に出てきた「愛」(井澤愛) とかいう女といい、まだまだ謎な部分がいくつか残ってるけど、最終話までにはすべて明らかにしてくれるんだろうな…?
過去にこういった伏線とか殆どほったらかしで放置したまま終わりやがった某オリジナルアニメの例があるから、油断ならないな
なんか、「スーパーダンガンロンパ2」のラストを彷彿とさせる感じ (たぶん関係ない)
MEXICO 編ではいちばん面白かった内容だった
まさかあのボスが黒幕だったとは… (でもなんでだろ?)
今日はお待ちかね、愛生回か
と思ったら、なんか最初「愛」とかいう奴が出てきたぞ!
その後Aは愛生以外の皆で伊集院家の別荘に行き、途中モンファが「ずっと こうして一緒に」って言った途端、朝以外の皆が居なくなって、Bで入れ替わりのように愛生が登場。
Bは愛生と朝との2人きりのひととき(このとき朝は他の4人のことを忘れている)。途中朝に伊集院宛の電話があったが、愛生が拒否してたりなんか行動が怪しい。
その後愛生は朝を夜桜が咲いている場所へ連れて行き、再度告白。愛生が「ずっと こうして一緒に」って言った途端、朝が4人のことを思い出した! (これは何かのキーワードなんだろうな)
すると、愛生のめがねのレンズが割れて、状況が一変。愛生だった人が愛 (井澤愛) に変わり、「私たちは一緒にいられないの。だから もうここにはこないで…。」って伝えて消えてしまった。
朝が1人ぼっちになっちゃったけど、どうなるんだよ、これ…
もう次回が気になりすぎる (っていうか、話急展開すぎるっしょ)
まさか、今までの世界は仮想空間の中だったってオチではないよな…? (Bの最後画面いっぱいに「ERROR」って書いてあったし)