「何度も何度も豆潰して半端ねぇんだよ、素振りの量が。」お兄さんがバット持っていってしまったけれど。この日の素振りはどうしたんだろ。
ヘッドギアがなければ即死だった...かはわからんが。ヘッドギアとヘルメットはどちらが防弾性能高いんだろ。
塩基配列で入力するのつらくない? 変換前の文と変換法則覚えてたんだろうけど。あの暗号はA/C/G/Tの4値3桁分が1文字に変換されるので 6 bits 64種類の文字しか表せない。もっとビット数の必要なASCIIコードやEBCDICとは別の文字コードになっている。とはいえ法則性はあって、AAAを起点に小文字、空白、記号、大文字の順に並べてるようではある。アルファベットと空白は問題文の上にある塩基コード訳がヒントになるけど。カンマとピリオドは覚えてないと詰む? よどみなく入力するミオリネさんぱないの。
鴨田さんの顔が広いのより、お店の客層にびっくりだよ。贈り物届けに4人も同時に店員さん来たり。山田を案内してくれたの別の店員さんだし。客単価が高いのかな。間取りもゆったりしてるように見える。 「なんか高そうなお店だね。」とかいうレベルではなさげ。外観からはそう感じなかったけど。
正面に飛んでないのに吸盤くっつくのすごい。気密保てなさそうな着弾面でもぴったり。さらに瓦を弾き飛ばすとか。やばい弾速出てる?
「来年は菊次郎でいいんじゃないかな?」控えは必要だし、世代交代も考えないとね。
「椅子乗らなくてもエルダなら届くでしよ。」マジで!? 背高いとは思ってたけど。基本ひきこもりなので、比較対象が小糸ばかりでスケール感わからん。
「何を考えておるのじゃ、葵。」「ははははは。流石わしの孫娘。」器の違いが。
オープニングテーマ/エンディングテーマの表記は位置依存なのね。オープニングで流しても、エンディングテーマはエンディングテーマなものかと思ってた。久保さんの最終話ではどちらも主題歌という表記でした。
ギルドが植生について指導するのいいね。乱獲ダメ。ゼッタイ。
初騎乗よね? 様になってるのもさることながら、馬が不安がってないのすごいな。