Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
  • 記録数 : 379
  • 感想数 : 32

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    とても良い

    いのりさんとリオンくん2人分泣かされたぜ。
    始めた当初と比べて顔つきも変わったし周りの大人に感謝を伝えられるし子どもの成長って早い。
    司先生が蝶々結びされた紐を解いてるのなんか面白い。

    とても良い

    原作未読。
    二期があるとわかっているので、消化不良感はなかった。
    1期のしめとしては俺達の戦いはこれからだEND。
    2期を待ちたい。

    とても良い

    😭

    とても良い

    めっちゃ泣いた
    周りの人たち、母親、過去の自分・・・最終回らしいいろんな関係性の振り返りから始まり、いよいよバッジテスト。

    いのりちゃんも理凰くんも最高の表情。
    今までの暗い自分を乗り越えるだけではなくて、そんな自分も受け入れ前に進んでいく。
    こんな素晴らしい成長を見届けられて、自分がコーチや親になったような気持ちになった。

    ずっと面白かったけど、これから先はもっと面白くなりそうだ。
    光ちゃんは当たり前のように全日本での戦いを見据えている。
    2期が楽しみすぎてしょうがない。

    とても良い

    6級テスト、余裕があるな。いい母娘だ。いのりさんのフィギュアいつも完成度が高い。

    とても良い

    いのりも理凰も6級合格できて本当に良かった!!!!
    テスト中の回想で色々込み上げてくるものがあったなぁ、過去の嫌いだった自分にありがとうとさよならして、過去を受け入れながら前に向かう感じ凄く良かった
    2期楽しみ以外の感情がないです

    とても良い

    とても良いがもっと上を

    とても良い

    おめでとう

    とても良い

    「 待たせてごめん 」 カッコ良すぎか
    正直ライバルはいっぱいいるだろうに、いのりちゃんに対等に接してくれる光ちゃんが眩しい

    理凰くんの滑り良いしいい顔してる!

    いのりちゃんも理凰くんも合格めでたい

    良い最終回でした

    とても良い

    今までの軌跡を振り返りながら、感謝し滑るいのりは神々しかった。さらに理央くん大人になったよなというシーンも(まだ子供です)、あそこで良かったと言える子に育ってよかったなあ……
    2期も楽しみます!

    とても良い

    いのりと司先生の今までの軌跡を振り返っていたのが、良かった。
    いのりも司先生も過去を乗り越えて、今結果を出して新たなステージへ進んでいく。
    この先の2人が楽しみです。

    とても良い

    羊ちゃんの髪の毛の匂いで目を覚ましたい

    とても良い

    光ちゃんデカいな…!将来のライバルが追っかけて来てくれて本当に嬉しそう。
    銀メダリストである理凰パパが真顔で走ってくるのシュールで面白い笑。親子関係修復できてそうでホッコリ。
    あの時だめだった自分にありがとうを言える、それが最大の成長の証!

    とても良い

    完璧な最終回でした。

    とても良い

    司先生と慎一郎パパのやり取りに大笑いwww
    実は先に原作を読んじゃったけど、さらに面白くなってた。
    動きと声優さんの演技によるものだろうなあ。すごいや。

    いのりさんのSP、しっかり飛べるようになったのも感動ものだけど、
    フライングシットスピンでニヤリとしてしまった。
    やはり印象深い。

    理凰君も司先生のアドバイスもあって、自信を持って滑れていた。
    あんなに鬱屈していたのにな……
    しかし、いのりさんも理凰君も楽しそうに滑る。

    いのりさんのFS、
    いのりさんの演技、流れる曲、
    挟まれる回想、いのりさんのモノローグ。
    こんなん泣くやろ……
    いのりさんの努力、司先生と二人で積み重ねてきたもの、それらの集大成という印象だった。
    合格おめでとう。

    二期決定ありがたい。
    でも、きっと二期の前に原作を読んじゃうなあ。
    先が気になっちゃうし、原作漫画には漫画にしかない面白さがあった。
    アニメにはアニメしかない良さがあるし、ストーリーを知っていても、二期もきっと楽しめるはず。

    とても良い

    夜はどんな辛いでも朝が来る
    いいタイトルだね
    毎日も自分を見てるから何も変わらないと思うけど
    振り向くと実はけっこう前に進んでるよ

    笑ってる(スケート楽しんでる)理凰を見る時慎一郎さんの反応はこっちも感動した
    本当に息子思いの良いお父さんだね

    とても良い

    面白かった!
    二期も楽しみ!

    とても良い

    いのりも理央も6級合格オメデトウ
    待ってろ光ちゃん

    とても良い

    今回「NUMANIMATION」がなくて何回か巻き戻してしまったw

    いよいよ6級テスト…なんだけど今までの自分と向き合ったりする部分も多かったなぁ。
    あの頃の自分があったから今こうして滑れているとはなかなか言えない。
    あの頃とは違うとは言いやすいんだけどもね。

    光はほんと無邪気というか。いのりのことも約束のことも覚えてて、待って、楽しみにしてくれているのはいのりとしても嬉しい所だろうなぁ。
    そんなところが空恐ろしさがあるんだけど…。

    フリーに至るまでもそうだし、じっくりみせてくれたフリーのところも、もしかしてどっかで失敗する?とか想いながらヒヤヒヤ見てたけど、完璧に成功でバッジテストも合格してよかったぁ。

    理凰も合格できて良かったね。
    お父さんは人ができてるなぁ。過去の栄光とか関係ないんだろうな。

    1クールの〆としてはとてもいい形で締めくくってくれて満足の行く最終回だった。
    そして2期決定。デスヨネーって感じがあるw
    嬉しいね。

    とても良い

    いよいよやって来た6級の試験、いのりの晴れやかな表情で滑るシーンがとてもグッと来るものがあった。かつての自分に対してありがとうと言える所もいのりの心の強さなのだと、最後にいのりと司のグータッチする所もよかった。ここまでの道のりは2人の積み重ねがあってこそのもの
    合格発表という所での終了、からの2期決定!そりゃあやらないわけにはいかんでしょう。自分だけでなく周りもパワーアップしていく、いのりの戦いはこれからだ

    12
    Loading...