クリスのこと早速やり玉にあげられてたわ。
まぁスキナーと無関係だったもんなぁ。
リーランドの言うスキナー発見のためには必要な人材ってのはそれはそう。全く無関係ともいい切れないか。
リーランドはバツが悪そう。ダグも疑ってたしのぉ。
シュナイダーはどうしてもアクセルを始末したいようだけど何の理由が?
代理人といいつつ本人が。
まぁやばい戦闘力ですなぁ。こんなの相手にアクセルなんとかなるんか?
感想に困って寝かせたまま書くのを忘れちゃってた…。
強盗事件?の中をHQが歩くカット凄かったわね…。何かのミュージック・ビデオが引用元の気がするけど思い出せない。期限が迫って人の心が荒んできてるのかな。
公式サイトには「陸軍情報部のシュナイダーは、会議中にラザロの本当の目的に気づく」て書いてあるけど、アクセルが脱獄を繰り返した経歴があるてことから何に気づいたのかがわからなかった。査問会中のやり取りとそれに対するアベルトとハーシュの反応もアベルがスキナーを見つけることに妙に自身がある風なのもよくわからない。ラザロが本気でスキナーを追っている風に見えない理由も完結後に振り返ったら分かりそうね。
HQと双竜は別の人格なのかな。双竜は聴覚に頼っていそうな描写がいくつかあった。最初の強盗事件のカット、依頼を受けたあと歩き去ったHQをヘイズが見失う描写から周りの人間がHQ/双竜を視認出来ていない瞬間が多そうだけどこの理由もよくわからない。双竜のアクション・シーンの劇伴はFloating PointsのWires。
ストーリーの中での必然性とか辻褄はさておいて8〜9話はアニメの視聴体験として凄い流れだった気がするし、そう思うとこれまで毎話毎話違う場所や旅先の景色を見せ続けてくれてたのがここに来て効いてるような気もしてくる。
凄腕の殺し屋。アクセルやっぱり重要人物っぽい
ちゃんとスキナーにたどり着くのかしら
鋼線遣いはかっこよすぎる
HQも殺し屋も時光代理人に出てきそう。
リーランドのスパイ疑惑は耐えたっぽいのにまだ浮かない顔なのは何なんだ。
アクセル周りの真実をオッサンから聞かされてるとかかなぁ。
ちゃんとスキナー追いましょうよ!という会議だったけど結局アクセルVS殺し屋とかいう謎のバトルになりそうで???
アクセルはやっぱり過去になにかありそうだよなー
スキナーよりも優先してここまでされるくらいだから。
ラザロが狙いじゃなくてアクセルだけなんだ…
過去に何かあったのかな
リーランドくん嘘でしょ!?
と思ったらダブルスパイ状態で、こっち寄りなのでホッとした
いや、皆の輪にサッと戻らなかったしまだ何かある?罪悪感を感じてるだけ?
だいぶ前の探索時に拾って今回転がってきた薬が重要アイテムだったら “ 間の話はなんだったんだよ ” ってなるんですけど…
リーランドスパイかよ。大塚さんのすみませんシュール。3千万ドルの幻の殺し屋。ワイヤー使いとは。アクセルがターゲットとは、昔何やったんだろうな
何かすげぇやつ出てきたなぁ。
ラザロ解散会議。でも何とか回避。スキナー博士が言ってることに同意するわ。何やってんだ、あんた達。
ここに来て新キャラ登場か。凄腕の殺し屋の殺し方が鮮やかで怖かった。標的はアクセル……!?
話進まないどころかここに来て横道に逸れはじめたような…。
大変な状況なってるけど内輪もめやめらんねぇ
最後に向かって盛り上がってまいりました
じわっと面白いね
LAZARUS ラザロ 第9話。あいかわらずスキナー探しは進まないなあ。
政府機関のペンタゴンになんの幻想があるの?
こんなSF的な椅子とか…
なんでスキナーが特効薬が持ってると信じてるねみんな?
実は特効薬がないかもしれないぞ(オイ
…自分はきっと顔面失明でしょう…
HQとシュナイダー似ていると思ったが
声は内山と小野賢章だけで判別した…
スキナーくん自身が特効薬を飲んでないのにはびっくりしつつ、そのせいでタイムリミットを明確に突きつけられた人類の運命や如何に・・・というところで、アクセルくんを狙う影が気になるところ。
乱射起きてるけど
組織内のゴタゴタだ
事前に襲撃されるの分かってるなら対策できるだろと思ったが、これテストだったのか
バタバタ倒れる人々を無視して歩く
メトロノーム、ナイフ、糸