研究者チームの会話は分からないけど実際に実演してくれるたわかりやすい。てかあのガーゴイルみたいなのなんだ。
割と重要な対抗手段の大滝ファクトリー癒しだわ。
マンダの群れを追うゴジラ! 大瀧ファクトリーが認められてくる。 ビジネスクラスは広い。 ラドン大発生で空路は無理 オーソゴナルダイアゴナライザー(オキシジェンデストロイヤー) 時間計算機! JJユング アンギラスの槍
アーキタイプの原料が紅塵であることを知る主人公組
曲の発生源が、地下の骨。フリージャーナリストも忍び込んでるし、予想以上にやる人だね
地下からの怪獣、全然ライフル効いてない。弾きまくっとる。
オーソゴナルダイアゴナライザーOrthogonal Diagonalizer、効いてないし
a.i賢すぎないかな。これを持てを理解できるってかなりのもの
紅塵はアーキタイプ……。
上陸したのはシン・ゴジラみたいにゴジラの幼体なのかな。
ジェットジャガーがアプグレして2足歩行になった。けど、ゴジラ退治するにはサイズが小さすぎる気が。
最高に面白い。SF味が深い。
東京に上陸する巨大怪獣。
李と共にBBの元へと移動する銘、
紅塵に包まれる東京、
研究を進めるユン、
研究所の地下に侵入する海。
シャランガに対抗するBB、
仮定を進めるユンと銘、
ジェットジャガーの修理が完了しユングを搭載。
あれ。マンダを追ってたのがゴジラって命名された。
ミサキオク地下の骨は以前出てきた時ので別物?はたして。
CV:釘宮のロボ。
ゴジラというワードがついに作中にも登場
怪獣の角をもってロボットを強化するのはロマンがあるね。さすが大滝ファクトリー。ユングがジェットジャガーに。ジェットジャガーユング!アンギュラスの槍はめちゃくちゃ名前かっけぇ....。
怪獣と紅塵(アーキタイプ)の関係性をアプローチする銘達の話はどんどん暗部に迫ってる感じがあるな。実際地下の怪獣に対しての紅塵の中での爆破攻撃は良くわからなかった...。
やったか!?(また)(やってないかも)
アンギラスの槍!
ようやく作中でゴジラというネーミングが。
ゴジラという言葉が出てきた
ユンや銘達とは違う第三勢力の暗躍が気になるところ。
名前がついた「ゴジラ」
勝鬨橋を遡上したけど、水深的に潜れる?
アンギヌスの槍。
特撮モノによくあるレクチャー受ける大臣とか記者会見とかが無いので素人にわかりやすく説明するシーンがなく、技術者同士の会話になるのでちょっと疲れるわね。映像作品は会話が流れてしまうのでもうちょっと視覚的に噛み砕いた方がいいんじゃないかと思った。高次元で畳まれたゼリーのように。
未来が見える意味(夕方の赤)
紅塵(こうじん)
古史羅(ゴジラ)
直交行列 対角化
30分があっという間だった