前話の沢木先生についても描写されたけど、リカの大人への反抗心と、桃恵の物分りの良さの対称性が印象的
でも、リカはただ反抗してるんじゃなくて大人が理解できないし自分も同じ様になってしまうのか恐れてもいる
そして、今回の戦いを経て分からないながらも少しは理解できたように思える
ママも捨てるよ、でも今じゃない
大切なものを失わないようにアームカットしてバランスを取るようにいつかママも切り捨てる時が来るかもしれないけど、それは自分自身を失わないための時で、自分自身の次くらいに大切な存在ってことを見いだせたのかな
1話単位で見た時にかなり好きな回、ラストシーンもとても良い
出来損ないの歯車でしか自分にがっかり
つらいことでも立ち向かえというのは簡単、だから本当にクドに必要な言葉はなにか
クドらしい歯車になればいい
クドのやり方で夢を目指せばいい
どうにかして作品を完成させる、恭也の現場を知っているからこそのプロフェッショナルな意識を感だった
そして、作品が完成したからにはそれは観客の評価という作り手の手を離れたところに曝されて同情もお世辞もない客観的な基準に測られる
だからこそ、なんでどうして自分の力量や発想が認められないのか本気で悔しがれるしより頑張れる
同じように絵を描くことを好きでやってるけれど好きになれない亜貴と人生をリメイクする恭也の目指す場所は互いにそうして認め合うことだった
「創る」ことへの色々な視点が良い、ぼくリメを見ている時もそうだけど他のアニメでもなんでも見る時にもそれまでと違う視点を得られそう
可可のギャグ顔かわいすぎる
ちょいちょい出てくる平安名すみれももっと見たい
音楽科に落ちてこれから終わりがずっと続くと思ってた....
だけど、私が歌える場所がここにある
道を逸れたからこそ見えたこの世界で次の私が始まった
その先に続く道は、とってもきれいデスネ
ギャルちゃんやっぱ良いやつだし玲菜ちゃんかわいい優勝
苦手なタイプだし話がキツすぎんよ〜と思ってたら最後の強くなった愛莉ちゃんかっこよすぎる惚れたすっげー良い
「好きな人ができると強くなれるんだよ」
想いは言葉にしなければ伝わらない
想いを伝えなければ哲郎は後にも先にも進めない、痛いと分かっているその道も歩んでいかなければならない過程
人が人を好きになる気持ちは止められない、たとえその先にハッピーエンドが待っていないとしてもその想いは突き進める、ズタズタになりながらも
だから、柑菜の吹っ切れたような笑顔は眩しくてとてもつらい、哲郎もつらい、美桜もつらい
好きな人がフラれたところを慰めるってどんな気持ち何だろう、硝子のように美しくて鋭く尖っているのだろうか
高校の夏休み、がまがま水族館という夢のために今くくるはは目の前のことをやるしかない
今回の怪しい融資の話は突っ返せたけど、この「今しかない」って気持ちが後々不穏をもたらしそうな予感
夢を譲ったことで夢破れた風花は、主役であることが正義な都会の喧騒から離れて、沖縄のこの穏やかな地で誰かの夢を応援する名脇役になることができるのかな
解凍アジは栄養流出しちゃうからビタミン剤を混ぜるみたいなプロフェッショナルな裏側はとても興味深い
105日ぶり3回目、まさかこんなにもすんなり理解に落とし込めるとは
幼稚で虚構で理想の終わらない自分だけのセカイが、いつか終わる現実の日常の世界に転換する
だけど、セカイが無意味なものではなく現実だけに目を向けていても苦しいだけ
だから、理想のセカイを現実の世界にオーバーラップさせる
エヴァンゲリオン・インフィニティが人類に還る場面はまさしくこの少年たちの神話の終焉であり、観客もこの虚構から解放された瞬間だった
そしてエピローグはこの神話が現実に重なるもので、「さようなら、全てのエヴァンゲリオン」 とは日常の中で彼らの神話の断片を見つけるためのおまじないであった
失恋して髪を切ってかわいいと言われる美桜の姿にはもどかしさと切なさが募る
それでもこれは彼女の諦めの気持ち同時に哲郎に想いを叶えて欲しいことの表れなのかもしれない
そしてどうやっても海人を掴めない柑菜...。
「ただ....私の魂がBLの形をしていただけなの...」とかいう超絶パワーワード
そしてあの伝説の「男の人は男の人同士で...」の1コマのアニメ化.....
百合に目覚めたかと思ったら真逆の腐堕ちしてたのおもしろすぎる
裸族のせいで全部おもしろい
だけど、痛々しくも瑞々しい恋心を描く面は相変わらず健在で
想い人を恋敵の下へ送り出す図式は樹下佳織にも共通で、イチカは自分の想いを自覚することができた
そして美桜は哲朗にその想いを告げるけど、あくまで見返りは求めず彼の想いを肯定する繊細で切ないもの
だからこそ柑菜のここで何もアクションを起こせなかったことが際立つのかもしれない
南の島で待ち受けていたのは彼の幼馴染
佳織の失恋の涙の味はしょっぱくて.....
そして、その海人と佳織二人きりの場面にイチカは鉢合わせてしまい、そこに辿り着けない柑菜...