Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い




とても良い

うわーゆさくんの眼中に全くないのきっつ
と思ったら覚えてもらえましたね

色恋が全く絡まないライバルの存在、おもろしいなあ
しかしある種ふたりにとってのライバルかもしれないよな…



良い

ひなちゃんに折れてしまえよと思う……そうはならんけど……



良い

エルク様結婚しても半裸になりそうもないし言葉も崩さなさそうだしめっちゃ笑っちゃった夜のエルク様……



良い

王道同級生妄想だー!

きょーくんどうなりますか気になりますね…



良い

シンデレラの「夫婦役」って何だ…??
と思ってたらやっぱりそこがキーだった。

大外氏のあれは当人にとってのひとつの救いの手段のような気もする。

あとりくんと大外氏の繋がりが気になるな〜。



そんなトントン拍子でいいの?!



良い


とても良い

AパートとBパートの落差で first death



良い

いっぱい背負ってるルークが幸せになったらいいなと思うここ数話



とても良い

ひかるちゃんのFS、アニメーションの違和感が一切ない……
いのりちゃんのときはぬるぬるしてるなって思ったのに



全体
普通
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
普通
音楽
とても良い

主題歌目当てで観に行ってきた。
劇場で聴けるEveくんは最高です。

むーーーーずかしくないですか?!
心情の理解がむずかしい。
もう少しわかりやすい方が好みだな。
(えりさんはわかりやすくて助かった)

細かいところをよく覚えてないんだけど明くんもつくりものってことだよね?
それで「ふたりでいよう」が0号のママとふたりなのはなかなかに狂気。

狂気といえば、
「ほんとうの自分をみつけてほしい」
としても、ヒロインがヒーローをめった刺しにする物語なかなかないよ!
あとで知ったけどこれジャンルは「サイバーラブサスペンス」だったんですね。

0号ちゃんの成長を見守れる前半は予定調和ではあるものの、ほっこりできるいいシーンが多いなと思った。
それからサポートロボ「ソルト」のデザインがめちゃめちゃいい。かわいい。

明くんは人間性は声帯ホリエルとマッチしており笑いました。ホリエルそのものだよ。



とても良い

超実在宮野真守笑った

EDのロングイントロめちゃくちゃ良かった〜〜



「推しキャラ 山谷祥生」 笑っちゃった
そのゲーム教えて下さい



とても良い

なるほどそういう仕組み…
大外を野放しにしておくからだぞ



良い

ベージュのチェックのスーツが探偵だなんてありがち
しらいむがそういうやつでうれしいよシラサカだし



とても良い

こんなんもらい泣きしてまう



良い

まぁそりゃ変えてるんだから変わるよな



とても良い

こてこての名古屋弁女子出てきてまったがね

さすがにフィギュアの基礎点数まで知らんのだけどフライングシットスピンってそんな難易度なんだなぁ



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

そこから始まるのか〜!とテンションの上がる導入。
冒頭と本編とで結構絵柄が変わるのでそこはどうなんだとは思うけど。

「もしもあの改札の前で
 立ち止まらず歩いていれば」
と米津さんも言っているので先の展開が楽しみです

そうだあと、MSに漢字でクレジットとか書いてあるのめっちゃ東亜重工みあるなって思いました。



とても良い

「昔より弱くなってる」の気づき

これはそうだ…伝説の回だ……



とても良い

アキくんすっかり絆されちゃって……



とても良い

マキマさんに性癖植え付けられちゃってかわいそうなデンジくん

1話のなかでのギャップがエグいなぁ



(原作既読)

界のセリフ恥ずか死んでしまう……



王子きちゃう



良い

1話見てなんとなく苦手かもと思ったけど世界観わかってきたので見れそう

EDのAメロすごく好きだ〜…(そのために見てた)



Loading...