サービス開始日: 2018-11-27 (2331日目)
2期が始まったので2周目を視聴。
ほのぼのとしたアニメの中にきれいに収めていたら
社会の暗黒面が描かれていて
そこへはまってしまっている人を授けて回る、
そんなアニメに見えた。
スローライフには程遠いけれど、戦闘もあり
魔女ぽいところも偶にある。
セクシー、かわいいは良いのだけも少し捻じ曲がった性癖に偏ってるのは自分には不要に思えた。
終始かーなーが可愛すぎ。
ひーなーも最終話でちゃんと女の子しててとても良き。
2人が仲良しでさらに良き…。
沖縄のことを面白く知ることが出来て良いアニメだった。
でも、ほんと字幕がないと何言ってるのか
わかんないね笑笑
SPY×FAMILYの良さが全部詰まった劇場版でした。
家族と一緒に見て、みんなが楽しめました。
正直なところ
千夏先輩にはあこがれを持ちながらも、雛と結ばれて欲しかった。
千夏先輩は“理想”
大喜の「夢」や「努力の象徴」みたいな存在で、一緒に住んでる特別感や、ちょっと大人びた雰囲気。恋というより“到達点”に近い感じ。
雛は“リアルな青春”
同じクラス、同じ部活、同じ目線で走ってる。喜怒哀楽を一緒に感じられる、等身大のヒロイン。胸が締め付けられるような恋をしてて、それをちゃんと見せてくれる。
「雛と結ばれたら、それこそ本当の青春じゃない?」って思ってたけど、物語は“理想に手を伸ばす”形を選んだ。
負けヒロインだけど、何一つ間違ってなくて純粋で。
せめて雛には幸せになって欲しい。